■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
トマトアンドオニオンって知ってます?
- 1 :やめられない名無しさん:04/03/09 00:45
- ファミレスの「トマトアンドオニオン」って知ってます?
- 2 :さすらいの2ゲッター:04/03/09 00:55
-
俺としては疾風のごとく立った瞬間に2ゲットすることも容易い。
だがしかし、俺も大人だ。
貴様らにも「もしかしたら、俺でも2ゲットできちゃうかも〜?!」って期待をさせないと可哀相だしな。
2ゲッターは1日にしてならず。
厳しいナローバンド時代は、そりゃ苦労も多かったさ。
>>4あたりに( ´,_ゝ`)プッ とも笑われたこともある。悔しかったなぁ
だがそれを乗り越え、心の傷を背負ってみんなが尊敬する「2ゲット」のレスができるわけだ。
しかし、俺はそんな素人には「2」は譲れない。なんせ2ちゃんねるの2ゲッター暦は13日になる。
ここまでの長文を書いても余裕でみんなの憧れ「2」はゲットできる。
2ゲット!
- 3 :やめられない名無しさん:04/03/09 15:16
- 2ゲット!
- 4 :やめられない名無しさん:04/03/09 15:19
- だからなに?
- 5 :やめられない名無しさん:04/03/09 17:39
- 神奈川の大和にあったような…
- 6 :やめられない名無しさん:04/03/09 18:46
- ビジネスホテルα1敦賀バイパスの1階にあったから、
α1のレストランだと思っていたよ。
- 7 :やめられない名無しさん:04/03/09 19:05
- >>1
知りません。
- 8 :やめられない名無しさん:04/03/09 19:46
- 知ってるよ。
舞鶴だろ。
- 9 :やめられない名無しさん:04/03/09 21:24
- スレタイがトマトアントニオ猪木に見えるんだが
- 10 :やめられない名無しさん:04/03/10 12:07
- 知ってる。今日からここでバイトしまつ。ドキドキ
- 11 :やめられない名無しさん:04/03/12 09:08
- (´・ω・`)
- 12 :やめられない名無しさん:04/03/12 09:26
- >>10
お前か
- 13 :やめられない名無しさん:04/03/14 13:06
- 群馬の渋川インター近くにあるよな。
スキーに行く買出しをベイシアでやって、
夕食はそこで。がうちのパターンになりつつある。
子供が気に入ってるよ。 当方都下在住。
- 14 :やめられない名無しさん:04/03/14 15:36
- 懐かしいな、宮城の石巻にあったよ。
当時ミルキーウェイでバイトしてたけど、ハンバーグの中に
チーズを入れる料理が新メニューに加わったときは
トマトオニオンからパクったのかなーと思った。
- 15 :やめられない名無しさん:04/03/14 18:46
- 社長が一度「マネーの虎」に出演したね。内容は忘れたけど志願者に一言質問しただけ。
出演は一回限りで、賢明な選択だと思った。個人的にイメージがいいから。
石巻店に行ったことあるけど、内装がおしゃれで味もうまかったな。
- 16 :やめられない名無しさん:04/03/18 12:47
- 誕生日サービスが良かったな。
店によって違う?
- 17 :やめられない名無しさん:04/03/18 13:18
- 北近畿のイメージ
- 18 :やめられない名無しさん:04/03/18 13:21
- ウエイトレスの制服かわいいな。
- 19 :やめられない名無しさん:04/03/18 16:35
- 私もアルバイトしてまふ。
- 20 :やめられない名無しさん:04/03/22 12:57
- 盗魔鬼はオサーン一人でも気兼ね無く入れる。
- 21 :フライヤー専門:04/03/22 13:25
- 福井県のトマオニでバイトしてました.
もう3年前だから名前に惹かれて思わずきてしまいました...
おいしいですよ,ファミレスの割には.
トマバー,まだ変わってないのかな?カレー味のバターはいらなかったなー・
- 22 :やめられない名無しさん:04/03/23 17:28
- ここではライスではなくてパンを頼む。おいしすぎる・・・
- 23 :やめられない名無しさん:04/03/24 11:26
- ↑店員ハケーン
- 24 :やめられない名無しさん:04/03/26 01:00
- 今バイトしてます。
4月からメニュー変わるらしいですよ。
- 25 :やめられない名無しさん:04/03/26 18:51
- バイトさんの書き込み率高いなぁ。
皆ガンガレ。
新メニューに期待。
個人的にオニオングラタンスープの
カレー風味は意見が分かれると思ふ。
- 26 :やめられない名無しさん:04/03/26 18:54
- バイトしてます。
正直食えるものは置いてません。
- 27 :やめられない名無しさん:04/03/26 20:53
- 社長の息子と同級生だよ。
- 28 :やめられない名無しさん:04/03/26 23:52
- >>1
貼ってくれよ
http://www.tomato-a.co.jp/tomato/index.html
- 29 :やめられない名無しさん:04/03/27 11:02
- オーナー店長と直営リーマン店長の差がありすぎ。
店に違いが出てる。
- 30 :やめられない名無しさん:04/03/27 20:07
- 落ち着いて食事できるとこじゃないよね・・・
- 31 :やめられない名無しさん:04/03/28 00:09
- 福井の某店平日のウエイトレスすんげーむかつくんだけど。
- 32 :やめられない名無しさん:04/03/28 00:18
- まずい。
しかもお皿に得体の知れない虫がついてでてきた。
しかも2度。
それ以来行ってません
- 33 :やめられない名無しさん:04/03/28 09:21
- まぁ、そう荒らすな用。
うちの子供たちは気に入ってるんだ。
確かにデートに使う店ではないけどな。
関東での展開を楽しみにしてまっせ。
- 34 :やめられない名無しさん:04/03/29 14:57
- ハンバーグはガスよりウマイ罠
- 35 :やめられない名無しさん:04/03/30 22:52
- バイトしてます。
今日新メニューの試食してきました。
チーズのビビンバとミモザサラダうまかったです。
- 36 :トマ子:04/03/31 00:54
- 私もトマオニで2年ちょっとバイトしてます♪ハンバーグとかおいしくて大好きですよ♪
- 37 :やめられない名無しさん:04/04/04 02:06
- トマオニって何屋なんですか?
- 38 :やめられない名無しさん:04/04/04 02:07
- 牛丼屋です
- 39 :やめられない名無しさん:04/04/04 06:52
- 39
- 40 :やめられない名無しさん:04/04/08 22:34
- 最近逝ってない・・・
新メニューの感想どなたかよろしこ
- 41 :やめられない名無しさん:04/04/08 23:35
- でかいチキンカツが乗ったどんぶりはやめたほうがいい。
ボリュームはあるけど味が・・・
- 42 :やめられない名無しさん:04/04/09 00:19
- >>6
吹き抜けのある妙なド田舎のビジホ@ホテルα−1敦賀バイパス
俺は千葉県に住んでるが、確かにそこのトマト&オニオンしか知らないぞ。
- 43 :やめられない名無しさん:04/04/26 21:10
- age
- 44 :やめられない名無しさん:04/04/27 02:22
- そういや金沢にもあったような。R8沿いか?
- 45 :やめられない名無しさん:04/05/13 16:35
- 鹿児島にもある
- 46 :やめられない名無しさん:04/05/13 17:20
- 三重にもある
- 47 :やめられない名無しさん:04/05/13 19:09
- 長野にもある。
- 48 :やめられない名無しさん:04/05/14 00:08
- 滋賀にもある
- 49 :やめられない名無しさん:04/05/14 00:17
- 島根にもある
- 50 :やめられない名無しさん:04/05/14 22:54
- ユタ ニモ アリマース
- 51 :やめられない名無しさん:04/05/18 09:51
- 奈良県には確か、2店舗あった様な…。古くからある奈良市内の店とまだ新しい天理の店。トマオニは結構好きかも。少し前にあったメニュー、小さいケーキor和菓子3つチョイスしてドリンクとセットで食べるメニュー(名前は忘れました)アレが結構好きでしたがまだやってますか?
- 52 :やめられない名無しさん:04/05/18 09:59
- お誕生日のパーティーはいつもここを使っています♥
- 53 :やめられない名無しさん:04/05/18 20:46
- >>51サン
ご利用ありがとうございます。デザート工房まだやっております。
ぜひぜひまたご来店くださいませ。
>>52サン
ありがとうございます。これからもごひいきにお願いします。
- 54 :やめられない名無しさん:04/05/18 21:23
- 岐阜県関市のマーゴの向かいのトマオニ、マジで食えんぞ・・・
ビーフシチューの中にハンバーグが入っているメニューを頼んだが、
シチューが半分固形で食えたもんじゃなかった。
- 55 :やめられない名無しさん:04/05/19 04:54
- >>54
そういうのは、言えば交換してくれるだろ。
- 56 :やめられない名無しさん:04/05/19 08:00
- >>55
交換してもらってまで食べたいと思わないし、
二度と行きたいとも思わない・・・・
- 57 :やめられない名無しさん:04/05/20 00:16
- >>56
本人がそう言うんなら、それでいいと思う。
俺はその後の対応で、今後行くか行かないか決めるかな。
クレームをきっかけに、仲良くなった店やスタッフもいるしね。
- 58 :やめられない名無しさん:04/05/22 23:32
- >>57
うん、誠意のある対応をしてくれるかしてくれないか、で
違うよね。
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)