■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【やっぱ】サッポロ一番塩スレPart3【(゚Д゚)ウマー】
- 1 :塩限定スレ施工者 ◆U1tyFvYGaQ :04/01/22 22:13
- 塩限定で立て直しました。。。
「難だかんだ言ったって美味いだろ。
インスタントだって捨てたもんじゃねぇぞ・・」(part1より引用)
ローカルルール
1.マターリ語りましょう
2.荒し・煽りはヤンワリ放置
3.ラーメン板最良のスレを目指しましょう!!
サッポロ一番(サンヨー食品)公式
※要Java Script
ttp://www.sanyofoods.co.jp/
過去スレ
【Part1】サッポロ一番・塩ラーメンが一番(゚Д゚)うまー
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1038821937/
【塩だね】サッポロ一番総合スレPart2【(゚Д゚)ウマー】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1065533210/
- 2 :塩限定スレ施工者 ◆U1tyFvYGaQ :04/01/22 22:15
- 実はPart2も自分が立てたんだが、煽りが酷かったなあ〜
今回はpart1のマターリ感を取り戻しましょう!!
- 3 :ラーメン大好き@名無しさん:04/01/22 22:18
- 余裕の3
- 4 :ラーメン大好き@名無しさん:04/01/22 22:18
- >>1
乙
- 5 :ラーメン大好き@名無しさん:04/01/22 22:19
- 適度にsageだね
- 6 :塩限定スレ施工者 ◆U1tyFvYGaQ :04/01/22 22:20
- >>5
了解です。
- 7 :ラーメン大好き@名無しさん:04/01/22 22:21
- >>6
とりあえず、当分ナナシに戻っておいた方が無難と思われ。
- 8 :ラーメン大好き@名無しさん:04/01/22 22:22
- >>7
了解。ちなみに今日5袋168円。久々激安ゲット
- 9 :ラーメン大好き@名無しさん:04/01/22 22:24
- >>1
おつかれ〜まあ細く永くいきましょうや。
- 10 :塩限定スレ施工者 ◆U1tyFvYGaQ :04/01/22 22:48
- ちなみに前スレの999,1000は私ではありません。。。
- 11 :ラーメン大好き@名無しさん:04/01/22 23:57
- 11
そう塩限定でいいっすよ>>1
- 12 :ラーメン大好き@名無しさん:04/01/23 00:04
- >>11
同意。
あ〜喰いたくなってきたよ。
- 13 :ラーメン大好き@名無しさん:04/01/23 01:19
- そろそろなんか具に変化が欲しい
キャベツ入れてみたけどあんまりおいしくなかった
作り方がわるかったんかな・・・
む〜・・・
- 14 :ラーメン大好き@名無しさん:04/01/23 11:42
- なんだ、塩限定すれか!
とんこつ、醤油はどこに行けばいいんじゃ。
さ、寒い荒らしの予感が...
- 15 :ラーメン大好き@名無しさん:04/01/23 12:21
- 愛、おぼえていますか。
- 16 :ラーメン大好き@名無しさん:04/01/23 13:06
- お味噌が一番おいひいよ...
今日はトッピングでにんにくドバドバしちゃった(笑
これから渋谷にいってきまーす
クラブでオールの予定(ウヒャヒャ
私、中2の女の子、パンツはきょうで9日目かな〜
ひっくり返して履いて、おりものシート付けて履いてまつ
でも..もう限界かな^^、マジ「クサクネー氏ね」って
友達に言われたの...もうまいっちんぐ...じゃぁ、またね^^。
- 17 :ラーメン大好き@名無しさん:04/01/23 13:11
- .ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ ワカメ入れて 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
- 18 :ラーメン大好き@名無しさん:04/01/23 13:15
- ローカルルール変更
1.本気で・マジに語りましょう
2.荒し・煽りは放置せず皆でボコボコにしましょう
3.ラーメン板最強・最悪のスレを目指しましょう!!
4.AAは禁止します
5.正しい2ちゃん語でカキコしましょう
6.1日1回はレスしましょう
7.味噌・醤油・とんこつは出入り禁止
8.キモオタ・キショメン・チョン・ポコペンは出入り禁止
9.関西人は荒らすので出入り禁止
10.けが・死亡事故等のトラブルは一切責任を負いません
以上、随時変更・追加事項あり
- 19 :ラーメン大好き@名無しさん:04/01/23 13:19
- サッポロ一番とんこつににんにくドバドバ
玉子は3つ落として半生が宇宙でドキドキ
喰った後は冷たいヤギのお乳をガブガブ
そんでもってお腹が急降下ゲリ便ブリブリ
夜中にテインポが突っ張って手でシコシコ
- 20 :ラーメン大好き@名無しさん:04/01/23 13:22
- 。ρ。 おもいっきりやらせてもらいますよ
ρ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
mドピュッ
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
./ _ ゝ___)(9 (` ´) )
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \____/
- 21 :ラーメン大好き@名無しさん:04/01/23 18:30
- >>16−>>20
必死だなw
- 22 :ラーメン大好き@名無しさん:04/01/23 21:50
- 片栗粉入れてトロミきかせてみたら・・・やっぱ、うま〜だったよ
- 23 :ラーメン大好き@名無しさん:04/01/23 22:02
- この間食べようと袋開けたら、七味が2つ入ってた。
すぐ消費者センターにクレームのTELを入れたよ。
全然驚きもせず普通に謝られた!
- 24 :ラーメン大好き@名無しさん:04/01/24 09:55
- >>22
野菜あんかけならもっと・・・うま〜
- 25 :ラーメン大好き@名無しさん:04/01/24 11:37
- またこんな糞スレ立てたんですか貴方って人は!?
貴方が無意味なスレッドを立てる度にdat落ちするスレッドだってあるんですよ!?いい加減にしてください!!
貴方がこのような社会から退けられるようなタイトルのスレッドを立てたことによって
ホスト規制でスレッドが立てられない人はどんなに苦しんでる事か、、、考えた事があるんですか!?
貴方は小卒い登校拒否・・・不登校児です /⌒ヽ教育を一桁年齢で放棄するような人間なのですか?
旧制小学だから中等部と同等?ふざけな / ´_ゝ`) <すいません、ここ通りにくいです・・・
貴方がね、こうい社会のマナーに反する | / でとるからね、
我々はもう黙って静観している事が出来 | /| | んですよ。おわかりですか?これは日本語ですよ?
またこんな糞スレ立てたんですか貴方っ // | | ?
貴方が無意味なスレッドを立てる度にda U .U スレッドだってあるんですよ!?いい加減にしてください!!
貴方がこのような社会から退けられるようなタイトルのスレッドを立てたことによって
ホスト規制でスレッドが立てられない人はどんなに苦しんでる事か、、、考えた事があるんですか!?
貴方は小卒い登校拒否・・・不登校児ですか!?義務教育を一桁年齢で放棄するような人間なのですか?
旧制小学だから中等部と同等?ふざけないでください!!
貴方がね、こうい社会のマナーに反する行動を平気でとるからね、
我々はもう黙って静観している事が出来なくなったんですよ。おわかりですか?これは日本語ですよ?
- 26 :ラーメン大好き@名無しさん:04/01/25 14:15
- さっき食べたよ〜うま〜
- 27 :ラーメン大好き@名無しさん:04/01/27 23:03
- やっぱ塩に限る
- 28 :ラーメン大好き@名無しさん:04/01/28 00:22
- みんな自分でゴマ増量してる?
- 29 :ラーメン大好き@名無しさん:04/01/28 12:12
- >>28
今度シロゴマ買っとく
- 30 :ラーメン大好き@名無しさん:04/02/01 22:05
- 今日は鶏がらスープで作ったよ。
うま〜
- 31 :ラーメン大好き@名無しさん:04/02/01 23:26
- 俺は卵とバターを入れて食べるのが好き、
あと、きざみネギとね
- 32 :ラーメン大好き@名無しさん:04/02/05 00:33
- 自家製エビワンタンをトッピしました
- 33 :ラーメン大好き@名無しさん:04/02/07 12:14
- 塩は最高だな
- 34 :ラーメン大好き@名無しさん:04/02/07 12:40
- しかしこのスレ人気ないな。
- 35 :ラーメン大好き@名無しさん:04/02/07 18:11
- >>34
前々スレはこんな感じだったよ。
前スレで「総合」にしたら、嵐が酷くなった・・・
マターリで永くがこのスレと「商品」らしい
- 36 :ラーメン大好き@名無しさん:04/02/07 21:28
- 今夜は冷えるから塩の上にレトルトの中華丼の素をかけて食いたいなぁ〜
しおバタは少し飽きてきたし、片栗でトロミも熱すぎて火傷するしなぁ〜
麺を油で揚げてトロミのスープを掛けたカタヤキもマンドクセーしなぁ〜
エコナ油の在庫が4つも在るけど全然減らないし・・・
チャルメラにしよっと!!
- 37 :ラーメン大好き@名無しさん:04/02/10 01:52
- 最近ラーメン食わなくなったな。
死ぬほど買い込んだが。
- 38 :ラーメン大好き@名無しさん:04/02/16 23:21
- 今日、久々に喰ったよ。うま〜
- 39 :ラーメン大好き@名無しさん:04/02/17 03:06
- カップのサッポロ塩買ってきた。まだ食ってないがダメでつか?
- 40 :ラーメン大好き@名無しさん:04/02/17 08:27
- サッポロ塩、玉子でとじてカキのバターソテー載せてみた。めちゃうまい。
- 41 :ラーメン大好き@名無しさん:04/02/17 10:36
- >>39
カップって添付の野菜がスープを甘くしすぎてる感じ。やはり袋がいい。
- 42 :ラーメン大好き@名無しさん:04/02/17 12:28
- >>39
カップは具材を捨ててからお湯を入れて食べた方がいい
どうしても、入れたいならネギを刻んでわかめを入れて食べるのを薦めるぞ。
- 43 :ラーメン大好き@名無しさん:04/02/17 12:46
- 久々にカップ食ったら思った以上に うま〜 かった。
まぁ、たしかに袋とは味がちがう気がしたがたっぷりキャベツがうれしい。
- 44 :ラーメン大好き@名無しさん:04/02/17 17:58
- もともとは「野菜に合う」を売りにしたラーメンなんだよなあ
- 45 :ラーメン大好き@名無しさん:04/02/17 18:38
- サッポロ一番と言えば味噌が代名詞になってるけど
やっぱ塩でしょ
袋麺うまいね
カップは食った事無いけど
塩限という理解者がいてうれしいとマジレスしたくなるね
- 46 :ラーメン大好き@名無しさん:04/02/17 20:10
- >>44
そうそう野菜炒めの仕上げに塩スープを1/3入れて1分煮立たせると
野菜に味が染みて旨い
意外にちくわの輪切りを入れると旨いのでやってみて。
- 47 :塩限定スレ施工者 ◇U1tyFvYGaQ:04/02/18 12:09
- 塩(゚д゚)マズー
- 48 :ラーメン大好き@名無しさん:04/02/18 12:29
- >>46
確かにかまぼこより竹輪のほうが美味そうだね。
- 49 :ラーメン大好き@名無しさん:04/02/20 04:09
- 塩(、とんこつ)以外認めないが何か?
正直、いまいちなカップは袋とめんが違う別物。スープも違うな。
袋をちくわとねぎ入れて今作った。最近は一分多く煮て
めんを伸ばし、ちくわに味を染みさせるのが好みだ。
- 50 :ラーメン大好き@名無しさん:04/02/21 04:25
- >>49
わかってる、君は違いの分かる男だ
マジレスですよ?
- 51 :ラーメン大好き@名無しさん:04/02/21 11:13
- 喰いたくなってきたよ
- 52 :ラーメン大好き@名無しさん:04/02/21 11:24
- カップヌードルの塩とどっちがいい?
- 53 :塩限定スレ施工者 ◇U1tyFvYGaQ:04/02/21 23:32
- 塩(゚д゚)ウマー
- 54 :ラーメン大好き@名無しさん:04/02/22 20:16
- 塩スープと醤油スープを合わせると旨いよ
- 55 :ラーメン大好き@名無しさん:04/02/26 11:32
- >>54
割合は?
- 56 :ラーメン大好き@名無しさん:04/02/26 12:35
- >>54
5:5ぐらい?
- 57 :ラーメン大好き@名無しさん:04/02/28 03:05
- カレーのルーひとかけ入れてみ。なぜか塩でやると一番うまい。卵必須。
- 58 :ラーメン大好き@名無しさん:04/02/29 00:17
- うまそだね
- 59 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/03 02:35
- 藻前ら。今さ。サッポロ一番でラッキーくじやってるじゃん。
そのハズレくじにおいしいレシピ集が載ってるじゃん。
それコンプリートしようぜ。
まず漏れから。
〜野菜いっぱい玉ねぎラーメン〜
玉ねぎの甘味がポイントで、野菜もたくさん入ってヘルシーです。
みそラーメンによくあいます。
材料四人分
サッポロ一番袋めん四つ
玉ねぎ・・・大1コ
キャベツ・・・小1/4コ
もやし・・・一袋
しめじ・・・1/2パック
作り方
1.玉ねぎは縦半分に切ってスライスします。しめじは小房に分け、
キャベツはざく切り、もやしはざるに洗って上げておきます。
2.麺をゆでながら、玉ねぎ、キャベツ、もやし、しめじも一緒にゆでます。
3.火を止めて、スープを入れたら野菜も一緒に器に盛り付けて出来上がり。
調理のポイント
野菜から水分が出るのでスープを濃い目に調整するとおいしくできあがります。
っと思ったらHPにあったw
http://www.sanyofoods.co.jp/hakken/motto/main.html
- 60 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/03 02:49
- 塩汁のほどよくしみた麺が一番好きー
味噌は野菜たぷーりで
塩はネギだけ!具は少なめ!麺を味わう!
- 61 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/04 00:46
- らめーん
- 62 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/06 00:49
- sge
- 63 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/07 10:02
- 漏れの友達は、ぜんやよりウマーと言っていた。
- 64 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/09 19:15
- 肉と野菜をしっかり入れると、本物のタンメンに近い味わいになります。
1.まず分量の湯で20グラム程度の豚コマと干しシイタケ1枚、薄切りのニンジンをサッと煮る
2.お湯の量が必要量あるかどうか注意しつつ、麺を湯に投じる
3.1分ほど煮立ててから適量のキャベツを入れ、強火で沸騰させる
4.さらに1分半経ったころ、モヤシをひとつかみ投じ、最後の30秒で沸騰させ、スープを加えて出来上がり
麺はともかくスープの味は正しくラーメン屋さんのタンメンだね。
- 65 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/10 07:57
- 自家製白菜と溶き卵入れたら旨かったバイ!
- 66 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/10 08:26
- >>64
貝柱もどしたスープなら高級品
- 67 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/10 15:23
- サッポロ一番 中華そば 塩 あんまり 売ってないな。
- 68 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/13 13:18
- アフォが重複スレ立てる・・・
- 69 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/13 22:55
- レスが伸びないようで...(w
- 70 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/13 23:52
- 久々喰ったが、やっぱ卵が合うなあ〜
- 71 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/14 10:31
- これから作ります。ニラともやしを入れる予定です。。。
- 72 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/14 16:57
- 塩ラーメンに溶き卵を入れるのが大好き
- 73 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/14 22:22
- 私も、溶き卵を入れるのは大好きです。
ところで、卵と野菜の相性はいかがでしょうか。
ニラ→最高
モヤシ→×
キャベツ→△
白菜→×?
かな? 私の場合。
- 74 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/14 23:13
- ベストメンバー
卵・キャベツ・ニラ
- 75 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/15 00:51
- ベストメンバー
ウインナー・玉葱の刻み・刻み胡麻
- 76 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/15 01:00
- 玉ねぎみじん切りはどうなんかなぁ〜
味変わらんかぁ〜?旨そうじゃけどねぇー。
- 77 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/15 04:03
- タマゴをといてメンといっしょに煮る。
どんぶりに移したらしょうゆとごま油であえた大量のきざみネギをのせる
これ最強!おためしあれ!
- 78 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/15 09:01
- 麺だけ食べてご飯入れて食べる
間違えてスープ2袋入ってたらいいのにな
- 79 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/15 12:43
- ちくわのスライスをスープで1分煮てわけぎのスライスを仕上げに乗せる!
絶対旨いよ。。。
- 80 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/15 13:03
- お昼に食べました。
まったく飽きない味だよな。
刻み葱だけだったけど本当に美味かった。
あっ、5個入り245円でした。
- 81 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/16 11:25
- 今日のお昼も「塩らーめん」
お昼に1000円もするランチ食べてる
人が滑稽に見えるきゃうこの頃・・・
- 82 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/16 12:10
- >>78
同意
- 83 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/16 23:02
- 久々に塩バタしてみた。。。お〜この味も最高!!
- 84 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/17 08:47
- Uma〜
- 85 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/20 14:25
- 薄焼き玉子
白葱
ほんの少しのごま油
これで半端なラーメン屋を玉砕出きるよ。
- 86 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/20 15:13
- サッポロ一の塩味うま。
塩味の麺が好きなんだよな。
醤油味や味噌味もこの麺だったら良いのに
塩味の麺で味噌味のスープ使って作るとウマー。
しかし、残った味噌味の麺で塩味のスープを使って作ると
なんだか、かなしー。
- 87 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/20 18:02
- 悲しいとき〜
悲しいとき〜
味噌味の麺と塩味のスープで作ったラーメンを食べるとき〜
味噌味の麺と塩味のスープで作ったラーメンを食べるとき〜
- 88 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/20 18:08
- 学校の昼食時に毎日抜け出して自宅に帰り塩ラーメンにもやしとバターを入れて作って食べていました。最高だね。
- 89 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/21 06:29
- >>88
義務教育期間でそれやってないよな、まさか…
厨房の頃は家に帰ってすぐに作ったなぁ〜、卵入れて
塩と味噌とっかえひっかえでwサッポロ一番マンセー
- 90 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/21 22:35
- >>89
えっ中学生の頃の話ですが、給食が無かったもので。
あっても、塩ラーメンを食べに帰っていたかも。
- 91 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/21 22:38
- 風邪引きそうなため
6割ぐらいは病魔に犯されてるかも。
塩ラーメンに沢山の千切りして炒めたネギ入れて
片栗粉でとろみ付けて食いました。
体の中からポカポカして。
これで薬飲んで寝ればどうにかなりそう。
食欲なくても
なぜか食べられるラーメンって
最高です。
- 92 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/21 23:33
- >>90
そうかそれなら安心
おれはまた給食制度に叛旗を翻すアナキストかと思っちゃったのw
- 93 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/22 23:09
- >>91
結構食べやすいんですよね。
- 94 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/23 01:30
- 91でつ
病人食として良いのかどうかは別にして
食べやすいので、風邪引きになったときなど良く食べています。
・・・・・普段もちょくちょく食べてるけど。
- 95 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/23 04:26
- http://www.sanyofoods.co.jp/products/m_brand.html#hukuro
ここのサッポロ一番(サンヨー食品)公式見てたんだけど
サッポロ一番 みそラーメン 発売日 昭和43年9月1日
ほぉ〜みそが一番古いのか。
サッポロ一番 塩らーめん 発売日 昭和46年9月1日
なるほど、だから子供の頃から食べてたのか。
サッポロ一番 しょうゆ味 発売日 平成11年9月6日
マジですか。平成11ってもっと前から有ったよ・・・・。
これ間違えじゃないのかな・・・・え・え・え・え・どうだっただろう。
塩の話題ではなくてすまぬが、
あまりにも気になったもので。
- 96 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/23 08:11
- 醤油はニュータイプなのだよ、アムロ君
- 97 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/23 13:26
- >>95
たしかに塩と変わらない頃から
有ったと思う。
俺、41のオヤジ。
ガキの頃からずーーっと
お世話に成ってるから間違い無い。
ニューバージョンの事だろうな。
- 98 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/23 17:17
- ニュータイプか、なるほどね。
これで、今夜は安心して眠れるw。
- 99 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/23 20:52
- >>95
乙!
物心ついた頃から喰ってたけど
俺が生まれる前からあるのね
インスタンツラーメンといえば
チキンでもチャルメラでもぺヤングでもなく
札幌の塩だよねぇ
しかも美味いし
- 100 :ゲッターマン:04/03/23 22:22
- 100!
- 101 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/24 00:18
- 丼の方に卵をいれて、激しくスープをかき混ぜ仕上げるとクリーミーでウマァ〜。
麺を食べ終わったら、残りの丼にラップして電子レンジでチンすると
旨く行けば茶碗蒸しが出来るぞ!!時間は1分半前後で微調整だ!!
- 102 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/25 20:29
- >>95
>>97
最初に出たのが醤油です。まだ85グラムの麺で、100グラムになったときから「大判100グラム」
の表示が出ました。今のパッケージにもオレンジ色の吹き出しがあるでしょう。あの部分に「大判…」
の表示があったのです。ちなみに味噌は、はじめから100グラムでした。
- 103 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/26 02:51
- すご〜い。
よ!。物知り。
今の女性なんかには受けるかもしれにけど。
85グラムは俺の感覚だと物足りない量ですね。
インスタントラーメンがもし開発されてなかったら
どんな生活になっていたんだろ
俺、飢え死にしてたかも。
今現在も棚にはいつも常備してるし。
- 104 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/27 01:40
- 夜食で喰うかな
- 105 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/27 01:40
- 確かに旨いラーメンは沢山有るが
この塩ほど、飽きがこなく
普段食している物はない。
- 106 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/29 01:06
- 卵1つをかき混ぜてかき玉状にして入れて、
さらに月見うどん風にかき混ぜないものを落とす。
そこにバター投入。
……なんでこんなにうまいんだろ……
でもこんな食い方してたら通風か糖尿になりそう。
- 107 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/29 05:14
- >>95
醤油味は競合が激しかったからねぇ〜、その昔。
あえて伏せるがチキソラーメソとか茶るめらとかマダム楊とかね。
>>106
仕上げにマヨを垂らすと逝っちゃうよ!!
- 108 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/29 07:18
- 駒沢にある郊外中華レストラン こんこんぱぱ の トマト鶏ら-めん セロリ風味でそっくり
- 109 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/29 09:38
- >>107
そういえばマダム楊なんて中華三昧なんかよりもっと昔に
ちょっと高級ぽく宣伝してたよな、懐かしい…
- 110 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/30 18:44
- >>109
マダム楊は、中華三昧の”高級ラーメン”としての成功を受けて発売された
2番手商品のひとつですよ。
- 111 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/30 19:27
- やっぱ塩はサッポロが一番だね。
昔、「たまごめん」なる商品があったと思うが、醤油はあれが好きだった。。。
20代の人は知らないだろうね・・・
- 112 :67年生産:04/03/30 20:02
- >>111
わったっしぃーは、ハウスのぉ〜、タ・マ・ゴ・麺
ってスウィングみたいな曲調の歌でしたっけ?
- 113 :111:04/03/31 17:31
- イエス!!そうです。
CMも味も好きでした。スープも麺も優しい味のイメージが残ってます。
復刻しないかな〜
でもbPはサッポロ一番の塩だよ〜
- 114 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/02 11:27
- 塩が一番!!
ヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ
- 115 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/02 17:55
- ひさびさに食ったぞ。
奥さんが外出しててひとり留守番の時に。
ひとり暮らしの時はしょっちゅう食ってたから懐かしかった。
片手鍋で作って当時のようにそのまま食べた。
入れる具はふえるワカメ。
昔はラーメン食ったあとの鍋洗うのもめんどくさくて
そのまま洗わず乾いた鍋でまたラーメン煮て食ったりしてた。
その繰返し。残ったワカメが鍋肌にくっついてたりするんだな。
キタネーな今思うと。
いや〜、旨かった。何年たっても旨いもんは旨い。
またかくれて食おうと思った。
ちゃんと鍋は洗ったよ。
- 116 :味覚症状:04/04/02 18:59
- サッポロの塩いいよね。
野菜タップリトッピングしてうまぁ〜
- 117 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/04 21:57
- キャベツ主役で!!
- 118 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/06 05:37
- >>115
不潔!
- 119 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/06 08:44
- 既出かもしれないけどノンフライタイプの塩ラーメン(カップ)を
昨日スーパーで見かけたよ。フリーズドライの野菜が宣伝文句だった。
- 120 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/06 13:00
- 俺はノンフライ麺は大好きだけど
サッポロの塩ラーメンは湯揚げ麺だからいいような気がする。
- 121 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/08 03:46
- ねえねえ、美味しかったんでやってみて!↓
@水少なめで麺を2分茹でたらスープを加えて1分煮込む
Aおわんに溶き卵を作る
B麺をAに付けてすする
C(゚゚)ウマー
味の付いた塩ラーメンを溶き卵で頂くと「ツルツル」喉越しがいいし
意外に新鮮な味になるよ、薬味はすった山芋、ねぎ、付属のゴマが合うよ
残ったスープは卵野菜スープかご飯を加えておじやがお薦め!
- 122 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/08 20:05
- >>121塩つけ麺スキヤキスタイル
- 123 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/08 21:05
- ノーマルうま〜
- 124 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/09 16:15
- このラーメンを上回る塩ラーメンを出す店が無い…
- 125 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/09 18:51
- サッポロ一番の塩と味噌は、オレ的殿堂入り
店のラーメンとまたちょっと違う位置付け
子供の頃にスープにすっかり洗脳されちゃったよ
- 126 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/09 19:11
- 麺は軟らか過ぎず硬過ぎず、
スープは多過ぎず少な過ぎず、
麺が茹ってきたら生卵を鍋に入れて軽くかき混ぜる、
10秒位してからスープを入れて火を止める、
掻き混ぜて丼に移してゴマを賭けたらハイ出来上がり〜
- 127 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/10 22:43
- あ〜喰いたくなってきたよ
- 128 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/12 15:43
- >>121
邪道?と思ったけどやってみたら美味しかったよ(笑
新しい食べ方だね!
- 129 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/13 18:53
- ちょっとしたことだけど、ゴマの袋を入れる直前に軽くひねるって既出?
香りが立ってウマイぞとラーメン屋のオヤジに教えてもらったよ。
- 130 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/14 11:59
- ノァ〜!
我慢できない!!
今から買ってくるよ
- 131 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/14 21:12
- 禁断症状来たな
今年に入ってから、卵を切らす事はあっても
サポーロ塩・味噌はストックを維持出来てるよ
- 132 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/15 10:34
- 桃屋のめんま、ウマー!
- 133 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/15 11:14
- 理研の増えるワカメは必需品だよ、おいひいよ。
- 134 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/15 18:08
- 塩を喰いながらのライスwithお新香。。。
うま〜
- 135 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/17 23:34
- ごま、もう少しほすい
- 136 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/18 09:34
- 鶏手羽でスープとったらウマ〜だったよ
- 137 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/18 19:44
- 添付のスープに他のダシを合わせると
信じられない力を発揮する。
鶏がらでとったスープで、液体のそばつゆを割ると
昔のそばやさん風の醤油ラーメンのスープができる。
- 138 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/18 21:20
- ローカルルール変更
1.本気で・マジに語りましょう
2.荒し・煽りは放置せず皆でボコボコにしましょう
3.ラーメン板最強・最悪のスレを目指しましょう!!
4.AAは禁止します
5.正しい2ちゃん語でカキコしましょう
6.1日1回はレスしましょう
7.味噌・醤油・とんこつ・焼そばは出入り禁止
8.キモオタ・キショメン・チョン・ポコペンは出入り禁止
9.関西人は荒らすので出入り禁止
10.けが・死亡事故等のトラブルは一切責任を負いません
以上、随時変更・追加事項あり
- 139 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/18 22:17
- >>137
食べたくなってきた〜
- 140 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/18 22:38
- >>138
をいをい、9はどういう事だい?
- 141 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/18 22:45
- 知らんようだね!、ラメンヲタで有名な荒らしさんでつ。
天一、天神、他スレで猛威を振るった香具師です。
- 142 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/19 09:14
- 塩にもみ海苔散らすとちょっと和風でイケルお試しあれ!!
- 143 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/19 16:15
- もみ海苔かぁ〜、なんかいいね
繊維状のアオノリでやると美味しいかもね。
- 144 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/19 22:02
- 誰か岩のり試してみて!!
- 145 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/21 23:34
- うま〜
- 146 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/23 13:49
- サンヨーから出ている「渡鬼」シリーズの
カップのタン麺はまあまあ馬〜だよ。
袋のタン麺は(;´Д⊂)だった。
カップの方は期待しないで食べたら
以外にGJ。
これスレの主役の塩らーめんの味付けに
似ていて馬勝った。( ´_ゝ`)ふ〜
- 147 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/23 15:07
- 塩味に胡椒かけている人いる?胡椒かけると白ゴマの風味が
消されてしまう感じで、オレはかけてないけど・・
- 148 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/24 00:23
- (゚Д゚) だし昆布・干し椎茸・煮干・小エビ・鶏がらスープの素などと粉末スープで
キャベツ・もやし等を煮る!!
- 149 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/25 21:56
- >>148
お金かけてる〜
チープな俺は卵トッピが贅沢なんだな〜
- 150 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/25 22:17
- オレも久しぶりに買っちまったぜ袋。
トッピングに凝ったときもあったが、これからはチープに喰う。
せいぜい玉子、キャベツ、コーン、ニンジン、椎茸のうち冷蔵庫にある椰子にしとくべし。
- 151 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/26 10:20
- 別にいためたキャベツ・もやし・ネギをのせて食べました。
塩コショウと鶏ガラスープの素でしっかり味付けしてからのせたんで
スープ薄くなることもなくバッチリでした。
- 152 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/26 11:25
- 長ネギよりタマネギのほうが俺は合うと思うのだが・・・
- 153 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/26 15:20
- 調味料でどっぷり味つけされたチャーシューをのせたら、
スープの味が濁ってしまった・・不覚。
- 154 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/27 00:17
- 肉はダメダメ
- 155 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/27 00:38
- 良スレ!!
- 156 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/27 01:57
- みんな色々工夫してるけど、たかがインスタントらめんに金と手間掛け過ぎ!!
卵のみで充分美味いけどな。
- 157 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/27 10:04
- 素のままでも十分うまいし、むしろ一番好きだが
いろいろトッピング工夫できてそれなりにおいしくなるのも良い。
卵はもちろんうまいが、それ以外の材料を探すのもおもしろいぞ。
- 158 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/27 14:24
- 単純に袋に載っている具が旨いと思う
- 159 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/27 23:59
- レトルトの中華丼の具入れると豪勢なタンメン!!
- 160 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/29 23:34
- GWも塩食べま〜す
- 161 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/29 23:46
- >>160やめとけ。
- 162 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/30 18:04
- 塩ラーメンはやはり付属のゴマは全部入れるのが常識ですよね
- 163 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/30 18:37
- うちはしゃぶしゃぶやったあと、塩ラーメンいれて食ってる。激うま
- 164 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/02 09:59
- >>163
それイイ
- 165 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/03 02:42
- あんまり弄くって厚化粧し過ぎると台無しだぞ。
素人女とサッポロ一番塩味は普段通りなところがいいんだから。
ところで、サンヨー食品の「幸楽シリーズ」ってダメダメだな〜
じきに売れ残りがドンキ等のバッタ屋に大量に流れると思われ
- 166 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/03 15:18
- しゃぶしゃぶダシ塩らーめん喰ってみたい!! 美味いに違いないね。
- 167 :塩限定スレ施工者 ◆U1tyFvYGaQ :04/05/04 23:17
- >>165
幸楽だめですね。やっぱサッポロ一番です!!
- 168 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/05 00:14
- 今日マンドクセーから鍋で直喰いした・・・うま〜
- 169 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/05 12:52
- 今日の昼飯、塩ラーメン+キャベツ+とき卵。。。うま〜だった〜
- 170 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/05 16:58
- うま〜
- 171 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/06 23:46
- 今から夜食。。。
- 172 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/08 20:20
- 808 :ラーメン大好き@名無しさん :04/05/07 08:47
今朝、深夜スーパーでカップ麺を大人買いしてきた。
緑のたぬき×3
スーパーカップ1,5倍 トンコツ
スーパーカップ1,5倍 しょうゆ
チキンラーメン
エースコックわかめラーメン×2
サッポロ一番野菜しおラーメン
んで、今食ったのはサッポロ一番の野菜塩ラーメン。
ハッキリ言って麺が糞まずい!サッポロ一番のノンフライ麺は初めて食ったが
めちゃくちゃまずい。スープ・野菜はまあうまい。が、麺が糞まずい!サッポロ一番の
ノンフライ麺は初めて食ったがめちゃくちゃまずい!
- 173 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/08 20:37
- ここはカップ麺ではなくて袋麺マンセーでつ
- 174 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/08 23:49
- >>172
「緑のたぬき」「スーパーカップ」ってとこもセンスなし。。。
- 175 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/09 09:11
- 渡鬼タンメンは麺がイクナイ
やっぱサッポロ塩だわ
- 176 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/11 13:19
- 塩うま〜
- 177 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/11 22:36
- 今日、名古屋こく塩を買ってきた
明日食べる。
- 178 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/11 23:34
- シオはもはや神々の食いもんだよ。
ゼウスも旨いって言ってたもん。
- 179 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/11 23:59
- なぜサッポロラーメンの中でも塩の麺はモチモチしてんのかな。
- 180 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/12 11:32
- >>179
山芋はいってるからじゃない?
- 181 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/12 11:34
- >>180
山芋粉ね。
- 182 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/13 00:54
- 焼きベーコンときざみ葱いれてウマー(゚д゚)
- 183 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/13 03:32
- 風邪ひいた時はスープを入れるときに生姜の絞り汁(かすも)を入れると効果あり!
- 184 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/13 12:09
- 名古屋こく塩を昨日の夜中食べた!
麺はおいしいと思ったがスープが馴染めなかったよ、定番の塩とは別物だね
いろいろ野菜を入れるとおいしいのかもね。
- 185 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/13 16:20
- ハア?
- 186 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/13 18:01
- 博多とんこつを買ってきた!
今晩食べてみるよ、普通のとんこつとどう違うのか今から楽しみじゃ。
- 187 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/13 20:12
- 今博多とんこつを食べた!
スープはこくがありましたが麺が細麺のわりに3分煮るという事で少し柔らかかった
麺は2分ぐらいがいいかもね
素で喰ったが何か具材があった方が腹持ちはいいかもね。
- 188 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/13 23:05
- とんこつって近くのマルエツで売ってて、食ったことあるけど、とんこつ風味の塩ラーメンって感じだったな。
- 189 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/14 22:00
- 違うよ!トンコツ風味の塩じゃなく長浜系の味だったよ。
- 190 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/14 22:37
- 昨日さ、味噌にもやし、キャベツ、メンマ入れて作った後に、
さば味噌の缶詰入れてみたのね。
野菜多いと味薄くなるでしょ?生臭くなるかと思ったけど、七味大目に入れたら
そうでもなかった。
魚だし好きな人なら美味いと思うんだけど?
- 191 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/14 23:18
- 塩にも使えそうな技だな。水煮だろうが。
- 192 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/15 02:32
- 前ね、べんてんスレにあったんだけど醤油ラーメンにいわしとかさんまの
醤油煮の缶詰入れるとべんてんに近い??味になるって有ったんですよ。
実際、生ラーメン一番安いヤツの醤油に、マグロの醤油煮の缶詰入れたら
美味しかったのね。。。
だから、サッポロ一番味噌ラーメンにも試してみました。
- 193 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/15 03:21
- 今から「塩」食します!
青梗菜、もやし、玉子で逝きます。
ゴマは別注の「すりゴマ」を増量です。
- 194 :193:04/05/15 03:29
- 食しました!
俺は外人の店とかぜんぜん行きません。
あいつら買うまで側にいてずーっとうるさいし買わないといけない雰囲気を作り出そうとするからウザイ。
客引きやってる店は全く行かないです。
行かないほうがいいですよ。
ずーっと側にいられていちいちあーだこーだ言われてむかつくから。
俺が行く店は品物の回転が速くて、さわやかでカッコイイアイテムが多い店です。
イカチーかっこはしたくないんでそこは気をつけてます。
ハードなかっこしてもねー。周りに怖がられてもどうかと
- 195 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/15 03:34
- ブタバラ+もやし+卵
がうまい
コショウが凄い合う
塩ラーメン最高
- 196 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/15 04:36
- ねぎをこれでもか!!!というくらい入れる
大体一回あたり長ネギ2本を消費する
すり胡麻と一緒ににんにくも少しいれて食べる
シアワセー
- 197 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/15 10:18
- >>196
塩の味わからないじゃん
- 198 :193:04/05/15 10:20
- 本物の193を書き込んだ本人ですが、朝になって見てみたら
194が193を名のって分け解らん事書いてました。
別にどうでもいいけど、あんたキチガイですか?
- 199 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/15 23:43
- >>198
食しましたから入って、話題変わってるからおかしいとオモタよ
で感想はどうよ?
俺は初心に戻って素塩ラーメン、湯で加減は固め好きなんで
縮れ強く残るあたりで茹で上げ、スープに丼入れておいて
お湯麺入れ混ぜ、ゴマ振って食った。
普通にうまい、普通もうまい。
- 200 :193本物:04/05/16 00:12
- ↑揚げ足をとるつもりはないけど、スープに丼は入れずらいだね!
まぁなんにしても塩最強なわけだが。
こんなに安くて旨いんだから、漏れらが死んだ後もきっと食い継がれて
いくんだろうな。…とか思っちゃうんですか?
- 201 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/16 00:45
- >>200
生`
- 202 :193本物:04/05/16 01:25
- 今日はしゃぶしゃぶやったあと、塩ラーメンいれて食ってたが、激うま。
- 203 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/17 02:12
- >>190
味噌にサバ味噌缶&七味ウマー(゚д゚)
ありがd。
- 204 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/18 15:08
- 今日の夜食、塩決定!!
- 205 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/19 23:07
- 酢入れるとうまくなるの?
- 206 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/23 16:52
- 酢は野菜トッピした時がオススメ
- 207 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/24 02:01
- ラーメンマンの「みんあの一麺」の仙台近郊
自分の舌もおかしいとおもわないのかね
- 208 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/24 14:06
- 茹で汁を捨てるとカロリーが下がってイイ、みたいな事を言われていたが
俺は「澄んだ塩スープ」を堪能したいために、そうしてる。
- 209 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/24 14:22
- とにかく食いたくなったら、特売じゃなくても5食パックを2つ買っちまう。
あの白い袋からしてタマンネーんだよ。
- 210 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/24 22:18
- 「酢」か〜ぁ!
今度やってみるよ!
- 211 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/24 22:39
- ホタテの水煮缶を汁ごといれると旨いよ!
乾燥ワカメも一つまみいれると風味が違っておいひいよ!!
- 212 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/25 06:05
- ほうれん草のおひたしとベーコントッピングするのが好きだ
すりごまもタップリ追加するとシアワセな気分になれる
- 213 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/25 09:51
- >>212
ポパイラーメンってとこだね
- 214 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/25 19:16
- しょうゆベースでキャベツ、もやし、ベーコン、卵の黄身。
オレの現在の朝食。
- 215 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/27 12:04
- チョット飽きてきたらラー油を数滴。
新たな世界が待ってるお。
- 216 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/27 18:47
- そうそう、まるで出前一丁みたいにw
- 217 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/27 20:11
- 塩にはわかめとねぎが最強!!
- 218 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/30 01:53
- バターだな
- 219 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/30 02:11
- 冷やしで食いたいんだけど、みんなのおすすめあるかなぁー?
- 220 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/30 02:17
- >215
ラー油はデフォルトでドピュドピュ入れてしまいます。
おかげでラー油一瓶2週間で無くなる
- 221 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/30 02:17
- >>219
冷しで食ったのか?
- 222 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/30 02:17
- >219
梅干ときゅうり
- 223 :219:04/05/30 02:25
- スープを200ミリのお湯で割って良く混ぜて氷を入れてつめたくしてつけ麺風に食べたんだけど何か足りない感じがしたんだ、みんなはやった事ないの?
- 224 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/30 03:05
- バターって本当に美味しい?怖くて試せないんだが。
- 225 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/30 03:06
- 試してみなされ。
ご飯にバターをひとかけら&納豆。
- 226 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/03 17:46
- >>223
酢とゴマ油を追加せよ
- 227 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/03 18:05
- 普通使用しない「敵対感」という言葉を使い在日朝鮮人ということがバレてしまい
巷間噂されていた在日の反日活動が露呈されました!
注意です!選手を下げ、煽りレスを入れ混乱に導くせこい在日を根絶しよう!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1071311178/434-
- 228 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/03 18:31
- フライパンで豚バラ薄切りやキャベツ等をごま油で炒める
麺を茹でる
フライパンにお湯を足し、沸騰したら火を止め粉スープを入れる
それを丼に入れた後、お湯を切った麺を入れる
袋ごまをかける
今日も美味いねサッポロ一番
ところでとんこつ、うちの周辺じゃコンビニにしか売ってなくて割高。
- 229 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/03 19:39
- 最初に湯を沸騰してからアサリを20個ぐらいい入れ再び沸騰したら麺と乾燥ワカメをぶち込む
麺がほぐれかかったらスープを入れて1分煮込む
アサリのだしが効いた「別兆しおラーメン」の完成!!
- 230 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/03 20:53
- >>229
旨いな。
- 231 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/04 07:24
- 乾燥ワカメ入れる人が多いみたいだが、アレを入れると
せっかくの塩スープが緑に濁らないか…?
- 232 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/04 16:11
- >>231
別にもどしてラーメンに後乗せでいいんじゃない?
- 233 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/04 20:56
- >>232
それでもいいけど、乾燥ワカメの方が手早くできていいよ!
>>231
そう、スープは確かに薄縁になるけどいい風味が付いておいしいよ
アサリは馬鹿ウマ〜です。
- 234 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/05 02:33
- アサリ入れようか考えたけど、
メンどいから冷凍のシーフードミックス入れてみた。
長崎ちゃんぽんかと思ったよ。
- 235 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/08 12:20
- メンマ入れてみた
旨かった
- 236 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/08 21:49
- >>234
藻前にそそのかされてやってみたが全然ちゃんぽんじゃないね。
騙された。つーかとんこつで作るべき棚。
- 237 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/08 22:21
- >236
冷凍のシーフードミックスは何種類もあるしそれによって
具の大きさや具材の種類が違うしな、まあちゃんぽんにはならんけど
ちゃんぽんかと思える程度のモンにはなるぞ。
つーか234は別に人にオススメしたわけでもないのに
勝手にそそのかされたと喚く236にワロタ
- 238 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/09 00:16
- 今日、十年ぶりくらいに食った。
このスレを参考にして、二玉も食ってしまった。
ワカメ入れて、すりゴマたっぷり入れて、ポーチドエッグ入れて。
すさまじく旨かった。
- 239 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/09 08:16
- >>236
つかホレ、きくらげ・キャベツ・コーン・ヒゲ切ったモヤシや、千切りの豚肉とカマボコを炒めて
火を止める直前にトロみとゴマ油とちょい甘に仕上げて混ぜんと
- 240 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/09 18:11
- >>237 >>239
つーかとんこつで作らないとただの塩ラーメンだろ。
- 241 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/09 18:28
- >240
誰もそんな本格的な話してない
魚介類だらけでまるでちゃんぽんミタイダネーってだけの話だろ?
- 242 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/09 18:31
- もひとつ言っとくと
とんこつじゃなくて塩でも味噌でもちゃんぽんは作れる。
240が言ってるのは熊本ちゃんぽんの事だろ。
ちゃんぽんには他に豚骨を使わない北海ちゃんぽん等もある。
- 243 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/10 04:18
- ラーメン屋さん函館塩も(゚д゚)ウマーと思てたけど此処ではダメか
- 244 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/12 18:29
- バターとコーン入れるとマジ馬ーー
- 245 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/14 03:57
- >>244
そりゃ、味噌だっつーの
- 246 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/14 04:03
- 塩でもアリだろ
- 247 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/14 10:18
- ちゃんぽんといい味噌といい
固定観念の強い奴が多いな。
- 248 : ◆iELAiODRNE :04/06/14 10:44
- 久しぶりに帰省し10年ぶりぐらいにお袋に作ってもらった。
干ししいたけを戻した汁、豚肉が出汁。
具はメンマ、ポーチドエッグ、ほうれん草。
冷蔵庫にあるもので適当に作ってもらったけど、ウマー
ちょっと、泣けた。
- 249 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/17 05:48
- 昨日久しぶりに喰った。
らー油少々入れて、ウマー
- 250 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/19 04:40
- 金が無いから、塩にスーパーで1p\100のマルちゃんの生餃子と
\60のミックスもやし入れて煮て食ったらマジで美味い!
ワンタンだと味がくど過ぎる。
餃子の具の味が、塩ラーメンによく合うよ!
- 251 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/20 23:08
- 半分食べて、酢を投入!!うま〜
- 252 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/27 21:57 ID:YOIbed/y
- 夏バージョン考案中
- 253 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/27 23:40 ID:o20ePskV
- だまされたと思ってやってみて・・・
水の量の半分を、牛乳を入れて作ります。
出来上がったらバターを入れる。
クリーミーな塩ラーメンの出来上がり!
一見気持ち悪そうだが、やみつきになります・・・
- 254 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/30 07:07 ID:0iv1QR9J
- 小室明けに塩。
卵とネギ。
あとゆかりご飯。
ちゃんとスレあるんだねぇ。感激。
47 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)