■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
さくら水産のランチは神(その2)
- 1 :やめられない名無しさん:04/06/19 12:28
- 日替わりランチ500円は、ごはん・味噌汁・生玉子がお代わり自由で、お値打ち!
【前スレ】
さくら水産のランチは神
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1051790155/
●なしでも読める前スレのミラー
makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://food5.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1051790155/
【公式サイト】
http://www.teraken.co.jp/
- 2 :やめられない名無しさん:04/06/19 12:44
- 2
おかあさんの2
- 3 :やめられない名無しさん:04/06/19 12:48
- 値上げするなよ
- 4 :やめられない名無しさん:04/06/19 13:49
- 味付海苔・鮭振掛・お新香も喰いたい放題。
- 5 :やめられない名無しさん:04/06/19 13:55
- 焼肉も出すって公式HPにあるが食ったことある人いる?
- 6 :やめられない名無しさん:04/06/19 20:04
- >>1
乙です。
>>4
麦茶も飲み放題!
- 7 :やめられない名無しさん:04/06/19 21:42
- 保健所の指導で生卵中止って聞いたけど違うの?
- 8 :やめられない名無しさん:04/06/19 22:07
- 毎日冷凍フライ当たりだね。
- 9 :やめられない名無しさん:04/06/20 02:01
- >>7
えーいつから?
- 10 :sage:04/06/20 08:21
- 暑い日でもポットの中は熱いお茶・・・
- 11 :やめられない名無しさん:04/06/20 08:49
- 基本的にはお茶は熱いのを飲むものだよ。
- 12 :やめられない名無しさん:04/06/20 10:21
- 夏はレモン冷水
- 13 :やめられない名無しさん:04/06/21 01:33
- うまくなった飯がまたまずくなってきた。元に戻してくれ〜!
- 14 :やめられない名無しさん:04/06/21 01:53
- >>13
たかだか500円で贅沢言うなよ、おまいら腹一杯になれば満足しているくせに。
- 15 :やめられない名無しさん:04/06/21 09:45
- >>9
何年か前。それ以来行ってなかった。
- 16 :やめられない名無しさん:04/06/21 12:02
- >>10
俺が行ってる店舗は冷たい麦茶に変わってたよ。
ピッチャーもポットも冷たい麦茶ウマー
- 17 :やめられない名無しさん:04/06/21 12:46
- >>16
俺がいってるところはただの水だな。
それもこないだ水道の水をそのまま入れてるのを目撃した・・・
- 18 :やめられない名無しさん:04/06/21 13:21
- ボクの行ってる所はね冷たいのと熱いの両方あるの。今日はね、トンカツたべちゃったよ!お腹苦しいよー!!
- 19 :やめられない名無しさん:04/06/21 18:14
- >>17
蛇口から出る水は浄水済みだろ
- 20 :やめられない名無しさん:04/06/21 18:23
- ここ夜も定食食えるの?
- 21 :やめられない名無しさん:04/06/21 19:16
- 定食はランチのみ たぶん
- 22 :やめられない名無しさん:04/06/21 20:09
- いつもフライ系を食ってる
コレステロールヤヴァイ
- 23 :やめられない名無しさん:04/06/21 20:12
- フライでない肉>魚のフライ
じゃないの?コレステロール
- 24 :やめられない名無しさん:04/06/21 20:13
- >>23
いや、そうだろうけど
そういう問題じゃないと思う
- 25 :やめられない名無しさん:04/06/22 00:16
- メニュー嫁。夜でも好きなオカズ+ご飯セットで喰える。
- 26 :やめられない名無しさん:04/06/22 00:22
- ピッチャーの中にレモンスライスが入っているところあるよ。
- 27 :やめられない名無しさん:04/06/22 01:57
- お茶も飲み放題!お得だね!!
- 28 :やめられない名無しさん:04/06/22 15:59
- A:アジみりん
B:白身魚のフライ+えびグラタンコロッケ+うずら卵串揚げ
B食いますた.(゚д゚)ウマー
- 29 :やめられない名無しさん:04/06/22 20:12
- >28
同じメニューだ
- 30 :やめられない名無しさん:04/06/22 21:20
- 俺もB食った
- 31 :やめられない名無しさん:04/06/23 03:13
- B食いたかったな、暑さに負けて外出しなかったのが間違いだった。
- 32 :やめられない名無しさん:04/06/23 10:29
- >>28のB、いいね。
今のところ自分の最強は、エビフライ2つ+カキフライ3つのB定食。
- 33 :やめられない名無しさん:04/06/23 12:47
- 火曜の昨日は
A あじのミリン
B 海老グラタンコロ、うずら卵串2本、白身魚フライ
- 34 :やめられない名無しさん:04/06/23 13:36
- 2004/06/23。Aホッケ開きB鮭フライ&鱚フライx2ですた。漏れはB喰いますた。
- 35 :やめられない名無しさん:04/06/23 14:07
- おまえら揚げ物ばっか食いやがっておこちゃまかよ!
- 36 :やめられない名無しさん:04/06/23 15:20
- その魚食って良いよオジさん
- 37 :やめられない名無しさん:04/06/23 22:40
- 昨日 朝霞台店に初めて行った。お店によって相当システム違うネー。
以前行った和光駅店では自分でご飯も味噌汁もよそうなど自由度が高かったが、朝霞台はカウンターみたいなとこで
席につくと同時にまるで学食のように着席後5秒で、ご飯味噌汁オカズがサーブされる。
ご飯は噂どおり イマイチ(和光店はおいしかったような気がするのだが、、、)
今回 650円の刺身ランチと張り込んだが、500円シリーズでよかったのかナ。
オカズ抜きで、ご飯味噌汁卵ふりかけで350円にしてくれたら 学生さんに爆発的に人気でるような気がします。
卵かけご飯がどーしても食べたいとき(実は時々ある)以外は行かないかも、と思いましたとさ。どっとはらい
- 38 :やめられない名無しさん:04/06/23 22:50
- 漏れも朝霞台店週3回は逝くよ!
>37さん! 会ってるかも・・・!
- 39 :やめられない名無しさん:04/06/23 22:53
- 週に2〜3行くけど一度もB食ったことがない。揚げ物食う気しない。
トシとったかな。
- 40 :やめられない名無しさん:04/06/23 23:17
- キスフライ旨かった
ただ、店長らしき人がバイトを煽ってるのが気にかかった
忙しくて、つい口を出したくなるのは分かるんだけど
客のいないところでやれ
- 41 :やめられない名無しさん:04/06/24 00:33
- >39さん お会いしてるかもネー
フライ系は卵かけご飯だと二杯は消費することが要求されるけどこのトシ(37)だときつい。
刺身もあやうく残しそうになった。つーかやっぱ卵かけご飯+味噌汁+おしんこ+ふりかけで、昼飯っつーのは十分なのだと思いマス。
- 42 :やめられない名無しさん:04/06/24 18:53
- あっちー
- 43 :やめられない名無しさん:04/06/24 20:22
- A:かつおのタタキ
B:サーモンフライ+えびグラタンコロッケ+うずら卵串揚げ×2
本日はA頂きました。暑かったからね。
Bの組み合わせもかなり良かったのですが、さすがに今日はAの方が多く出ていたみたいです。
- 44 :やめられない名無しさん:04/06/24 20:26
- >>43
>かつおのタタキ
ヴォリューム的にはどうですか?
- 45 :やめられない名無しさん:04/06/25 00:33
- >44
今日、神田でA食ったよ。
ポン酢だばだばかけて(゚д゚)ウマー。
カツオのボリュームもけっこうあったとオモ。
自分的には塩鯖定食が好きなんだが、メニューのローテあるのかな?
- 46 :43:04/06/25 00:37
- >>44
スーパーのパックで売っているものよりも、1切れはやや小さい感じ。
でも全部で10切れくらいあるし、500円ならお得だと思います。
ネギもショウガもたっぷり付いていましたよ。
- 47 :やめられない名無しさん:04/06/25 08:55
- >>45-46
ヴォリュームは結構有る方なんですね。
なかおちとか刺身関係が量的にしょぼいから
どうかな?と思って聞いてみました。
レスありがとう!
- 48 :やめられない名無しさん:04/06/25 09:16
- >>1
前スレの29ちゃんねるのキャッシュは倉庫に移動
ttp://makimo.to/2ch/food5_jfoods/1051/1051790155.html
- 49 :やめられない名無しさん:04/06/25 16:01
- 以前、なかおちの時にご飯にのせて玉子と醤油かけて食べたんだけど
食べ方あってるかな?
- 50 :やめられない名無しさん:04/06/25 16:12
- >>49
海苔も細かく切って乗せる。
- 51 :やめられない名無しさん:04/06/25 16:30
- >>50
しょう油は控えめにして、ふりかけをかける
- 52 :やめられない名無しさん:04/06/25 17:18
- (+д+)マズー
- 53 :やめられない名無しさん:04/06/25 17:26
- >>52
喪前に食わせるものなぞないから、とっとと出て逝け!
- 54 :やめられない名無しさん:04/06/25 21:24
- カツオは小さくないか?それで7、8切れだった。
- 55 :やめられない名無しさん:04/06/25 23:30
- 卵かけご飯好きとしては、是非めんつゆの卓上装備を!味の素でも可。
- 56 :やめられない名無しさん:04/06/25 23:33
- >>54
店舗によって多少違うんでしょう、きっと。
- 57 :やめられない名無しさん:04/06/26 14:49
- みんなバーカだなあ。
生卵なんてさくらで仕入れてるのは、1個5円もしないよ(w
だから3つ食べても15円以下。
のりなんて1円しないだろ(w
めし、おかず入れても通常人で80〜90円。
卵やのり、ふりかけバカみたいに食べるヤシで100〜120円。
代金500円なので、食材コストは合計約20%どす(w
- 58 :やめられない名無しさん:04/06/26 15:03
- 鰹のたたきはしょぼい。
高知人が見たら暴れ出すと思う。
- 59 :やめられない名無しさん:04/06/26 16:05
- >>57
その1円もケチる会社が多いんだよ
- 60 :やめられない名無しさん:04/06/26 18:09
- >>55
持参汁!
- 61 :やめられない名無しさん:04/06/26 22:10
- >>59
しつこい馬鹿は相手にしなさんな
- 62 :やめられない名無しさん:04/06/26 22:51
- >>59みたいな人は食べものの原価率考えながら昼飯食って楽しいの?
こんなところで知ったかしてるくらいなら、
せっせと市場通って、卸値で仕入れた材料で弁当作って食べてれば?
- 63 :やめられない名無しさん:04/06/26 22:52
- ごめんなさい。
>>59じゃなくて>>55の間違いです。
- 64 :やめられない名無しさん:04/06/26 22:53
- 更に間違えてるよ俺。すんません>>57ね
感じ悪〜
- 65 :やめられない名無しさん:04/06/26 23:42
- 原価自体が間違ってるわけだが。
- 66 :やめられない名無しさん:04/06/27 00:00
- なかなかサーモンフライにあたらん。
サーモンフライ щ(゚Д゚щ)カモーン
- 67 :やめられない名無しさん:04/06/27 00:14
- >58
確かに切り身自体は小さめだが、値段を考えたり、
高知ではない、という場所柄を考えると、満足レベルだと思うよ。
- 68 :やめられない名無しさん:04/06/27 00:52
- >>57
こいつ馬鹿?
従業員の人件費や光熱費、場所代ってもの考慮しないのか?
こういう原価馬鹿ってどこの世界にもいるよね。
マクドナルドのハンバーガーは原価安いとかいって、本当は人件費など入れたら
限りなく赤字に近いのを知らないのな。
悔しかったら200円でさくらの定食と同じものを家で食えるかどうかやってみろよw
もちろん自分で調理したぶんの時給もコストに入れろよw
- 69 :やめられない名無しさん:04/06/27 01:06
- 刺身と玉子かけご飯はよく合いますね〜そのときはご飯3杯。
B定のボリュームも捨てがたい
(´ー`)y-~~
- 70 :55:04/06/27 01:26
- >>60 スイマセソ 以後きをつけます。MYめんつゆ持ち歩きます。最強!周りの皆さんにもかけてあげます。
- 71 :やめられない名無しさん:04/06/27 03:23
- >>57はノータリソ
- 72 :やめられない名無しさん:04/06/27 12:38
- 皆様糖尿にはお気を付け下さいませ
- 73 :やめられない名無しさん:04/06/27 14:38
- ハイ。ご心配ありがとう。
- 74 :やめられない名無しさん:04/06/27 19:01
- HPに土日ランチの有無が載ってるが信じていいのか?
五反田西口店以前はやってなかったんだが・・・
- 75 :やめられない名無しさん:04/06/28 12:21
- 今日のランチは何だろうか?
報告求む。
- 76 :やめられない名無しさん:04/06/28 13:35
- 新日本橋店ですが
A:めばるの煮付け
B:キャベツメンチカツ
A食べてきたよ。ウマーでした。
- 77 :やめられない名無しさん:04/06/28 13:49
- メニューは全店共通なのですか?
A:めばるの煮付け
B:キャベツメンチカツ+カキフライ
Aウマー@千葉
- 78 :やめられない名無しさん:04/06/28 16:17
- A+Bでちょうどよかった。
- 79 :やめられない名無しさん:04/06/28 18:02
- んだな。今日のはダブルでいける。
メバルは結構大きめだったけどね。
- 80 :やめられない名無しさん:04/06/28 21:36
- メバルの煮付け食べたかったな.
メバルこそ買うと高いし,調理すると手間かかるし,お値打ちだね.
>>74
ごく最近ランチの有無に関して,HPが更新された模様.
おれがよく行く店舗も土日はやっていなかったのに記載されてなかったが,
今はきちんと記載されている.
- 81 :やめられない名無しさん:04/06/28 22:14
- 成程。B定のキャベツメンチは共通メニューなの鴨。漏れの食った店は蛸カツが合体されてた。
- 82 :やめられない名無しさん:04/06/28 22:23
- 本日、淡路町と御茶ノ水もキャベツメンチと蛸カツ。
基本メニュー決まってるならサイトでも献立表出して欲しいよ。
塩鯖が泣くほど美味いので塩鯖の日を狙っていきたいんだが。
毎日、とりあえずサクラのメニュー覗いて、Aが焼き魚系ならサクラ。
AもBもイマイチだったときは他の店に行く。
- 83 :みっちゃん:04/06/28 23:00
- 千円あれば二人分足りますよ、ヒョッヒョッヒョッ!!
- 84 :やめられない名無しさん:04/06/30 00:19
- 今日B定のアジかなんかの魚のカレーあんかけ食ったが失敗だった
量が少なくてめちゃまずい
まずいから量が少なくてよかったといったところ
これ出していたら客が減るだろうな
- 85 :やめられない名無しさん:04/06/30 00:21
- カレーあんかけなるものが存在するのか
やっぱりあんかけはカレーの色してるの?
普通のあんかけなら凄い美味そうなんだがな。
- 86 :やめられない名無しさん:04/06/30 09:57
- カレーあんかけって、カレー味の肉団子にからめてあるやつ?
- 87 :やめられない名無しさん:04/06/30 13:16
- 本日のランチ(神田店)
A:さばのしょうゆ焼き
B:えびかつ、白身魚フライ、肉団子(2ヶ)
Bにしました。さばの方が美味そうだった。
おかわりのメシよそいながらくしゃみすんなよ。>ネクタイのおやじ客
- 88 :やめられない名無しさん:04/06/30 14:22
- >>87
> おかわりのメシよそいながらくしゃみすんなよ。>ネクタイのおやじ客
きっついな〜それ
- 89 :やめられない名無しさん:04/06/30 14:48
- >84
入口で見て興味本位で頼みそうだったが、とんかつに変わっていた。
食わずに済んで良かったのかもしれん
- 90 :やめられない名無しさん:04/06/30 15:40
- 立川駅北口には2軒あるけど、どちらも土・日はランチやってない。
まぁ、WINSがあるから(南口だけど)、土・日にランチやったらDQN客で収拾がつかなくなるだろうな。
- 91 :やめられない名無しさん:04/06/30 18:35
- > おかわりのメシよそいながらくしゃみすんなよ。>ネクタイのおやじ客
漏れなら殴ってる
- 92 :やめられない名無しさん:04/06/30 20:51
- >>85
カレーを水で溶かした感じ。味がうすくてカレーっぽい味がする程度。
>>85
じゅるじゅるの鼻水のんでるような食感
- 93 :やめられない名無しさん:04/06/30 21:09
- >>92
最悪だな…。
- 94 :やめられない名無しさん:04/06/30 21:51
- さくらにも、商品開発の部署くらい有るよな…?そーすっと、カレーあんかけは失敗、だょな、
- 95 :やめられない名無しさん:04/07/01 01:36
- むしろここで低コストでウマーなものを提案しよう!
失敗なものも改善点を考えて解決するのだ!
- 96 :やめられない名無しさん:04/07/01 02:30
- 確か、あれはタラのフライのカレーあんかけだったような。
これは避けた方が無難。
16 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)