■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
野菜=草
- 1 :ぱくぱく名無しさん:03/06/11 22:02
- 野菜って草じゃん。
- 2 :ぱくぱく名無しさん:03/06/11 22:05
- 1=ゴミ
- 3 :ぱくぱく名無しさん:03/06/11 22:05
- 大根や人参が
草だという衝撃的な発言がでました。
- 4 :ぱくぱく名無しさん:03/06/11 22:06
- ___
|ノットッタ!|
 ̄ ̄ ̄|
ヽ○ <コノスレッドハ ワタシガ ノットッタ!!
□ゝ
<<
- 5 :ぱくぱく名無しさん:03/06/11 22:10
- >>3
ワラタ
- 6 :ぱくぱく名無しさん:03/06/11 23:03
- 大根や人参は草の根っこと言えなくもない。
木になる野菜ってあったっけ?
- 7 :ぱくぱく名無しさん:03/06/11 23:26
- >>6
うど
- 8 :6:03/06/11 23:33
- あ、なるほど。じゃあ野菜は草とは限らないから終了だな>>1よ。
- 9 :高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/06/11 23:35
- 。゜゜(´□`。)°゜。ワーン
- 10 :ぱくぱく名無しさん:03/06/12 03:15
- トマトやナス、キュウリは実だしな。
はい、終了。
- 11 :ぱくぱく名無しさん:03/06/12 04:34
- そもそもだな
野菜が草だろうと何だろうと
このスレは食べ物を作る話題を扱っていない。
よって板違い。食べ物板へどうぞ。
- 12 :ぱくぱく名無しさん:03/06/12 10:56
- 学生時代、皆がサラダ食べていたら「なんでそんなに草が好きなの?」
って本気で嫌悪した顔した女性がいた。
自分が異常な偏食家で野菜嫌いだからって、そんな風に言わなくてもウワァァァンヽ(`Д´)ノ
- 13 :ぱくぱく名無しさん:03/06/12 12:45
- >>6
タラ(の芽)も木だったような。
>>10
「草の実」は「草の根」と同じく草の一部だと思うぞ。
よってトマト・ナス・キュウリは草だ。
- 14 :ぱくぱく名無しさん:03/06/12 14:40
- いいじゃん草でも。
食ったらいかんの?
- 15 :ぱくぱく名無しさん:03/06/13 01:01
- みんなで旨い草を美味しく料理して食おう!
- 16 :ぱくぱく名無しさん:03/06/13 01:03
- >>15
そういう話はこっちで。
野菜を(゜Д゜)ウマーく食べる方法を教えてください
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1009984176/
- 17 :ぱくぱく名無しさん:03/06/13 09:01
- >>16
そっちは「不味い草を美味しく料理して食おう」だと思ふ。
っつーか、おいらは1をからかってるだけなんだが。
- 18 :ぱくぱく名無しさん:03/06/19 07:03
- 果物も草だよな。大変だなあ。
- 19 :山崎 渉:03/07/15 12:45
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 20 :山崎 渉:03/08/15 20:51
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 21 :ぱくぱく名無しさん :04/03/15 13:45
- あげま汁
- 22 :ぱくぱく名無しさん:04/03/15 14:36
- 草を塩揉みして三杯酢(ちょっと胡椒)でワカメとジャコと和える。スノモノ(゚Д゚)ウマー
草をさっと茹でて、酢みそでタコと和える。ヌタ(゚Д゚)ウマー
草を小麦粉と山芋と卵で作った生地で焼く。チジミ(゚Д゚)ウマー
ところで草草いってると「子連れ狼」思い出すのは漏れだけか?
- 23 :ぱくぱく名無しさん:04/03/15 14:38
- おいおい、よくみるとすげぇ前の日付のスレッドだなw
- 24 :ぱくぱく名無しさん:04/03/15 19:01
- 料理板じゃ普通のことっす。
2002年のスレも結構あったりするっす。
4 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)