■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ブラック】カレー漫画スレ【カレー】
- 1 :カレー将軍・鼻田香作:03/12/02 02:54
- おれはカレーの神だ!
ということで。カレックックとか、味平カレーとかの
漫画カレーに付いて語ってください。
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 02:56
- ブラックカレーは子供心にヤバイと思った
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 05:23
- デパート戦争の主戦場にカレーショップを持ってくる設定は、スーパーテレビみたいだな。。
最後、香辛料に頭やられて客の机の上で踊りまくるのは覚えているんだけど、
そのままズボンをおろして…というようなシーンが何故か脳内補完されてて鬱。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 08:54
- 名作、これ読むといつもカレー食いたくなっちゃうもん。
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 11:20
- 味平読んでから
必ずカレーに醤油をかけるようになった小学生時代
- 6 :マジレス:03/12/02 12:27
- http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069505757/l50
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 21:11
- カレーネタが出てくる漫画を語るスレなのかな?
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 10:09
- >>1読む限り、マンガに出てきたカレーを語るスレっぽいけど、過疎化が凄いので
カレーが出てくるマンガを語ってもいいと思われ
- 9 :1:03/12/03 17:46
- ついでにアニメもOKでいいや
アンパンマンとか
とりあえずカレーパンマンのカレーはまずそう
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 23:13
- 最近だと、恐竜やのカレーが食べたいです。
特撮(アバレンジャー)だが。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 01:18
- カレーがないと漫画が描けない(禁断症状が出る)漫画家なら知ってる
ガンガンの古株松沢ハリー
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 01:30
- >>10
ああ!
つーか、あの恐竜型のカレー皿ほしいよ! 売ってないかなぁ…
先週かっぱ橋であれを探して歩いたんだが。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 01:31
- >>12
あの皿はスタッフお手製らしいです。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 01:39
- >>9
ドクターノーの薬でカレーパンマンが甘口、中辛、辛口に分かれてしまう
話があったんだが、辛口カレーパンマンは見ててうまそうだったぞ。
- 15 :一応元調理師:03/12/04 01:48
-
昔勤めてた店でカレールーにミルク入れてたんで、
何故ミルクを入れるか聞いたら二日目・三日目物の
カレーには牛乳を入れると柔らかくなり旨みが増
すからだと教わりました。
- 16 :一応元調理師:03/12/04 01:49
- 補足:ミルクカレーネタがらみです
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 02:55
- つか「華麗なる食卓」ってそのものズバリな漫画がある訳だが。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 08:45
- >>17
あれはエロマンガ。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 22:18
- カレーでエロ……。カーマスートラ……?
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 04:04
- カレーで乾杯!
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 10:42
- なんだかんだで
カレーに水+漬物(副腎付け?)で味平カレーが完成!
ん〜シンプルな話だが奥が深い・・・
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 10:49
- 味平、漫画文庫で今集めようとしているんだけど、
何巻くらいから始まってるの?>カレー話
とりあえず9、10巻買ったけど、前後がまだありそうだったんで。
知っている人がいたら、おしえてください。3
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 10:54
- >22 どうも8巻あたりからカレー勝負が始まっているみたい。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 11:08
- >>23
即レスありがとう。揃えてみます!8?巻ってとこでしょうかね?
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 12:26
- セブンイレブンに味平のカレー偏だけの奴が上下で売ってたよ
非常に分厚かった。。。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 13:04
- 雑煮カレーが食いたいぞ
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 23:30
- 最近のマンガに出てきたカレーだと、チャンピオンの
「TWO突風!」の亜美ちゃんカレーがめちゃくちゃ食べたい。
:::::::::::_,=''゙::,,-'',,,...--i i;;;;;;;;;;;ii ii;;;;;;;;;.ii::|_i::i|ヽ ,,....-- ''' ,,....-- ''' __,,....-- ''' ,,....-- '''
::::::, '',, -,ニ-''::::,, -=ニ二,,゙,'-'.ニ'' =` ,-;j|::l,ヽ, ,,....-- ''' ,,....-- ''' ,,....-- '''
//,-'::::,,= '':__,,,,,,,,,----、'' - '、 _,,',=_,;;;;:i、 ,,....-- ''' ,,....-- '''
//::/ ヽ,_,__(・) ̄!'ヽ i /,,-- ,, ヽ ' , ,,....-- ''' ,,....-- '''
::,.'::,/':: ノ , ' ニ= ノ イt-。t' 、`''i. ソ ,,....-- '''
/:/,'::::: / j / .\'く_,イ {ノ ,,....-- '''
.//::::::::::::: i / \i ! ', んまぁ〜〜〜〜
i/|:::::::::::::: / { i_,,,=-'':::ィ/ i !, l
:ヾ!:::::::::::::ん nノ _!i,,,, 、,,, 'i l. l
i:::::',:::::::::::::: j i ! __, -,ニ U;;;;;;;;_:ヾ'、!! {,l ,...._
ヽ、_入::::::::::j i j ,,-,'-',,'_- ''ニ --- 'i;.}l. lnノ {i ''o 、 ,,....-- ''' ,,...-- '''
i ./:三\ /.∩}. i / '' --------- < l:l レ゙ \゚、 ヽ ,,....-- ''' ,,....-- ''' ,,....-- '''
レニ三三\!::::! l::| :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;/.i:j. / ' 、_- ..,,_) '、.__ - ''' ,,....-- ''' ,,....-- '''
:|!.ニ三三三\::: i::! i ,'/./ ,'==---.'ニ,''-<, ヽ、 ,,....-- ''' ,,....--
::|! ニ三三三\ |:|. l;,'./ー '' ⌒'' ー====== '' ̄ ̄ ̄ "-,(____,,j ̄ '' - .,,_ ,,....-- '''
:::i, ニ三三三三\!:l l/::::::::: 、 ', \ \ ,___'ニ=- ..,,,__ / ヽ ,,....-- '''
::::::ヽ、 ニ三三三三:`=`,,-.、__________ノ:::::::::: \ \ 、'- , ー--- ,- .( '--ー' ソヽ
:::::::::::::ヽニ三三三三三;>--┬― '' ヽ:::::::::::: ヽ `- 、 \ \\、 i | , ''' ――----、
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 00:08
- 亜美ちゃんカレーの具はカツと伊勢エビ
トリップ寸前の美味さだそうな…
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 00:38
- >>28
「テキにカツ」なので、ステーキも忘れちゃダメ。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 07:14
- 漫画じゃない上にネタ画像だがアナザーアギトカレー(中苦味)は良かった
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 07:25
- ミスター味っ子のカレー勝負(何回かあった)は、マズそうなののオンパレードだったなー。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 07:39
- 味平カレーうまい!
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 07:52
- >>31
味っ子のレシピを再現した同人誌があったんだが、
味吉が作ったものがことごとく低評価だったのはワラタ。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 10:06
- ヽ(`Д´)ノ 亜美ちゃんカレー超くいてー!
食った香具師が「くほぁ!」とか叫ぶ美味さなんだぜ
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 15:56
- そういや、テレビでマジに伊勢海老が入ってるカレーを見たことがある。
たしかクリームシチューとかいう店名。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 16:14
- 「はだしのゲン」の中沢啓治の短編「カレーバカ」に出てくる屋台カレーのアイデアはいいと思ったが、100円という値段は安すぎると思うザマス。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 21:45
- >>35
マジレスすると
伊豆の 海砂利水魚
だろ
>>36
うぎぎ!!
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 21:56
- 味っ子のカレー対決の4品は、そのままあるカレー本のパクリ。
金目鯛のカレー、イカ飯カレー、伊勢海老カレー・・あとなんだったかな!?
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 22:50
- ギギギ
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 22:54
- >38
元ネタをリスペクトしてればある程度許されるのでは?
全てオリジナルもきつかろう。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 01:56
- 味平読んだらうまいカレーが食いたくてたまらまくなった
つーか味平、ネタ漫画かと思ったら普通におもしろいね
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 11:38
- 「一本包丁満太郎」の家はカツ丼とカレーの店だったっけ?
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 20:56
- 白黒世界なのに美味しく見えるってないいね
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 21:36
- どうでもいいが梨花さんはあんなにタマネギを上手に切れるのに、何でみそ汁にみそ一袋入れるんだろう?
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 21:52
- >>1
横田基地の前の店のブラックカレーうまいよ。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 22:50
- どっかの店で、イカスミ入れたブラックカレー作りそうだな。
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 23:43
- 味平に出てくる料理は全然うまそうじゃないけど
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 20:41
- >>46
大阪の船場カリーだか言うの、そうじゃなかったっけか
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 23:39
- こりゃ、うめぇや!
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 16:15
- 水にこだわってたよね。たしか。。。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 21:32
- 母さん全然わかんないわよ!
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:08
- 間違えて嵐馬破天荒の味っ子漫画を思い出した
亀カレーはくさい
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:36
- >>52
最初にろーどで見たときはメチャクチャワラタ
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 02:20
- 今でもネット検索で読めるよ嵐馬漫画
いい時代だ
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 02:28
- カレーは漫画のよき小道具
キャンプ編やはじめて料理編で大活躍
あまりのまずさに学校中悶絶
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 20:48
- ベリーカレーage
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 02:47
- >>55
最近だと、『金色のガッシュ!』の担任のワイフを悶絶させたカレーが印象深いな。
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 10:57
- あれはワイフどころじゃなかった気がw
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:36
- 猥褻な夫人と書いて、ワイフ
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:01
- >亜美ちゃんカレー
知らん人が見たら水星みたいな美少女が作ってるかと思うだろうな。
俺魚介類駄目なんで伊勢エビ丸ごと入ってる亜美ちゃんカレーは喰えなそうだな。
>12
東映ヒーローネットで売った事があるよ<恐竜皿
たしか一緒にレトルトで恐竜カレーも売ってたっけ。
クウガのポレポレカレーも同様にレトルト売ったことあったっけな。ちょっと喰いたかった。
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 07:50
- 亜美ちゃんって名字なんだっけ?男の
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 11:39
- _______ .,r''"""''i、
,,,;;;;illlllllii;;;:、彡`'''-、., .i! .i! _,,..、 -‐‐‐
.,;illl彡'彡<;iッ'i,illli;,,彡彡llii;;、 ..l! .l! \>>61
,;illツ lリ~´ .`'illlli, ''''゙'''r'''‐、,lll! ll ll! ノ 亜美ちゃんって
,;'iツ'i ,illlllッ,,_ .ヾlii;、,_ `'っ,;ilリ .l! l! 'ァ
,;il!` 'ilツ ,,_'、 ' ,._。ヾilllliiiiiilヅ.'il; ,,l! .,l! ,:i!.l 言うなッ!!
,..ik' 、 .'l! ../´o!:, ,、' ,,,;;;;;、  ̄ ヾill,,;ツf'、 ,i! ,/' く
rツilリ .´'l,ヽ, ,r' 'y' ,;illツ´,,,,,,_‐ 、,゚ i, "'''il ` 'i! / l
,'illllツ´i, i, };;;;;;;;;' ´ ,if'r/''´ 'rヽ,.ヽ, .,i .l! .,l! ‐-=r'´ l
lllll{ .i, -,ヽ-' r,, ,リ ./ .rヘ l) i.ヾノ ,i!ヽ ,イ /´ .く
'llllli, .l,,,,,,,;;;; i / .,il' / r'`` /' /" .,i' -、 ノi! -.ァ' /!
゙llllli, .'-、;;;;;;l .` ,r "./ / ノ ,/ / -'´ ,/<´
゙lllli, ヾ;`- '´ / _ /./´ / .ヽ,_ / }
.゙llll, .`-、r'< _,r' /,;;i / / て,_
.lllll >ァ'~)ノ /// / ヽ、 て--‐‐-、
.,illll' ,、-ベ,'),ノ-ヘr'´/./ / ヾー‐i-- 、,,,,,,,....、,,,,,_
,,;illlツ ,rく_>-‐' _,、'ヘ;;;;ん-'´ `'''''‐-、 l .`'‐-、,
""´ `''´,r'"' ‐----- '´ ,、r '´ ヽ、 l、 `'-、
.l! .,.、-‐‐--' 、 `'‐-- 、、 ヽ,_________,、- ヽ 、,i, `ヽ,,
ヽ, ,r '´ l ヽ ./ .`'- 、,,,, `ヽ
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 18:27
- 「ゴー!ゴー!ゴジラ・マツイくん」でマツイが作ったビーフカレー。
野茂の妾である雌牛一頭を丸ごと煮込んでおり、クワタ曰く「味に深みが出ている。」
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:14
- アタックNO.1
合宿のシーンで原作は「今日の夕飯はなーに?」「カレーライスよ」きゃあ\(^〇^)/
アニメでは「今日の夕飯はなーに?」「ボンカレーよっ!」きゃあ\(^〇^)/
大塚製薬がスポンサーだったのか?
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 23:25
- 亜美ちゃん(((TДT)))
- 66 :カレーなる名無しさん:03/12/15 06:02
- キレンジャーのカレーがうまそうだった。
見た目だけじゃなく、食いっぷりも含めて。
- 67 :カレーなる名無しさん:03/12/15 14:21
- カレーパン食べたい
- 68 :カレーなる名無しさん:03/12/15 21:21
- りんごを摩り下ろさずにそのまま切って入れたカレー。
何かの漫画に出てたような…。
- 69 :カレーなる名無しさん:03/12/16 23:24
- なぜ製薬会社がカレーを作っているのかと・・・
- 70 :カレーなる名無しさん:03/12/17 01:12
- カレーは薬膳料理だからな
嘘だけどな
- 71 :カレーなる名無しさん:03/12/17 07:45
- どちらも粉っぽいものなので、扱いやすかったからと聞いた記憶があるが、
聞いただけなので本当か嘘かはわからん
- 72 :カレーなる名無しさん:03/12/17 16:05
- 大塚製薬はいろいろ手を出すところだな
ネーミングセンスが怪しくて良い
- 73 :カレーなる名無しさん:03/12/17 17:00
- 大塚製薬と大塚食品の区別が付かない馬鹿がいるな
- 74 :カレーなる名無しさん:03/12/17 21:09
- ミサトさんの作ったカレー豚キムチラーメン
- 75 :カレーなる名無しさん:03/12/18 12:32
- みさとさんのカレーはレトルトだったみたいだけど、
そのままではなく、少し手を加えて、あったらしいが、
どうなっていたんだろう?
- 76 :カレーなる名無しさん:03/12/19 00:11
- ただいま、コンビニで売っていた味平カレー篇を読破しました。
感動しました。
素晴らしい珍走団の更正ドラマでした。
つーか、ブラックカレーの正体、アレはないだろw
- 77 :カレーなる名無しさん:03/12/19 20:39
- 単行本で亜美ちゃんカレーの秘密が明らかになったな。
- 78 :カレーなる名無しさん:03/12/20 00:32
- そもそも何の漫画だ?
- 79 :カレーなる名無しさん:03/12/20 01:05
- >>78
>>27
/l/l i二、 //
/7__ iノlノ i二、 // |
/ ,-'' ̄ // ,,,.,.,.,.,.,..,.,.,.,.,.,,. | ボ ス ッ
//_,,- _- // ,,,';';';';';';';';';';';';';';';';';';';,,, l
/_ -  ̄ ,,;';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';,, ヽ お か わ り ッ
/⌒`''-、 ;';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';'; ヽ___________
/XXXXXXヽ ';';';';';';';';'; '''`'''' i';';';';';';';';
|XXXXXXX| ';';';';';';;''へ、 i/_,ノヽ ''i';';';';';'; __,,,,,,,_
\ `|-、-テ-,-ァミi ';';';';';|゙=・チ;Iヒ=・=ーフレ、';';';' / ヽ、
..\ \ kー しー' ノ,-, ';';';'!l ̄~ .|  ̄ ̄ ,レ'';';' ,_i______________l
\ \n ヽ ,へ / | .| '''''k 、,,,;;,じ'2;;;ィ7人''. ヾ.、 `tーェ--ェ--t'
.__)\ \___ ヽ__ノ _| レ'l ヽヽト-|-|十〃 >'ヽ ヾ.、 l ~ / ~ イ
\ `ー、\ \`ー-、__,-ン;'~ |. ヽl/) ヾ'====' ン'/ _,,-'ヽ ヾ.、 、 ヽ 、っ ノ ヽ,、
\\_ ヽi\ \i i ヽ ノ lっ \,,,,,/ / ヽ. ヾ.、 _ |l ,n ヽイ / ` 、
\>`ヽ `ー \ \ ) (二 /\ < / ヽ ヾ.、 `ヽンフ^、、___/ / ヽ
</ )、____ \ \ 彡 \/ i ` ̄"'''-ァー7// シ ヽヽ ヾ.、 V // / }
ヽ,/ )ヽヽヽー\ \ | / l i ///l / / ヽ ヽ ==、 `ー、ヽレ / /
`'└ミ' | l ヽ~ \ \ 人 i i i i < l レ /,,-''⌒ i | ヒニニヽ_/ / /
`ー'ー 、,, (二,,,-''"⌒ ヽ'ー 、_i i i i i i) lヽ_ン/ _ | i. l ヽ- )  ̄ /
 ̄、 (__ ンー、_,,,\ `ー 、,i ( i </ / ヽ、 | | l  ̄ーイ _//
| / ̄|##| )ヽ、 \ソ//_,,,ヘ \、 |ノ |  ̄l ̄ /
| 〈__,,--''T T ) l ̄"""'''''''"" 、 ヾ ` | | ノ |
ノ二 〈 _,,亠亠' , :::| ヽ ヽ ` 、 | | / ヽ |
/ ` <~_,,-亠''''':::::::::| \ \ ヽ ノ | /i |
/<______/ ヽ-ーt'''~| ヽ ヽ`ー ヽ / | / | |
ト ヽl ヾ _ヾ_____ツ l ./' | |
/' ` ̄"''ー、  ̄ ̄//i i i i i i i i i i l / /' | |
ノ ノ ノ  ̄フT ̄`イ //i i i i i i i i i i i / / | |
- 80 :カレーなる名無しさん:03/12/20 17:54
- ああ
ひらがなで
しゃべる
れんちゅうの
すれな
あんがとよ
- 81 :カレーなる名無しさん:03/12/20 20:25
- 毎回おもしろ拷問シーンが出てくるマンガ『勇午』のインド編で
ヒンドゥ教過激派のテロリストの口にビーフカレーをねじ込むっていう
拷問が出てきた。
- 82 :カレーなる名無しさん:03/12/20 21:20
- >>81
そりゃ恐ろしい拷問だ。
宗教上のタブーをムリヤリ犯させるとは
- 83 :カレーなる名無しさん:03/12/20 21:47
- >>82
まあ実はマトンカレーを使ったブラフだったんだけどね。
神のために死んでもいいっていうテロリストがビビりまくってて笑った。
- 84 :カレーなる名無しさん:03/12/21 11:44
- 昔味平カレー家で作ったがいい加減なレシピをそのまま実行してはげしく不味い
ものがでてきた。そのあと市販のルーを入れるなどして、なんとか残りを食べました。
- 85 :カレーなる名無しさん:03/12/26 03:59
- 漫画の料理は信用ならない
- 86 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 87 :カレーなる名無しさん:04/01/01 15:15
- 味平カレーの水のベスト温度が激しく知りたい…あと
福神漬けが一時期食えなくなったなアレ。
- 88 :カレーなる名無しさん:04/01/01 17:17
- 味平で忘れちゃいけないのが、労務者用塩分高めカレーだ
モムモム...
うめぇっ!!
- 89 :カレーなる名無しさん:04/01/01 17:24
- >>88
キッチンブルドッグのマスター渋かったね。
労働者は代金として一万円を出したが、200円で結構ですよ、
とかいう話だったかな。
- 90 :カレーなる名無しさん:04/01/01 21:23
- 今どっちの料理ショーでカレーvsラーメンでカレーの特集やってたYO!
ブラックカレーみたいな真っ黒カレーが出てきたYO!
京橋のカレー屋だって。スパイスでなくキャラメルブイヨンで真っ黒にしてるYO!
- 91 :カレーなる名無しさん:04/01/01 21:26
- さあどっち!
- 92 :カレーなる名無しさん:04/01/01 22:06
- >>88
あの考え方結構否定的な漫画もあった。
味極道料平だったか…そういやあれもカレーが出てたっけ。
- 93 :カレーなる名無しさん:04/01/01 23:17
- 吉野家は15年前からカレーの実験店やってるよ。
- 94 :カレーなる名無しさん:04/01/03 00:12
- カレーってのは鳥かごの中で作るもんだ
- 95 :カレーなる名無しさん:04/01/04 08:32
- カレーに牛乳
カレーに生卵
カレーに納豆
カレーに醤油
ほとんど、オロ○ミンCのノリに
- 96 :カレーなる名無しさん:04/01/04 09:54
- 屋台でどうやってご飯炊くのかい?
- 97 :カレーなる名無しさん:04/01/04 11:15
- >>96
発電機持ち込めば電気炊飯器でもジャーでも使える
まだ出ていないようだが、美味しんぼの骨髄カレー
食ったことある人いる?
まさに幻のメニューとなりそうだが...
- 98 :カレーなる名無しさん:04/01/04 19:28
- >>97
それ以前にプロパンとかで寸胴暖めてるなら
ガス釜を持ち込めばよかろうに…
- 99 :カレーなる名無しさん:04/01/04 19:44
- >>98
連載当時はまだ電気炊飯ジャーの普及期だったような気がしますね。
(昭和50年代)
うちはこのころパロマのガス炊飯器だったっけ。
- 100 :カレーなる名無しさん:04/01/05 13:23
- 時代を感じるね
- 101 :カレーなる名無しさん:04/01/05 23:13
- >>100
スレ違いになるけど、時代が下った一本包丁満太郎の中でも
ガスでご飯を炊くシーンがあるのね。
こだわりなのか作者の感覚の古さなのかは謎ですが。
- 102 :カレーなる名無しさん:04/01/06 19:56
- >>101
業務用の大釜は今でもガスが主流みたいだよ。
- 103 :カレーなる名無しさん:04/01/06 21:34
- >>68 OL進化論
作ったのは奥さんが実家に帰った時の課長
- 104 :カレーなる名無しさん:04/01/06 23:13
- 学校の備品もガス釜だね
- 105 :カレーなる名無しさん:04/01/07 16:32
- 仕上げにこの変な虫を入れるんだ
- 106 :カレーなる名無しさん:04/01/07 21:04
- あーなんか見た事ある・・・・
亀?
大阪城壊・・・
- 107 :カレーなる名無しさん:04/01/07 22:17
- >>94
鳥かごは天秤にぶら下がってて
反対側は砂袋ですか?
- 108 :カレーなる名無しさん:04/01/10 15:04
- 味平萌え
- 109 :カレーなる名無しさん:04/01/11 02:48
- みなさんカレーにパイナップルは入れますか?
ご飯を炊くときは古米にバターを入れて炊きますか?
- 110 :カレーなる名無しさん:04/01/11 03:01
- >>68
俺が物心付く前から食べていた我が家のカレーには
リンゴ切られたのが入ってるぞ。
ジャガイモかと思って噛むと甘い。
大人になってから友達におかしいと言われたのだが
そんなにおかしいか?
- 111 :カレーなる名無しさん:04/01/11 11:48
- >>110 ちっともおかしくないよ。
だって、ウチの学校の給食にもしょっちゅう出るよ。
俺は絶対美味いと思う。ウチのクラスの奴もみんなそういってるよ。
- 112 :カレーなる名無しさん:04/01/11 22:33
- さては青森人か?
- 113 :カレーなる名無しさん:04/01/12 00:02
- >>109
スーパー食いしん坊ハケーン!!
マヂレスすると缶詰のパイナップルは使える。
皮剥く手間省けるし、シロップも投入すれば又吉。
- 114 :カレーなる名無しさん:04/01/12 11:30
- 俺は無洗米がおいしくないのでよくバターを入れて炊くのだが、
どうしてもむらになる。満遍なくおいしいバターライスにはできないだろうか?
- 115 :カレーなる名無しさん:04/01/12 14:11
- チューブに入ったバターを使うとムラなく炊けた・・・しかし、一回しかやったこと無いので
たまたまだったかもしれん。
味平カレー、いつも作るが、あの漫画の通りの材料で作ると薄ボケた味になる事が多い。
にんにく多めに、チーズを煮溶かして(意外とカマンベールが美味い)作ると美味かった。
あと、加える醤油は生姜の輪切りを煮詰めたものを使うと美味かった。
- 116 :カレーなる名無しさん:04/01/12 14:29
- なるほど、チューブバターか。
チューブバターの方が溶けやすいのかも。
試してみよう。
- 117 :カレーなる名無しさん:04/01/12 20:22
- 「炎の料理人周富徳」の最後の方の話だが・・・
美食しすぎて何も美味く感じられず、果物ばっか喰う王様が出てきて
周が、いかにも日本風の、芋ごろごろ・隠し味に果物ってカレーを出す
「これならワシにも美味く食べられる!」、なんてのがあったな
王の側近が「なるほど、王は子供の味覚に近くなっていたのだ!」なんつってさ
あとクッキングパパの、飯盒にカレー粉と具も入れて作る炊き込みご飯
これはスパイス臭くしさえしなければホントに美味い
塩味は控えすぎない方が上手くいった
家で、フツーの鍋で作ってもいいよ
- 118 :カレーなる名無しさん:04/01/16 14:34
- おいしんぼの骨髄カレーを作った事があるが
あんなふうにヌルリンとは出なかったな
ゆるゆるのゼラチンみたいだった
雁屋哲のうそつき!!
- 119 :カレーなる名無しさん:04/01/16 15:17
- >>118 借家哲のウソは他にもたくさんあるぞ。「ポテトボンボン」なんか全然膨らまなかったし。
これはスレ違いsageだが、味平カレーもけっこう漫画と現実の差が大きかった。
- 120 :カレーなる名無しさん:04/01/16 19:15
- 788>>ポテトボンボンはフランス料理の付けあわせで
実在するぞ。名前は違うが。
「大使閣下の料理人」にもでてた。
- 121 :カレーなる名無しさん:04/01/21 00:14
- 最近コンビニで発売されてる「味平」カレー編の上巻で、梨香さんが対抗する暴走族のヘッドとバイクのスピード勝負をする場面で・・・
相手「お前が勝ったら、国道はお前らブラックシャークのもんだ。その代わり、俺が勝ったら・・・へへへ、お前さんは俺の言うとおりになる・・・」
一体梨香さんをどうするつもりだったんでせうか・・・・ハアハア(^^:)
- 122 :カレーなる名無しさん:04/01/21 00:48
- マンガ喫茶みたいにカレー喫茶ってあってもいいよな
- 123 :カレーなる名無しさん:04/01/21 18:45
- >>121そりゃあ、珍走団のやることは一つしかないのです。
それが、おえらいさんには(ry
- 124 :カレーなる名無しさん:04/01/21 20:31
- 正月番組で、「カレーVSラーメン」ての見た人いる?(番組名忘れた)
結局カレーの勝ちだったが、あのカレーより味平の作ったカレーのほうが美味そうに感じる。
- 125 :カレーなる名無しさん:04/01/22 13:19
- >>124
たぶん「どっちの料理ショー」だろうね。
あれだけ材料にこだわれれば、そりゃ旨いものできるって。
味平カレーはシンプルで美味しそうだね。
- 126 :カレーなる名無しさん:04/01/25 16:13
- あの「大田原牛」とか使ったやつね。
たしかに、あれだけ高級品使えばな・・・
俺的に、カレーとラーメンの優位はどちらかにはつけられないな。
- 127 :カレーなる名無しさん:04/02/01 01:33
- 「カレーのお釈迦さま」
学食のカレー職人と、その娘に惚れた辛いカレーが好きな高校生の対決。
彼は、カレーを口に運ぶ匙が発する音から、「カレーのお釈迦さま」と
呼ばれていた…
20年前にサンデーだったかに載っただけの短編。作者誰だったかなあ。
- 128 :カレーなる名無しさん:04/02/01 15:37
- カレーパンマンがね。
「僕はカレーライスも作れるんだ」っていいながら
口からブーーーーってナベに吐き出してたのが初登場だったと記憶している。
みんな喜んでた。
俺は酷いと思った。
- 129 :カレーなる名無しさん:04/02/01 15:40
- 共産粉砕!!!
http://homepage3.nifty.com/3ch-bbs/
- 130 :地獄丸博士:04/02/01 22:26
- カレクック
マンガ「キン肉マン」にチョイ役で登場した超人。
必殺技はスプーンで割った相手の傷口にカレールウを流し込む。
頭の上に常にカレー皿を乗せており、それが割れると弱くなる。
そのカレーであるが彼はインド出身なのになぜだか日本風のカレーである。
なぜだろう?
- 131 :カレーなる名無しさん:04/02/03 03:00
- >130
日本風のカレーの方が戦術に向いていたんではなかろうか
- 132 :カレーなる名無しさん:04/02/03 03:17
- 味平なつかしいなあ、醤油を入れたばかりだとカレーと喧嘩してるだの
それを一晩置くとうまくなってるだの、いまでもカレー作るときの基本
にしてるよ
- 133 :カレーなる名無しさん:04/02/10 00:33
- えーちょっとまってー
缶詰のパインは、肉を柔くする酵素、無いような記憶が少ししたーー
>>113
- 134 :カレーなる名無しさん:04/02/11 20:56
- >>133
殺菌のために一度加熱してるから酵素が失活してるかもね。
(でもパイン入れるとカレーが美味くなる〜)
肉を柔らかくするには刻んだ野菜に漬け込む、、のは
ステーキ勝負だったか?(スーパー食いしん坊)
- 135 :カレーなる名無しさん:04/02/13 23:16
- ニュー速+
【2ch】「カレー屋でウンコの話をするOFF」訴えられるpart7【OFF板】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news7/1076656479/
- 136 :カレーなる名無しさん:04/02/14 17:12
- >>134
ミスター味っ子にも似たようなのがあったね。
結局それじゃだめってことで、重曹水に漬け込むんだけど。
重曹?( ´_ゝ`)
- 137 :カレーなる名無しさん:04/02/17 16:44
- >>132
最初から醤油を混ぜたレトルトカレーで商品化できんのかなと思う。
あと、スパゲティにカレーかけただけのスパカレーってそんなに旨いのやら?
- 138 :カレーなる名無しさん:04/02/19 21:23
- 「美味しんぼ」で、インド人のシェフが作ったチキンカレー。
すごく美味しそうだと思ったけど、インド旅行した時そのホテルで食べたら、そうで
もなかった。あまり鶏のコクが出てなかったし、たまねぎペースト、にんにくペース
トの匂いが強烈過ぎたよ。
味平はラーメン対決が好きだったな。
- 139 :カレーなる名無しさん:04/02/19 21:30
- >>130
カレクック懐かしい・・・
きん肉マンがカレクックの必殺技にかかり、
「カレー、しみるよ〜!!」とか言ってたのを
思い出した。
- 140 :カレーなる名無しさん:04/02/19 21:44
- 若鯱屋のマスコットキャラってカレクックにすごいにてるよな・・・・・。
- 141 :カレーなる名無しさん:04/02/19 22:24
- スーパー食いしん坊
水を一滴も使わないカレー 美味そうだった
- 142 :カレーなる名無しさん:04/02/20 07:50
- ミスター味っ子の最初のカレー勝負では、酵素ではなく酸味(ヨーグルト・パイナップルの)が
肉を柔らかくするとなってて(゚Д゚ )ハァ?な感じだったけど、
ステーキ勝負の時にはパイナップルの酵素で肉を柔らかくする、と密かに修正されてた'`,、('∀`) '`,、
ちなみに味っ子はステーキ勝負の時に重曹を使ってたはず。重曹……?
……ところでヨーグルトで肉は柔らかくなるの?あんまり聞いたことないんだけど('A`)
- 143 :カレーなる名無しさん:04/02/20 09:52
- インド料理の店では、チキンをヨーグルトに漬けた
タンドリーチキンというのをよく見かける
- 144 :カレーなる名無しさん:04/02/21 02:32
- 非常に小ネタだが、したたか君に出てきた
「カーレライス」とか「ラメーン」に激ワロタ
- 145 :カレーなる名無しさん:04/03/16 19:39
- 「食キング」の100年前の日英カレー因縁編は
正直話として落ちが甘かったのでイラネ。
「開運カレー(ドライカレーを富士山型に型取る)」は
普通っぽいし。
- 146 :カレーなる名無しさん:04/03/18 11:44
- 今更ながら、ビッグ錠先生の料理マンガはファンタジーですね。
スーパー食いしん坊の香介の無意味に表すいやらしい表情に萌え。
無水カレー作成中なんてよだれ物です。
- 147 :カレーなる名無しさん:04/03/21 22:57
- あのねえ、今日見つけたのよ。
ブラックカレー!! 中野のサンモールあるほうの改札出て新宿方面に
歩くと線路沿いにちっこい店あって、でっかい写真が飾ってあって
その名もブラックカレー 漫画と同じようなイメージだったよ。
今日は食えなかったけどまた行ったら食ってみてえ
- 148 :カレーなる名無しさん:04/03/24 06:49
- >>147
鼻田香作、退院したのか?!
- 149 :カレーなる名無しさん:04/03/26 17:16
- 30年ぶりのシャバか…
- 150 :カレーなる名無しさん:04/03/28 16:06
- 俺も一度は「カレー将軍」とか「カレー貴族」とか
カッコイイんだか馬鹿にされてるんだかわからない称号で呼ばれたい
- 151 :カレーなる名無しさん:04/03/28 20:46
- >>150
んじゃ漏れは「カレーの王子さま」で。
- 152 :カレーなる名無しさん:04/03/28 23:47
- 漏れは「カレー大帝」で
- 153 :カレーなる名無しさん:04/03/29 00:02
- >>107
スルーされてるけど、味狩り学園だな。
それぞれが作ってるカレーも美味そうだった。
- 154 :カレーなる名無しさん:04/03/29 00:03
- >>106
105はファンロードの読者投稿にあった味ッ子のパロ漫画だと思う。
- 155 :カレーなる名無しさん:04/03/29 00:28
- 無駄にスタイリッシュなビッグ錠公式サイト。
味平カレーの作り方というコンテンツがある。(pdf)
http://www.ryupro.com/newmedia/ebook/
- 156 :カレーなる名無しさん:04/03/29 01:18
- 嵐馬破天荒だろ?知ってるぜ!
- 157 :カレーなる名無しさん:04/03/29 01:45
- 太ったガキだったので、キレンジャーと呼ばれてた。
嫌だったので、カレーは食べたくなかった。
でも、味平カレーは凄く美味しそうで、読むとカレーが
食べたくなった。
やっぱり織れはキレンジャーだったんだな。
- 158 :カレーなる名無しさん:04/03/29 10:10
- 小田扉の「男ロワイヤル」巻末漫画に餅カレーが出てくる。
- 159 :カレーなる名無しさん:04/03/29 17:23
- 餅ってカレーは上手くからまないけど、味はヘンじゃないよね
そばは昔は味がケンカするからって、永い事亡き者にされてたけど
今じゃフツーに店でも出すからなぁ(老舗は流石にそこまで軟化してないが)
- 160 :カレーなる名無しさん:04/03/29 22:33
- ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/img-box/img20040329222901.jpg
( ・∀・)つ∴
- 161 :カレーなる名無しさん:04/03/29 22:45
- この時期にそれはヤヴァいなw
骨髄は立派に危険部位認定済みだから
- 162 :カレーなる名無しさん:04/03/29 23:12
- >>150-152
じゃ、俺は「カレー獅子心王」
- 163 :カレーなる名無しさん:04/03/30 00:17
- >>150
カレー大海師でいいや俺
- 164 :カレーなる名無しさん:04/03/30 00:21
- >>150
俺はカレー大僧正と名乗ろうか。
- 165 :カレーなる名無しさん:04/03/30 15:07
- じゃカレー宰相
- 166 :カレーなる名無しさん:04/03/30 19:18
- 俺は謙虚にカレー軍曹くらいでいいや。
- 167 :カレーなる名無しさん:04/03/31 00:41
- んじゃ俺はベタにカレーなる一族ってあたりで
- 168 :カレーなる名無しさん:04/03/31 01:25
- おいどんはカレーの若大将ですたい
- 169 :カレーなる名無しさん:04/03/31 02:18
- なんかその語り口だとキレンジャーが思い浮かんで仕方ないのだがw
- 170 :カレーなる名無しさん:04/03/31 12:08
- またーりとカレー菩薩
インド原産だし(w
- 171 :カレーなる名無しさん:04/03/31 12:26
- じゃ、あこがれのカレー町内会長で
- 172 :カレーなる名無しさん:04/03/31 16:19
- 日本一のカレー太郎からアジア一を飛び越えて世界一になるのよね!!
- 173 :カレーなる名無しさん:04/03/31 21:54
- カレイドスターとかいうアニメやってたな
- 174 :カレーなる名無しさん:04/04/03 08:58
- >173
ヤラレタ
- 175 :カレーなる名無しさん:04/04/04 01:13
- _r、
、 ,i'\ / :::\∧ ヘ
,!゙' ヽ、, l゙::::::::`゛::::::::::::゙'゙:::∨ !
't-|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: !
`l,::::::::::::::::::::::::::::: ,..―ー 、:::::::::l
゙l、:::,, ー-,,,..-'" ゝ::::::::|
l:::l゙ 、 ,,;;;;,' ̄''' ヽ::::,,ミ、
`lr'"'ニ=ヘ、゙、-・‐'' `゙,i ゙l
゙l ‘´/ / /
l < ,i-┤
ヽ ゙ ,,,,,ノ ! │
\ '''二、 /、 !
l / │ ,!_..........、
! !、 / / ゙l┬ _) _..-'"゙゛
_ ! `''''''''゙´ ノ l″ ,イ /
_,,,.. -―- ..,,_ ,, -''''" | 、 / / / _)べ,,‐゙' / ..‐シ
: ‐゙,゙、,..- / 、 、 、、゙゙'ー / 、/ / ゙l ` ,," ,/ / / / / /゛
┌‐────┐
│ 淳 平 |
├───‐─┴────────────────────―─‐
│おめーら、俺の存在を忘れてるのか?
└─────────────────―──────────
- 176 :カレーなる名無しさん:04/04/04 08:27
- 死の罠の都カレーの一日市長になりたひ。
- 177 :カレーなる名無しさん:04/04/05 22:52
- >>175
微妙なエルフを狩る人キター
- 178 :カレーなる名無しさん:04/04/08 00:43
- う、うめぇっ!
- 179 :カレーなる名無しさん:04/04/08 01:23
- それを言うなら
ウ、ウメェ!!
- 180 :カレーなる名無しさん:04/04/08 20:59
- とりあえずカレーで勝負とかする漫画を挙げてくれ
↓
- 181 :カレーなる名無しさん:04/04/08 21:04
- まずは漏れから・・・読んだことあるやつだけ
包丁人味平
美味しんぼ
ミスター味っ子
クッキングパパ
・・有名どころばかりでスマソ
中華限定の鉄鍋のジャン!や中華一番にはさすがになかった
しかし、カレー将軍・鼻田香作に勝るインパクトを持つヤツはいないな
- 182 :カレー獅子心王:04/04/08 21:26
- スーパー食いしん坊
水を一滴も使わないカレー
海の家の輪切りカレーなど
- 183 :カレーなる名無しさん:04/04/09 14:05
- 海の家の輪切りカレー!
なつかしーね。でも、スーパー食いしん坊の
飯って衛生上良くない料理目白押しだよね。
ハープで寿司切ったり、車のホイールでお好み焼き焼いたり
雨合羽で飯炊いたりetc
- 184 :カレー獅子心王:04/04/09 20:13
- >>183
せんたっき(←なぜか変換されない)で、麺を茹でたり
- 185 :カレーなる名無しさん:04/04/09 22:33
- >>182
な、何を輪切りにしたんだ?Σ(゚Д゚;
- 186 :カレーなる名無しさん:04/04/09 23:34
- >>185
ライスを筒状に作って、
中心に竹筒を使ってカレールーを突き刺して
そいつを輪切りにして、
バナナの葉のお皿で食べるのさ!
あと正確には海の家じゃなくて
海辺にトラックで屋台みたいなのね。
- 187 :カレーなる名無しさん:04/04/13 09:19
- 海の家の屋根を海に浮かべて焼肉なんて
ファンタジーな話もあったな。
- 188 :カレーなる名無しさん:04/04/16 21:38
- 屋根というか日光で熱くしたトタン板ね
- 189 :カレーなる名無しさん:04/06/16 18:38
- 中原街道辺りをクルマで通りがかったら、ブラックカレーって大書した店があったが…
誰か知ってる?
やっぱり訳注になっちゃう?ドキドキ。
40 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)