■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
焼成後にフィリングを注入したいけど…
- 1 :もぐもぐ名無しさん:04/02/22 00:49
- パンに空洞ってどうやって作るのでしょうか?
それと…あの市販されてるマーガリンが入ってるパン
どこを探しても注入口が見つからないんだけど…
- 2 :もぐもぐ名無しさん:04/02/22 01:38
- 空洞の有るパンの作り方はわかるけど… 注入口が無いフィリング入りのパンは見たこと無いなぁ… 成形時に包むにしても、マーガリンだと溶け出してしまうよね。 どうやってんだろ。不思議だね。
- 3 :もぐもぐ名無しさん:04/02/22 02:04
- 空洞…空洞…
何か詰めたら悲しいほどにいつも空洞できちゃうけど〜
空洞だけ作るのってムリかも!?
- 4 :もぐもぐ名無しさん:04/02/22 22:46
- よく見てミイ
マーガリン入りのパン
穴開いてるから。
- 5 :もぐもぐ名無しさん:04/02/22 22:47
- ツナ入りのロールパンも
穴開いてるし。
- 6 :もぐもぐ名無しさん:04/02/22 22:51
- 空洞に注入…
イヤーン
- 7 :もぐもぐ名無しさん:04/02/22 22:53
- 空洞なけりゃ
注入できないよね!?
- 8 :もぐもぐ名無しさん:04/02/23 01:42
- パンなんて空洞喰っるようなもんだが
- 9 :もぐもぐ名無しさん:04/02/26 09:19
- おちゅうしゃ
- 10 :もぐもぐ名無しさん:04/02/29 10:55
- 空洞の有るパン
- 11 :もぐもぐ名無しさん:04/03/15 19:42
- おちゅうしゃ
- 12 :もぐもぐ名無しさん:04/03/28 19:23
- 溶け出してしまうよね
- 13 :もぐもぐ名無しさん:04/03/28 20:19
- レシピ板へどうぞ。
- 14 :もぐもぐ名無しさん:04/03/29 09:50
- 溶けないマーガリンを包んで焼けばOK
- 15 :もぐもぐ名無しさん:04/04/11 22:13
- たべてだいじょうぶなの?
- 16 :もぐもぐ名無しさん:04/04/26 20:08
- マーガリンだと溶け出してしまうよね
- 17 :もぐもぐ名無しさん:04/04/26 21:47
- 焼いた後、パンの中でマーガリンを作るのでは?
- 18 :もぐもぐ名無しさん:04/05/16 22:24
- とけないマーガリンがあるよ
- 19 :もぐもぐ名無しさん:04/05/29 13:36
- おちゅうしゃ
- 20 :もぐもぐ名無しさん:04/06/12 18:42
- かんちょう
2 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)