■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
吉野屋のソースカツ丼
- 1 :やめられない名無しさん:04/05/28 12:00
- 新発売!って貼ってあったがどうよ?
うまければ今日行ってみる
- 2 :やめられない名無しさん:04/05/28 12:03
- なんだとこのやろう
- 3 :やめられない名無しさん:04/05/28 12:19
- >>1に風説の流布で逮捕状が出ております。
- 4 :やめられない名無しさん:04/05/28 12:21
- 吉野「屋」だからいいんだよ。ソースカツくらい出てもいいだろ。
- 5 :1:04/05/28 12:49
- 喰ってきた。
「当店限定」とかかれていたが
金かかってそうなポップだったので他店でも販売してるかも?
価格は380円
場所は埼玉県本庄市国道17号っぱたでつ。
感想:3点
ソース甘すぎ。
ソースつゆだく状態はきつかった。
揚げ立てサクサク感は以外に及第点
380円ならこんなもんか。
カツ好きなら。
>>4吉野家のまちがいです。スマソ
- 6 :1:04/05/28 12:52
- 全国区じゃないんだね。
今日ほどカメラ憑き携帯が欲しいと思ったことはないよ。
なぜオレは2年落ちのTu-Kaなんて使ってるんだ・・OTZ
- 7 :やめられない名無しさん:04/05/28 13:00
- 【関連スレ】
ソースかつ丼ってうめぇのな
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1074911966/
↑
うまいソースカツ丼に興味があったら
- 8 :やめられない名無しさん:04/05/28 21:06
- スゲー本当に売ってた(w
- 9 :やめられない名無しさん:04/05/29 00:09
- 超気になる
- 10 :やめられない名無しさん:04/05/29 02:38
- お湯であっためたグチャグチャのカツがご飯の上に乗っかってるんだろ
- 11 :やめられない名無しさん:04/05/29 03:31
- >>1=>>5
本庄に吉野屋は無いはずだが。
- 12 :やめられない名無しさん:04/05/29 10:11
- 店で揚げるんだろ?
「在庫棚卸書」に「日清サラダ油」ってあったから・・
- 13 :やめられない名無しさん:04/05/29 10:32
- >>11
しー
- 14 :やめられない名無しさん:04/05/29 10:44
- 今後の予定
・吉野家の親子丼
・吉野家の鉄火丼
・吉野家のカレーそば
・「冷やし中華始めました」
・「食後のコーヒーいかがですか」
・「本場讃岐のうどん登場」
・「夜はラーメンも出します」
- 15 :やめられない名無しさん:04/05/29 10:47
- 吉野家のソースカツ丼
http://www15.tok2.com/home/daiwai/touring/2004/0515/kashi/2004_0515_132421.jpg
http://www15.tok2.com/home/daiwai/touring/2004/0515/2004_0515_132500.jpg
http://www15.tok2.com/home/daiwai/touring/2004/0515/2004_0515_132359.jpg
http://www15.tok2.com/home/daiwai/touring/2004/0515/2004_0515_132332.jpg
- 16 :やめられない名無しさん:04/05/29 21:22
- 17号線本庄店 埼玉県本庄市本庄4-961-11
>>1よ、覚悟はできてるだろうな。明日は日曜だぞ。
- 17 :やめられない名無しさん:04/05/30 00:03
- >>15
面白くもなんともない
- 18 :やめられない名無しさん:04/05/30 11:08
- さっき噂のソースカツ丼食った。
まず時間がかかる。出てくるまでに、ごぼうサラダが無くなった。
カツの油がギラギラ。慌てて味噌汁を追加注文。
豚丼食いに行ったのに、「おっソースカツ丼」と思って注文変更すると
胃モタれるから気をつけろよ (←漏れがそうだった)
ところでコレって17号線本庄店のみなの?
他店舗の情報求ム
- 19 :やめられない名無しさん:04/05/30 15:05
- 誰か証拠写真撮ってきて下さい。
- 20 :やめられない名無しさん:04/05/30 17:51
- 俺も午前中に噂のソースカツ丼食った。
>>18は、まず時間がかかる。といっていたがそれは多分豚丼と比べての意見だろう、
食堂のソースカツ丼よりべらぼうに出てくるまでが早かったので驚いた、
そのわりに衣がサクサクカリッとしていることにさらにくりびつてんぎょう。
水を注文したら1杯目を飲み終えた時に店員さんが呼んでもいないのに2杯目を
もって来てくれた、こんなことは長い吉野家暦のなかでも過去1回しかない。
アメリカ牛肉が日本に入らないのもまんざらでもないな、と思った。
- 21 :18:04/05/30 19:31
- >>20
380円ってことを考えれば、確かによくできてると思うけど、
やっぱソースカツ丼としては厳しいものが。。。
味噌汁付けてキャベツ別盛り、ごはん多めで
とんかつ定食にした方がいいかと。
>>19
突然だったので写真撮る間もありませんでした。
2週間後にまだメニューに残ってたら撮ってきまつ(w
- 22 :1:04/05/30 21:11
- よかった他にも食った人がいた。
俺はもう一度食おうという気には今のところなっていない。
明日時間があればデジカメで撮影してみようかな。
- 23 :やめられない名無しさん:04/05/30 22:46
- >>1
地雷の匂いがしたんで見てないんだけど、>15のはソースカツ丼ぢゃないのね。
- 24 :やめられない名無しさん:04/05/30 22:57
- >>23
安心しませう。ただの山盛りかつ丼です。
- 25 :やめられない名無しさん:04/05/30 23:05
- >>14
もう親子丼はあるぞ。次は鉄火丼だな
- 26 :やめられない名無しさん:04/05/30 23:16
- 吉野家のソースカツ丼の証拠写真
http://www15.tok2.com/home/daiwai/touring/2004/0515/kashi/2004_0515_132421.jpg
http://www15.tok2.com/home/daiwai/touring/2004/0515/2004_0515_132500.jpg
http://www15.tok2.com/home/daiwai/touring/2004/0515/2004_0515_132359.jpg
http://www15.tok2.com/home/daiwai/touring/2004/0515/2004_0515_132332.jpg
- 27 :やめられない名無しさん:04/05/31 10:10
- >>26
氏ねよ
- 28 :やめられない名無しさん:04/05/31 10:22
- で、結局このスレは>>1の自演によるネタスレって事でいいのか?
1軒だけの新メニューってのは過去にないからな。
- 29 :1:04/05/31 10:53
- じゃあ、会社のデジカメで撮ってくるから本当だったら
おまえらエロ画像の1枚もくださいね。
- 30 :やめられない名無しさん:04/05/31 10:54
- お安い御用だ
- 31 :1:04/05/31 11:51
- 撮ってきますた。
仕事中なので構図とか悪いです。
中で喰う時間でもないので外観だけで勘弁。
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up1693.jpg
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up1694.jpg
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up1695.jpg
>>30
お待ちしております。
- 32 :やめられない名無しさん:04/05/31 11:55
- >>31
よく出来た画像だな、まるで本物みたいだ
- 33 :やめられない名無しさん:04/05/31 11:57
- >>31を見て「本物みたい」とかいうやつは、知恵遅れ。
- 34 :やめられない名無しさん:04/05/31 12:46
- 写真からして美味くはなさそう。
ソースかつ丼はヒレに限る。
- 35 :やめられない名無しさん:04/05/31 14:17
- ほうほう。
これも湯煎メニューかなぁ。冷食にソースカツ(温めるだけ)ってのあるし。
この店1件だけなの?ほかにどっかないの?
- 36 :やめられない名無しさん:04/05/31 14:28
- どこの店?
- 37 :やめられない名無しさん:04/05/31 14:48
- >>31
GJ
- 38 :やめられない名無しさん:04/05/31 14:56
- 実際の出てきたやつのソースカツ丼のうpキボン
チューブからひねり出したネギトロみたいにものすごいやつを期待
- 39 :やめられない名無しさん:04/05/31 15:12
- 39
- 40 :やめられない名無しさん:04/05/31 16:13
- ソースにカツをくぐらせてこそ
- 41 :やめられない名無しさん:04/05/31 16:16
- 今更だけどトンカツなんだよね?
牛カツじゃなくて
- 42 :やめられない名無しさん:04/05/31 17:28
- さっき食べてきました。
脂身が多少臭みを感じるけど、それ以外は及第点(380円として)
カツをストックしてあれば注文してからも、そんなに時間もかからなかった。
コンビニやスーパーのカツ丼食べるなら吉野家で食べていいと思うよ。
- 43 :1:04/05/31 17:37
- 客先から帰ってまいりました。
>>30
まだ?
>>35
ちゃんと揚げてるんだよこれが。
>>36
埼玉県本庄市(ほぼ群馬)
- 44 :42:04/05/31 20:30
- 書き忘れたが、店内が非常に油臭かった。
考えてみたら、食えるのは油が新しい導入したてが1番かと…
- 45 :やめられない名無しさん:04/05/31 20:45
- >>44
その吉野家にはフライヤーがあるって事かよ。
すげぇな、もう松屋並だ。
- 46 :やめられない名無しさん:04/05/31 21:54
- >>38
ねぎとろマンみたいにソースカツ丼マンきぼん
- 47 :やめられない名無しさん:04/06/01 01:42
- 牛鉄なべにソースカツ丼か。
どんどん牛丼から離れていくような。
もう、牛丼の吉野家じゃねぇよなw
- 48 :やめられない名無しさん:04/06/01 02:25
- >>45
松屋にフライヤーはないけどな。
- 49 :やめられない名無しさん:04/06/01 06:53
- ソースカツ丼喰ってきたよ
場所は50号線佐野店。
普通に甘目でおいしかったです。
これが普通に安食堂で出てきたら450円くらいにはなるんだろうから、
コストパフォーマンスは高いかと。
まぁ、安いのはキャベツが少ない分だな。生野菜は高くつくしね。
- 50 :やめられない名無しさん:04/06/01 07:22
- >>44
このケースに当てはまるかどうか分からないが、新しい油での揚げ物がうまいわけでは
ないと、以前テレビの特集かなにかでやってたな。
コロッケか何かだったが、ある程度揚げ物をして、(原理は忘れたが)油が汚れてきた
くらいの揚げ物のほうが美味い揚げ物ができるらしい。
- 51 :やめられない名無しさん:04/06/01 09:52
- >>30
匿名掲示板の利点を、約束破るのに使うなんて
あなたは汚らしい人ですね
- 52 :やめられない名無しさん:04/06/01 10:42
- >>51
じゃあ俺が変わりに
絶世の美女のSEX動画をうpしてやる
29Mあるから宅ファイル便のURLを晒す
先着3名だから
12時ちょうどにアド晒すよb
- 53 :やめられない名無しさん:04/06/01 11:05
- といいつつ
今晒す
https://www1.filesend.to/dl/dl2.phtml?rp=78f45aa31586a83dab3e4ca96e8105ee
- 54 :やめられない名無しさん:04/06/01 11:06
- 間違った
これだ
https://www1.filesend.to/dl/dl1.phtml?rp=78f45aa31586a83dab3e4ca96e8105ee
5回制限
- 55 :やめられない名無しさん:04/06/01 11:23
- 見えない・・・
このままじゃ>>1がかわいそうだ
- 56 :やめられない名無しさん:04/06/01 11:40
- 削除してもうたメンゴww
- 57 :やめられない名無しさん:04/06/01 12:15
- >>54
著作権で通報した
- 58 :やめられない名無しさん:04/06/01 12:23
- >>1
拾い物ですがどうぞ
http://cgi4.synapse.ne.jp/~atapage/cgi-bin/img-box/img20040529204154.jpg
- 59 :やめられない名無しさん:04/06/01 14:41
- 店で揚げるとなると、設備投資に金がかかりそうだな。
牛肉が輸入解禁になっても、販売中止できないのでは。
- 60 :やめられない名無しさん:04/06/01 16:15
- >>58
いまいち、下がもう少し汚れていれば同情するけど
それくらいなら食うだろ。
- 61 :やめられない名無しさん:04/06/01 16:35
- >>57
お前みたいなキモヲタ不要人間がいるから
世の中よくならないんだ
死ねよ
5回死ね
邪魔人間
不要人間
洋梨め
クズ
- 62 :やめられない名無しさん:04/06/01 16:38
- >>58状態ならシンクにソース撒いて食うよ
- 63 :やめられない名無しさん:04/06/01 17:14
- 東京でもやってくれ。
- 64 :やめられない名無しさん:04/06/01 17:30
- あんな駄菓子屋臭い丼はいらーね
- 65 :やめられない名無しさん:04/06/01 17:53
- 202 :やめられない名無しさん :04/06/01 17:49
14 名前:エージェント・774[] 投稿日:04/05/31 21:44 ID:EyVEoIEt
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up1693.jpg
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up1694.jpg
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up1695.jpg
お前ら、ついに吉野家で ソースカツ丼 なるものが販売されたぞ
集団で食いに行きたいものだ。ちょうくいてー
- 66 :やめられない名無しさん:04/06/01 18:08
- 国立店でも出してたよコレ。びっくりした。
食ってくればよかったな。
- 67 :やめられない名無しさん:04/06/01 20:25
- また今日も食ってきた。
昨日は気づかなかったがカウンターに、からしが付いてたのね…
とりあえず、見かけたら食べてみて。他のメニューよりマシな気がしてくるから…
- 68 :やめられない名無しさん:04/06/01 20:33
- 自分には福井県がソースカツ丼の名所なのだが
福井市の普通の店で食べた時は
ソースに工夫がしてあったようだが(ソースが美味しい)
ソースの報告を待つ
- 69 :やめられない名無しさん:04/06/01 22:32
- よーし、パパ、まとめつくっちゃうぞー。
○商品名:吉野家のソースカツ丼
湯煎メニューではなく、店内で揚げているとの情報。
○価格:380円
○提供店舗
17号線本庄店 埼玉県本庄市本庄4-961-11 >1
>>49 50号線佐野店ってのは、公式HPにないんだが…。
国立駅南口店 東京都国立市東1-6-28 >66
- 70 :やめられない名無しさん:04/06/01 22:54
- >>69
公式HP見たが
公式HPに載ってない店が沢山あるな・・
- 71 :やめられない名無しさん:04/06/01 22:57
- 50号線佐野店 栃木県佐野市若宮下町字若宮下6-15-16
- 72 :やめられない名無しさん:04/06/02 03:27
- ネタだと思ってたのに本当にあるとは・・・w
今頃バカ社長もご満悦で
『鉄板?あぁん!そんな物いらんでしょ〜♪これからの時代はフライヤーでしょう!』
とか豪語しながらプルコギ定食食ってるんだろうな〜。
- 73 :やめられない名無しさん:04/06/02 03:29
- http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/68303900
- 74 :やめられない名無しさん:04/06/02 05:54
- http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up1693.jpg
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up1694.jpg
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up1695.jpg
- 75 :やめられない名無しさん:04/06/02 08:33
- このスレ、ネタだとオモタラ
本当だったんだな。
1もなかなかイイ奴っぽいじゃないか。
しかし、ソース渇とは、
2CHのネタそのままの展開だな。
- 76 :やめられない名無しさん:04/06/02 08:35
- 四条畷?
- 77 :やめられない名無しさん:04/06/02 12:05
- 本スレ↓『ソースかつ丼ってうめぇのな』↓にもお越しください
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1074911966/
- 78 :やめられない名無しさん:04/06/02 12:43
- って言うかエロ写真うpしてやれよ
- 79 :1:04/06/02 12:44
- いいんです。
もういいんです。
- 80 :やめられない名無しさん:04/06/02 12:49
- >>1
貴殿の好いておるジャンルは何にゃ?
- 81 :やめられない名無しさん:04/06/02 13:12
- >>79
まあそう言わずにどうぞ
http://spalcia.net/uploader/img-box/img20040531153755.jpg
- 82 :1:04/06/02 14:35
- ソースきぼん!
- 83 :1:04/06/02 15:23
- >>80
いたってノーマルなジャンルが好きです。
>>81
おいしそうですね。餅?
- 84 :やめられない名無しさん:04/06/02 15:30
- 粉砕チップス丼うま〜
in茶屋町
- 85 :やめられない名無しさん:04/06/02 15:45
- ↑倉敷
- 86 :やめられない名無しさん:04/06/02 17:00
- 梅田ですが
- 87 :やめられない名無しさん:04/06/02 17:07
- >>1
ところで、吉野屋というのはどこにある店ですか?
- 88 :やめられない名無しさん:04/06/02 17:11
- 随分とまぁ古典的なツッコミだこと
- 89 :やめられない名無しさん:04/06/02 17:29
- >>87
楽しいですか?よかったですね♥
- 90 :やめられない名無しさん:04/06/02 17:29
- >>84
梅肉風のタレが絶妙ですなあ
- 91 :やめられない名無しさん:04/06/02 17:33
- 油っこいだけだから、すぐに飽きたよ。
あんなしつこいものはしょっちゅう食べられるもんじゃない。
- 92 :やめられない名無しさん:04/06/02 18:04
- ソースカツ丼食った後で病院に精子の検査をしに行った。
結婚して3年まだ子供が出来ないからだ。
雑誌を渡されて精子を採取してきてくださいと言われてトイレに篭ったが、
緊張のあまり勃起すらしなかった。
出ないんですけどと看護婦さんに告げたら
- 93 : ◆MiMIZUNCjA :04/06/02 19:23
- 50号線佐野店にいってきたよ。
http://www10.plala.or.jp/mimizun/unknown/DSCF0453.jpg
http://www10.plala.or.jp/mimizun/unknown/DSCF0454.jpg
http://www10.plala.or.jp/mimizun/unknown/DSCF0455.jpg
- 94 :やめられない名無しさん:04/06/02 19:26
- 味噌汁つき?
- 95 : ◆MiMIZUNCjA :04/06/02 19:31
- ごめん。味噌汁は別途注文。50円。
- 96 :やめられない名無しさん:04/06/02 19:33
- >>93
店の外観があまりに俺の通ってる店にそっくりでビビった。
ロードサイド店舗って、形が規格化されてるのか。
- 97 :やめられない名無しさん:04/06/02 19:38
- これだったら、チキン低のちきんていしょくのほうがよくない>?
- 98 :カワウソくん:04/06/02 19:38
- >>95
まぃぅー?
- 99 : ◆MiMIZUNCjA :04/06/02 19:49
- 感想:
かつがぬるめ。サクサクしていそうだが揚げたてではないようでご飯のほうがあつあつしていました。
ごはんは少なめ。ご飯にソースがしみこんでいます。
かつの量は写真の通りですがごはんは並だと少ないかも。大盛だとちょうどよくかつが食べられるかな。
やはり揚げ物であぶらっこいので味噌汁があったほうがいいと思う。
ちなみにかつだけでも注文できるそうです。
- 100 :やめられない名無しさん:04/06/02 19:56
- かつやのソースカツどんはチキンだが
吉野家もチキンプリーズなん?
- 101 :やめられない名無しさん:04/06/02 19:56
- ソースだくはできますか?
- 102 :やめられない名無しさん:04/06/02 20:25
- できます。
からし濁も。
- 103 :やめられない名無しさん:04/06/02 20:30
- >>93
反射ご苦労!
- 104 :やめられない名無しさん:04/06/02 20:30
- dカツ?
- 105 :やめられない名無しさん:04/06/02 21:16
- そんなことより1よ、ちょっと聞いてくれよ。
スレとあんま関係ないけどさ。
http://www.geocities.jp/handwashmethod/
- 106 :やめられない名無しさん:04/06/02 21:34
- よーし、パ(ry
○商品名:吉野家のソースカツ丼
湯煎メニューではなく、店内で揚げているとの情報。
○価格:380円
○提供店舗
17号線本庄店 埼玉県本庄市本庄4-961-11 >1
50号線佐野店 栃木県佐野市若宮下町字若宮下6-15-16 >71
国立駅南口店 東京都国立市東1-6-28 >66
意外と増えない目撃情報。場所からして、FC店の独断メニューか?
- 107 :やめられない名無しさん:04/06/02 21:39
- マーボー丼あるところならあるかな?
- 108 :某FC社員:04/06/02 22:18
- FC各社に独自メニューの発案を促した
とうちの課長がいってたから、ソースカツどん
がFCの独断の可能性は高いね
>>107
マーボーは湯煎だから、揚げ物のソースかつ丼とは
関係ないかと・・・。
- 109 :やめられない名無しさん:04/06/02 23:46
- カツの厚さはどのくらい?
- 110 :やめられない名無しさん:04/06/02 23:49
- 4糎?
- 111 :やめられない名無しさん:04/06/02 23:58
- ソースカツ丼食いてぇ!
是非おカツまつ(御徒町)店でも出してくれ!!
- 112 :やめられない名無しさん:04/06/02 23:59
- >>110
単位が違ってないか?
- 113 :やめられない名無しさん:04/06/03 00:01
- >>112
すまそ
粍だった
- 114 :やめられない名無しさん:04/06/03 01:18
- ゲェッ!
このスレネタじゃなかったのかよ!?
しかも>>93の写真見ると山梨風?俺、好きだなー。
- 115 :やめられない名無しさん:04/06/03 02:03
- ここまで伸びると、応援したくなっちゃうな。
食べてるとことか、丼の接写きぼん。
- 116 :やめられない名無しさん:04/06/03 02:55
- 今までの代替メニューの中では一番かな?
まあ牛鉄なべは未食だけど。
- 117 :やめられない名無しさん:04/06/03 11:42
- 最初はネタかとおもたが、ホントだった・・・
- 118 :やめられない名無しさん:04/06/03 16:03
- 生ソース渇、見たい。
- 119 :やめられない名無しさん:04/06/03 19:27
- 仕事で佐野を通った。
店の窓にソースカツ丼380円と貼り出してあった。
それを見るまでは>>1による風説の流布だと思ってた。
- 120 :やめられない名無しさん:04/06/03 19:28
- 1は誰からも信用されなくて、チョット可哀想だな。
ほんのチョットだけど
- 121 :やめられない名無しさん:04/06/03 19:39
- だから何の肉なんだYO
牛?
- 122 :やめられない名無しさん:04/06/03 19:50
- 豚?
- 123 :やめられない名無しさん:04/06/03 19:54
- 猪?
- 124 :やめられない名無しさん:04/06/03 19:56
- 猫?
- 125 :やめられない名無しさん:04/06/03 20:18
- 俺?
- 126 :やめられない名無しさん:04/06/03 20:24
- 誰?
- 127 :やめられない名無しさん:04/06/03 20:32
- 猿?
- 128 :やめられない名無しさん:04/06/03 20:33
- 鵺?
- 129 :やめられない名無しさん:04/06/03 20:34
- チキンカツだったら怒る
- 130 :やめられない名無しさん:04/06/03 20:35
- NGワードでました
- 131 :やめられない名無しさん:04/06/03 21:57
- よっちゃんカツ(駄菓子の串に刺さって20円の奴)が好きだー。
- 132 :やめられない名無しさん:04/06/03 22:15
- 軍鶏?
- 133 :やめられない名無しさん:04/06/03 22:21
- ししゃも?
- 134 :やめられない名無しさん:04/06/03 22:40
- 神保町の実験店舗には無いかな?
- 135 :やめられない名無しさん:04/06/03 22:43
- 食べてきました− 量が少ないね。。
- 136 :やめられない名無しさん:04/06/03 23:02
- >>135
で、なんの肉?
- 137 :やめられない名無しさん:04/06/04 07:23
- >>134
もまいはいつの話してまつかw とっくにめしや丼だよ
- 138 :やめられない名無しさん:04/06/04 08:41
- ぞぬの肉
- 139 :やめられない名無しさん:04/06/04 13:20
- パグーの肉
- 140 :134:04/06/04 14:44
- >>137
そうなんだ。最近殆どあの辺り行かないんで知らなかったヨ。
- 141 :やめられない名無しさん:04/06/04 15:14
- ドムゾウの肉
- 142 :やめられない名無しさん:04/06/04 16:27
- >>1の肉
- 143 :やめられない名無しさん:04/06/04 20:43
- >>1
遅くなりました
http://www.gazo-box.com/warah/src/1086288028314.jpg
- 144 :やめられない名無しさん:04/06/04 21:07
- >>30キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
- 145 :やめられない名無しさん:04/06/04 21:48
- 1は満足したのか?
満足したなら、生足じゃなくて
なまソース渇をうp汁
- 146 :1:04/06/04 22:26
- _, ,_
( u )
- 147 :やめられない名無しさん:04/06/04 22:52
- >>143
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
- 148 :やめられない名無しさん:04/06/04 23:35
- _, ,_
あ゛ぁぁぁぁ( u )ぁぁああああ!?
- 149 :やめられない名無しさん:04/06/05 08:06
- >>143
グロ
- 150 :やめられない名無しさん:04/06/05 08:48
- どうやら、厨房設備を変更し始めているらしい。
- 151 :やめられない名無しさん:04/06/05 08:51
- >>139
旦⊂(;´Д`)ノθ゙゙ブイィィィィン
- 152 :やめられない名無しさん:04/06/05 17:49
- 山梨、長野上陸希望。(名物だけあって。)
- 153 :やめられない名無しさん:04/06/06 02:23
- 牛鉄鍋の方に比べるとこっちの方がレア物ですね。。。
- 154 :やめられない名無しさん:04/06/06 12:32
- 今日国立駅南口店に逝ってきたがカツなんてなかった。
しかも代わりに食った豚はまずかったし最悪。
- 155 :やめられない名無しさん:04/06/06 12:37
- 群馬にも希望
- 156 :やめられない名無しさん:04/06/06 19:18
- 川崎駅付近で発見
- 157 :やめられない名無しさん:04/06/06 19:34
- 吉野家は丼丼亭になったのか?
- 158 :やめられない名無しさん:04/06/06 23:53
- >>155
群馬で作って売れると思うか?
- 159 :やめられない名無しさん:04/06/07 00:26
- あのカツであの値段はGood!吉牛見直した!カツ専門店でもやれそう!あげます
- 160 :やめられない名無しさん:04/06/07 00:31
- 川崎新川通店(店名は俺の推測)で食べてきたよ。
所感
・カツがところどころ生っぽい(でもヘタレなので言えず)
・胃にもたれるかも
・ソース甘すぎ
・カツのボリュームは良い
・ご飯少なすぎ
・味噌汁必須
結論
・380円ならまあ良いか。。。
・カツはちゃんと火を通してね。
・角煮丼と牛鉄鍋とかに比べればカナーリよいのでは。
- 161 :やめられない名無しさん:04/06/07 00:33
- で、カツは何の肉なんだ?そろそろおせーて。
メンチカツなのか?ひょっとして。
- 162 :やめられない名無しさん:04/06/07 00:35
- 豚ロース・・・って店に書いてあった気がする。
- 163 :やめられない名無しさん:04/06/07 01:19
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
豚ロース!
- 164 :やめられない名無しさん:04/06/07 01:40
- カツは、ちゃんとした豚ロースカツだよ。立派なもんだよ、次頼む時はソース抜きで注文する
- 165 :やめられない名無しさん:04/06/07 01:43
- ソースじゃなくて醤油のほうが美味い悪寒。
- 166 :やめられない名無しさん:04/06/07 01:44
- ぽん酢も合うかも。持ち込みok?
- 167 :やめられない名無しさん:04/06/07 02:06
- ポン酢いいねえ。
大根おろしもつけて「おろしカツどん」もバリエーションとして加えて欲しい。
あとカツカレー丼も。
- 168 :やめられない名無しさん:04/06/07 02:10
- これはネタなのか?
- 169 :やめられない名無しさん:04/06/07 02:40
- カツカレー丼(・∀・)イイツ!
- 170 :やめられない名無しさん:04/06/07 03:45
- カツカレー丼まじでいいかもね。
っていうか今回のカツ丼カツに関しては値段からして吉牛にしては絶品だよ
- 171 :やめられない名無しさん:04/06/07 04:18
- 大阪で食べられる店舗は無いかい?食いたい・・・
- 172 :↑:04/06/07 05:00
- おめーらは、たこ焼丼でも食ってろやw
- 173 :やめられない名無しさん:04/06/07 05:02
- >>160
川崎駅前店のことかな?漏れもここで食べてきますた。
ttp://vip.mapion.co.jp/c/f?uc=4&pg=1&grp=yoshinoya&ino=BA434536
次食べる機会があったら玉子落としてみようかな。
- 174 :やめられない名無しさん:04/06/07 05:03
- >>161オトボケ野郎が!カツ丼なのになんでメンチなんだよ馬鹿野郎が!
- 175 :やめられない名無しさん:04/06/07 05:06
- >173 ソースカツに玉子は合わないだろ
- 176 :やめられない名無しさん:04/06/07 06:20
- 欲ボケ吉野家株主ばっかりだな
とうとう、妄想するようになったか
- 177 :やめられない名無しさん:04/06/07 09:22
- >>175
桐生のソースカツ丼には半熟玉子がのってた気がする・・
ほか弁のソースカツ丼にも玉子はのってた気がする・・
- 178 :やめられない名無しさん:04/06/07 13:13
- かつやのソースかつ丼はチキンだったよな。
- 179 :やめられない名無しさん:04/06/07 14:56
- >>177
嘘をつくな、俺は桐生だがそんなの喰ったことないぞw
勿論全ての店で喰ったわけではないけど、聞いた事もない。桐生といえば志多美屋と藤屋というソースカツ丼の双璧がある。
桐生近辺で吉野家が同メニューを仕掛けてきても相当苦戦する、というか無理だろう。
- 180 :やめられない名無しさん:04/06/07 19:28
- 桐生だけど
ソースカツ丼とカツ丼(卵とじ)はちゃんと別々にあります。
味付けももちろん違う(出汁がね)。
吉野家来たらネタに一回は食ってみる。
それより焼き饅頭くいてー。
- 181 :やめられない名無しさん:04/06/07 19:49
- マジでカツカレー出来るかも♪
450円でお願いします。。。
- 182 :やめられない名無しさん:04/06/07 19:52
- しがでたべますた
- 183 :179:04/06/07 20:15
- >>181
まだ喰ってないけど、ここを読むにロースカツとしては悪くないらしい。
それに、カレーはよほどのクソじゃないかぎり文句内し。
カツカレーが出来たら喰ってみよう。
>>180
50号佐野に喰いにいってみるか?
焼き饅頭ならフレッセイ天神町前に出店が出てて買い易いぞ。
- 184 :やめられない名無しさん:04/06/07 23:45
- >>154
釣られてくれて有り難うよ(プッ
- 185 :やめられない名無しさん:04/06/08 00:47
- >>179>>180
俺も桐生だー!!
ソースカツ丼マンセー!!
- 186 :やめられない名無しさん:04/06/08 09:03
-
お前等、ソースカツ丼てホントにトンカツや揚げ物や、焼そば、たこ焼にかける、ソースだぞ!それに玉子かけるか?
お前等の味覚おかしいぞ!
普通のカツ丼に玉子かけたり、とじたりするのなら、何も言わんよ!俺は埼玉本庄だ!桐生人は味覚おかしいのか?
- 187 :186:04/06/08 09:09
- 因みに今日もソースカツ丼、食ってきたけど、ソースかけないでって頼んで醤油と紅生姜の汁をかけて食べてみたら、これがウマーだったよw
あの甘いソースは俺は×!
- 188 :179:04/06/08 20:10
- >>186
だから、嘘だって言ってるじゃねえかw
- 189 :やめられない名無しさん:04/06/09 02:23
- 嘘つき群馬県民氏ね
- 190 :やめられない名無しさん:04/06/09 07:05
- ソ-スカツ丼でも、もろトンカツソースから出し汁に近い物まで様々だね。
岡山にあるデミソースのカツ丼を出す人気店では生卵が標準添付。
一見さんの漏れには混ぜ方のレクチャーまでするくらいこだわりの組み合わせだったようだよ。
- 191 :やめられない名無しさん:04/06/09 09:18
- 納豆のからし見たいのが小皿に分けて置いてあったが、あれをつけて喰えと
言うことだろうか(by川崎)
- 192 :やめられない名無しさん:04/06/09 09:56
- 納豆のからしと限定するとこが渋い
- 193 :やめられない名無しさん:04/06/09 10:05
- デミソースで食いて〜
- 194 :やめられない名無しさん:04/06/09 13:46
- ソースにアメ産の牛エキス使ってないか
揚げ油に牛骨の油を使ってないか
肉はハンナンのではないか、豚が食ってるものは何か。
そこだな。
- 195 :やめられない名無しさん:04/06/11 16:56
- ソースカツ丼はうまいッ!
ぐんまちゃんに誓ってもいいッ!
- 196 :18:04/06/11 22:11
- あの時は、豚鮭定食(納豆だめぽ派スマソ)食いにいっただよな
そろそろ、ソースカツ丼をメインディッシュで
いってみるか?
- 197 :やめられない名無しさん:04/06/11 22:32
- >>186
漏れも本庄
でも本庄はさいたま県でないらいしい
「籠原行き」=さいたま県
「籠原止まり」が公用語の地域は、ぐんたま県らしい_| ̄|○
- 198 :186:04/06/12 05:59
- >>197
乙カレー!
確かに本庄は群馬って感じだね。
全部で本庄の吉牛でソースカツ丼3回食ったけど早くも飽きてきたよ。
はっきり言って吉牛の物って直ぐに飽きるよ。
きのこ角煮は一回食ったけど2度と食いたくね〜
- 199 :やめられない名無しさん:04/06/12 06:37
- 変な日本語は本庄の訛りですか
- 200 :やめられない名無しさん:04/06/12 07:43
- そうなんかねぇ(本庄なまり)
- 201 :やめられない名無しさん:04/06/12 09:04
- >>199 変な日本語とは?
- 202 :本庄:04/06/13 01:44
- 今、4杯目食ってきたんだけど、うまい食い方ハケーン!
ソースをかけてもらわずに注文してサラダ用に用意されているゴマドレッシングをかけて食うと、チョーうまー
- 203 :やめられない名無しさん:04/06/13 17:50
- >>202
君天才!
- 204 :やめられない名無しさん:04/06/14 16:01
- 豚しゃぶ丼とか騒いでた馬鹿と同じ
- 205 :やめられない名無しさん:04/06/14 18:58
- >>204
君、豚しゃぶ丼と騒いでた馬鹿?
- 206 :やめられない名無しさん:04/06/14 19:18
- >>198
やっぱソースカツ丼もその程度か。
牛鉄なべ御膳も一回食ったら二度と喰いたくなるような代物じゃなかったよ。
吉野家品質ってこの程度なんだよなw
- 207 :やめられない名無しさん:04/06/14 21:25
- >>206
カツだけならけっこう上手い。
スーパーの惣菜やほか弁よりもレベルは上。
味付けに問題あり。マイソース持参で行くべし。
- 208 :本庄:04/06/14 23:48
- 別に吉野屋をフォロする訳じゃないけどカツ丼は、正直美味いよ。
ソースはダメだけどね。値段から考えれば吉野屋にしては150点だよ
- 209 :やめられない名無しさん:04/06/15 00:01
- >>208
だから、お前の行った店は吉野「屋」なのかと小一時間(ry
- 210 :本庄:04/06/15 07:13
- そんな細かい事はどっちでもいいじゃん24時間営業の牛丼屋だよ
漢字を間違えた位で挙げ足とるなよ
- 211 :やめられない名無しさん:04/06/15 07:18
- そんな古典的なツッコミはスルーしろよ
- 212 :1:04/06/15 10:46
- まあ、俺からして「屋」って書いてるしね(w
だってしょうがないじゃん、IMEの第一候補に出てくんだもん。
誤字につっこむ前にエロ画像はどうしたのかと小一時間問いたいねオレ的には。
さて、今日の昼飯は吉カツにしよう。>>202方式にチャレンジしてみる。
- 213 :本庄:04/06/15 12:49
- >>1 乙〜w
ゴマドレッシングかけは、うまーでしょ?
- 214 :1:04/06/15 12:56
- ユニクロでパンツ買ってたら昼休み終わりかけたので持ち帰りにしてみた。
「ソースかけないで下さい」って言ったら
「元々かかってませんよ」って返された(ちょい怒り気味)
半分ゴマドレッシング、もう半分は普通のブルドックソースで食った。
どっちもウマーだった。
やっぱソースがネックなんだね。
味噌とか林檎とか玉葱とか色々入ってるみたい。だから甘いのか・・
持ち帰り用のソースは回鍋肉のタレっぽいビジュアルでした。
- 215 :やめられない名無しさん:04/06/15 20:46
- >>パンツ買ってた
(´д`;)ハァハァ
- 216 :やめられない名無しさん:04/06/15 22:59
- (´д`;)ハァハァ
- 217 :やめられない名無しさん:04/06/16 12:49
- 1萌えスレ?
- 218 :やめられない名無しさん:04/06/16 14:49
- >>214
おなご?(´д`;)ハァハァ
- 219 :やめられない名無しさん:04/06/16 15:17
- 人大杉で全部読めないんだけど
今まで揚げ物系ってなかったよな?
フライヤー全店導入したのか??んなわけないか。
だとしたらカツもチーーンか・・・。
イラネ
- 220 :1:04/06/16 15:55
- >>218
ちんちん付いてます。サンドウォームみたいなのが。
てか、ユニクロってパンティエ売ってないだろ?
>>219
今のところ一部店舗限定メニューみたいです。
フライヤーで揚げてますよ。
- 221 :やめられない名無しさん:04/06/16 17:14
- (´д`;)ハァハァ
- 222 :やめられない名無しさん:04/06/16 19:21
- http://www.zakzak.co.jp/top/2004_06/t2004061603.html
一応ソース。
- 223 :やめられない名無しさん:04/06/16 20:49
- >220
サンドウォームティンティン(´д`;)ハァハァ
- 224 :やめられない名無しさん:04/06/16 21:05
- ウニクロ、パンテイエ売ってますYO。
昨日の情報番組で言ってましたが、
店舗ごと「隠れメニュー」を導入して集客力を回復する作戦だそうです。
その隠れメニューにソースカツ丼もはいっていました。
取扱店舗をHPに載せないのも戦略だそうです。
- 225 :やめられない名無しさん:04/06/16 21:20
- 「隠れメニュー」?
ぷ)ワラタ
単純に試験販売といえよ!隠れメニューとやらに集客力がないのに、
回復すると考える根拠の薄弱さは、さすがBSE吉野家だ。
すでの脳が海綿状化しているようだなw
薄利多売でしか利益を確保できない構造の吉野家に、
わざわざ隠れメニューを作れるだけの余裕も能力もないw
- 226 :やめられない名無しさん:04/06/16 21:41
- 全国の吉野家で合計200種類ぐらいの隠れ限定メニューを出すね。
ひじき丼、ほたて丼、みそかつ丼、アボカド丼、にくじゃが丼、酢豚丼・・・
- 227 :やめられない名無しさん:04/06/17 02:12
- ほたて丼は是非食べたいのだが
- 228 :通りすがり:04/06/17 04:59
- >>224
自分もFM放送を聞きました
テスト販売だと思えば理解できる
- 229 :やめられない名無しさん:04/06/17 07:44
- >>226
まさにレトルト丼万博
- 230 :本庄:04/06/17 11:54
- 隠れメニューとは知らなかったw
確かにカツ丼売ってる店少ないみたいだね
あと店によって値段も違うみたいだよ群馬のある店はカレー丼が安かったはずだよ
- 231 :やめられない名無しさん:04/06/17 12:00
- 酢豚丼キボンヌ
- 232 :やめられない名無しさん:04/06/17 17:37
- たまご御飯・・・・・150円
ふりかけ御飯・・・130円
キャビア丼・・・・・・時価
- 233 :224:04/06/17 21:31
- 「隠れメニュー」であれば店を訪れるまでわからないわけで、
漏れのようなBグルバカは200種と言われれば釣られてコンプリートしたくなるわけだ。
とは言え日本広といえど漏れのようなバカは小さなマーケットだよね。
アンチさんの意見に一理ありですな。
- 234 :やめられない名無しさん:04/06/17 23:25
- バイトのまかない丼
パートのおばちゃん家の昨夜の残り物丼
- 235 :やめられない名無しさん:04/06/18 00:17
- 味噌と鰹節丼...
- 236 :やめられない名無しさん:04/06/20 11:28
- ぐぐぐんまちゃん!!
- 237 :やめられない名無しさん:04/06/21 09:16
- ぐんまちゃん萌え
- 238 :やめられない名無しさん:04/06/21 18:30
- ぐんまちゃんのメスって、なんて名前なの
- 239 :やめられない名無しさん:04/06/21 19:24
- ぐんまん○
- 240 :やめられない名無しさん:04/06/21 21:16
- ちゃぐちゃぐうま○こ
- 241 :やめられない名無しさん:04/06/21 21:41
- アイデアありがとうメール来た?
- 242 :やめられない名無しさん:04/06/22 01:04
- ぐんまちゃんてなによ?
- 243 :上州さわやか音頭:04/06/22 01:59
- 風に向かって走ろう 赤城国体
マスコットキャラクター
だったような気がする
- 244 :やめられない名無しさん:04/06/22 08:51
- ゆうまちゃんのほうが可愛くね?
http://members.just-size.net/pflag/other/gunma.html
- 245 :やめられない名無しさん:04/06/23 00:13
- 吉野家のソースカツ丼はいつ食べても生っぽい。
肉がピンク色。これで良いの? @川崎駅前店
- 246 :やめられない名無しさん:04/06/23 00:51
- >>245
斜め前のらんぷで食え、デブ
- 247 :やめられない名無しさん:04/06/23 03:11
- >>1
吉野屋って何処にあるの?
吉野家なら知ってるけど
- 248 :やめられない名無しさん:04/06/23 10:17
- うまいカツはピンクなんだよボケ
素人はカチカチのカツでも食ってろよ
- 249 :やめられない名無しさん:04/06/23 10:44
- >>245
いつもそこでソースカツ丼食ってるけど、一度もそんなことはない。
ホムレスの脳内妄想の悪寒ガクブル
>>246
らんぷは禿マズ。オススメしない。
ちなみに、吉野家川崎駅前店の付近にらんぷ亭は存在しない。
隣国人の脳内妄想の悪寒ガクブル
- 250 :やめられない名無しさん:04/06/23 14:38
- >>246は、川崎店のことを言っているのかと
そこにソースカツ丼は存在しないが...
- 251 :やめられない名無しさん:04/06/24 11:34
- ミッドナイト瓦版ハァハァ
- 252 :やめられない名無しさん:04/06/24 19:44
- 川崎で夕方食ってた
美味かったけど、結構味濃くて夜中に食うにはキツイかな?
ご飯がちと少なかったな
客の9割ソースかつ丼だったよ
- 253 :やめられない名無しさん:04/06/24 22:55
- かつやにいけよ貧乏人ども。
- 254 :やめられない名無しさん:04/06/25 00:30
- よーし、パパ、久しぶりにまとめちゃうぞー
○商品名:吉野家のソースカツ丼
湯煎メニューではなく、店内で揚げているとの情報。
○価格:380円
○提供店舗
17号線本庄店 埼玉県本庄市本庄4-961-11 >1
50号線佐野店 栃木県佐野市若宮下町字若宮下6-15-16 >71
川崎駅前店 神奈川県川崎市川崎区駅前本町2-1 >160 >173
ネタとガチが錯綜中。確実なのは本庄と佐野だけなので注意されたし。
- 255 :やめられない名無しさん:04/06/25 01:37
- よーし。パパ、川崎駅前店逝っちゃうぞ!
http://vip.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=35/31/34.647&el=139/42/06.641&grp=yoshinoya&scl=10000
- 256 :やめられない名無しさん:04/06/25 04:52
- >>254
川崎駅前店は確定情報。おれが頻繁に食ってる。
ただし、川崎駅前には吉野家が3店舗あるから注意w
ソースカツ丼があるのは川崎駅前店だけ。
間違って川崎店や京急川崎店に行くな。
ちなみに川崎駅前店には、牛カレー丼290円もある。
普及型吉野家カレーより格段にウマイから注意しろよ。
まぁ、これでやっと普通に食えるレベルになっただけだが。
- 257 :やめられない名無しさん:04/06/25 05:14
- さいか屋の対面の店舗かな?<川崎駅前店
- 258 :やめられない名無しさん:04/06/25 06:19
- この3つのうち
ソースカツ丼があるのは一つだけ
http://vip.mapion.co.jp/c/f?grp=yoshinoya&uc=1&scl=25000&el=139%2F42%2F06.641&pnf=1&size=471%2C404&sfn=yoshinoya_maps_00&nl=35%2F31%2F34.647&
- 259 :やめられない名無しさん:04/06/25 06:27
- >>255-258
情報さんくす!
これなら、さいたま市民の漏れでもたどりつけそう
京浜東北線に1時間乗って川崎に逝きます
- 260 :本庄:04/06/25 17:22
- さいたま市民なら本庄店に来いw
- 261 :259:04/06/25 17:32
- >>260
スマソ、新橋までは定期があるんで
- 262 :やめられない名無しさん:04/06/25 22:33
- 川崎駅前店逝ってキター━━━━(゚∀゚)━━━━!!
マジでソースカツ丼食ってキター━━━━(゚∀゚)━━━━!!
肉は、最近ありがちな妙に軟らかいだけの豚ロース。
ちゃんと揚げたてでした。湯煎メニューじゃないのね。
ソースはちょっと甘過ぎかな。
しかし、これまでの代替メニューより全然イイ!!
- 263 :249=256:04/06/26 00:11
- >>262
うーむ。結局わざわざ食ったのかw
吉野家客の鑑だな。
確かにウマイし、実際客の半数はソースカツ丼食ってる。
が、川崎のように近くにかつやがあるなら、そっちのチキンソースカツ丼食った方が素直にウマイ。
大盛やジャンボなどバリエーションあるし、うまい豚汁もあるし。
本職には勝てんよ orz
- 264 :やめられない名無しさん:04/06/26 15:06
- ネタかと思ってたんですけど
ホントにあるんですね このメニュー
ちょっとびっくり
- 265 :やめられない名無しさん:04/06/27 09:05
- 十種か
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_06/t2004061603.html
- 266 :やめられない名無しさん:04/06/27 11:01
- 隠しメニューとか言って売っている店舗を公表せずに、
興味を持った客が食べにきて儲けてる。
- 267 :やめられない名無しさん:04/06/27 11:06
- どっちにしろハンナンの肉なんでしょ。
- 268 :やめられない名無しさん:04/06/27 11:46
- ■■■ワイド特集■■■ 空白の戦記
(1)初証言までに「体重が半分」になったカレー事件「林真須美」
(2)講演で稼ぎながら「飛行機代」を払わない「イラク人質」カメラマン
(3)社長の「豊田商事」前歴隠しで上場延期になった讃岐うどん「はなまる」
ttp://www.hanamaruudon.com/company/index.html
はなまる社長怖い
- 269 :やめられない名無しさん:04/06/27 11:47
- ttp://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
■■■ワイド特集■■■ 空白の戦記
(1)初証言までに「体重が半分」になったカレー事件「林真須美」
(2)講演で稼ぎながら「飛行機代」を払わない「イラク人質」カメラマン
(3)社長の「豊田商事」前歴隠しで上場延期になった讃岐うどん「はなまる」
ttp://www.hanamaruudon.com/company/index.html
はなまる社長怖い
- 270 :やめられない名無しさん:04/06/27 19:49
- 川崎駅前店で食ってきました。
たしかに半分ぐらいの客がオーダーしている。
2ちゃんねらーには見えない普通のおじさんたちだったが。。。
感想:ふつうに美味い。
キャベツがもっと多ければ最高なんだが、値段考えると無理か。
かつやのチキンソースカツ丼もいいけど、やっぱりカツは豚だよね。
カラシもあってウマー。
作ってるところをみると、コンビニや高速のSAにあるようなガラスケースのなかに
とんかつが置いてあって、オーダーが入ると包丁で切ってどんぶりにのせていた。
ソースもヘンに甘すぎず、普通のとんかつソースだった。
この店、初めていったんだが、やけに厨房が広いね。普通の吉野家の5倍ぐらいなくね?
でもフライヤーがあるかどうかはわからなかった。
- 271 :やめられない名無しさん:04/06/27 20:48
- ○まとめ
商品名:吉野家のソースカツ丼
湯煎メニューではなく、店内で揚げてます。
70gくらいの豚ロースカツのソースカツ丼。
ソースはくぐらすタイプではなく、上からかけてるタイプ。結構甘め。
それと、特盛のどんぶりで出てきます。カレー丼食ったことないから、半年ぶりに特盛どんぶり持ったよw
価格:380円
提供店舗:
17号線本庄店(埼玉県本庄市)
ttp://vip.mapion.co.jp/c/f?uc=4&pg=1&grp=yoshinoya&ino=BA434656
50号線佐野店(栃木県佐野市)
ttp://vip.mapion.co.jp/c/f?uc=4&pg=1&grp=yoshinoya&ino=BA434653
川崎駅前店(神奈川県川崎市川崎区)
ttp://vip.mapion.co.jp/c/f?uc=4&pg=1&grp=yoshinoya&ino=BA434536
- 272 :やめられない名無しさん:04/06/28 19:37
- >>270
フライヤーで揚げてるよ
俺はあえて混んでる時間帯に行ってアツアツの揚げたてを食うよ
注文してから時間かかるけどね
ちなみにカラシは2つ使う
- 273 :やめられない名無しさん:04/06/28 19:43
- 今日食べたが、メシがもうちょっと多ければよかった。
大盛りも頼めたんかな?
- 274 :やめられない名無しさん:04/06/28 20:38
- >>273
少なめだよね
一回大盛り頼んだけどダメだって
昨日いたおじさんは「ソースカツ丼とライス!」と頼んでたぜ
- 275 :やめられない名無しさん:04/06/28 20:52
- >>274
「ソースカツ丼とライス!」はいいアイデアだね。
でもそれだとソースが足らなくなるから、
「ソースカツ丼とライス! あ、ソースカツ丼はつゆだくでネ。」
と頼むか?!
- 276 :やめられない名無しさん:04/06/29 09:19
- ソースは袋入りだから規定量だろう。
ソースだくはむりぽ
- 277 :やめられない名無しさん:04/06/29 15:24
- 正直都内でやってほしい
- 278 :やめられない名無しさん:04/06/29 23:38
- >>277
都内(゚听)イラネ
かつやの方が普通にウマイ。
もっと違う香具師キボンヌ。
- 279 :やめられない名無しさん:04/06/30 00:54
- >>276
あの袋全部かけたらソースだくだとおもうけど。
俺は半分かけた。
48 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)