■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
青森のラーメン屋さん Part4
- 1 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/10 14:09
- 美味いラーメン食わせろや (゚д゚)<ウマー
不味いラーメン逝ってヨシ ( ゚д゚)、ペッ
1杯目
http://food3.2ch.net/ramen/kako/1020/10204/1020419201.html
2杯目
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1056603494/l50
3杯目
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1071408181/l50
( ´,_ゝ`)
- 2 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/10 14:11
- _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
自ら2げt
- 3 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/10 15:30
- 「マル海」の指入りラーメンだろ。
- 4 :━━:04/04/10 21:25
- >>3
だな
- 5 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/10 22:27
- ん〜どうでしょうね〜
- 6 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/10 23:54
- 6でなし
- 7 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/11 00:02
- 7
- 8 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/11 14:26
- 龍のDQNラーメン
- 9 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/11 14:39
- 9労人
- 10 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/12 15:30
- 10get
- 11 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/12 18:12
- 自作自演じゃないよ。
日本の歴史と現在の情勢をものすごくよく知っていて、
企業関係者、大手マスコミ、大手NGOがバグダッドにいるにもに関わらず、
弱小市民活動家とフリージャーナリストをターゲットにして、
読みやすいように犯行声明文をキリスト暦で書き、
コーランからの引用は控える細やかな心遣いを持っていて、
三日後の4月11日がイスラム教シーア派の祭典という大切な日なのに無視して、
普通のイラク軍やレジスタンスは使用しない、高価なイタリア製の自動小銃を使っていて、
アメリカ軍よりも自衛隊の方がより嫌いで、
人質とその家族とその関係者と一緒で「自衛隊撤退」だけを主張し、
iBookを持っていて、アディダスのシューズを履いて、
SONYのナイトショット搭載の比較的新しいDVハンディカムを持っていて、
iBookにIEEE1394で接続してエンコードを行い、
【イスラエル製】のCD-Rメディアに動画を書き込み、
FAXも所持しているイラク人の武装テロリストが偶然いたんだよ
- 12 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/12 18:16
- >>11
( ゚д゚)ポカーン
- 13 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/12 23:30
- 最狂は、回狂。
- 14 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/13 12:24
- >>3-11・>>13
( ゚д゚)、ペッ
- 15 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/13 13:35
- >>1-15
( ゚Д゚)ゴルァ!!
- 16 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/13 14:28
- イチロー
- 17 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/13 15:20
- 旭川らうめん 青葉 ってどうなのよ
- 18 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/13 17:32
- >>17
なんでらーめんのはなししてんの?ねえ、なんで?
- 19 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/13 18:05
- >>17
龍よりは数十倍マシとだけ逝っておこう。
- 20 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/13 18:08
- 県病ラーショは経験値上げました。
- 21 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/13 18:14
- 軽虎でラーメン売ってるのは食べてはいけません。
8の言ってる禿げのラーメン屋です。
- 22 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/13 22:10
- 麺雅は(゚д゚)<ウマー
- 23 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/13 22:11
- 過去スレからココまでを総括すると、青森最高のラーメンの地域は弘前だね。
なんたって津軽ラーメンが一番美味いと思っている店だし。
- 24 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/13 22:21
- たかはし
- 25 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/13 22:21
- 意味不明
- 26 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/14 00:19
- 先日、津軽ラーメン街道に行ってきた。
長い行列ができている店もあれば、閑古鳥が鳴いている店もあった。
客の入りが少ない店は、撤退するのかな?
- 27 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/14 08:38
-
龍園の坦々葱ラーメンの辛口は うまーい。
- 28 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/14 22:43
- >>27
龍園は、エビラーメン!
間違いないっ!
次行った時にタンタンネギ辛口食ってみます。
- 29 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/15 00:54
- ■臨時ニュース■
味の札幌松竹店が、古川ミスド隣に移転。
通りから店を覗いたが、中は結構広そう。
- 30 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/15 01:38
- >>29
そこのお店駐車場ある?
- 31 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/15 05:55
- >>30
きのう喰ってきたけど駐車場はたぶんないよ。福祉スポーツのが一番近いかな
- 32 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/15 05:57
- >>27, 28
龍園ってどこにあるの?
- 33 :名無し募集中。。。:04/04/15 06:34
- 龍園あるトコ青森市は花園よ。国道4号から藤田組通りを山手に入り浪打〜甲田橋の通りと交わる交差点まで行かない手前右側にあるYO!駐車可。
まずは黙ってエビラーメンをどうぞ。うまいよ。
- 34 :名無し募集中。。。:04/04/15 06:41
- 追記。エビラーメンと五目ラーメン(広東メンだったかな?)は平日昼食うときは通常650円が500円です
- 35 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/15 07:22
- 即レスありがとん 昼に行ってきます まずはエビラーメン!
- 36 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/15 07:46
- 五所川原ニューラーメンショップ
セ ロ リ ラ ー メ ン
- 37 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/15 08:46
- >>36
そこの店の馬鹿な価格設定
ラーメン 500円 (チャーシュー1枚)
チャーシューメン 750円 (チャーシュー3枚)
チャーシュー1枚が125円!
しかもマズイ。ラーメン屋の中でも一番のアホ臭さを感じたよ。
- 38 :36:04/04/15 09:45
- 何もかもマズいラーメン晒し上げ!高いし。あそこは地雷みたいなもんだな
- 39 :27:04/04/15 10:10
- >>28
次龍園に行ったらエビラーメン食ってみます。
ちなみに定食の「ニンニクの芽と豚肉の炒め」 ってやつも美味かった。
定食の付け合せの「セロリと中華ハムの和え物」もウマー。
>>36の店には行かないようにしよう。
情報サンクス
- 40 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/15 15:16
- 五所川原ニューラーメンショップ
ずっと前に俺そのセロリラーメン食べた
激マズー 外からみてもヤバそうな雰囲気全開 店内は閑散 内装だめだめ 応対悪し
なにより不味い 試しに入ってみたんだけどあれは駄目だわ
- 41 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/15 15:22
- 五所川原のなりかん駐車場内にある 秋山
ここは結構美味しかったです。
厨房の作業が丸見えです。きちんとやってる印象を受けました
- 42 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/16 15:36
- 「厨房」 って普通の単語のはずなのに
微妙な反応を示してしまう俺。。。
普通の単語のはずなのに〜!! ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
(;´Д`)<オレ2チャンネラニナッチャッタヨゥ
- 43 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/16 16:42
- ↑俺も
- 44 : :04/04/16 17:24
- 仕事で八戸に3ヶ月いってた。
だいりゅうってラーメン屋はおししかったねえ
- 45 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/16 18:53
- ↑八戸の水は臭い、あんな水で作った物は食いたくない
- 46 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/16 21:47
- 八戸と言えば金華楼のみそラーメンだなあ
- 47 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/16 23:17
-
=≡= ∧_∧
/ (・∀・ )
〆 ┌ | | .∈≡∋
|| γ ⌒ヽヽコノ ||
|| .| |:::|∪〓 ||
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
- 48 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/17 10:54
- リアル厨房の頃、現国の授業で作文を書くことになった。その作文は数日後行なわれる参観日で父兄の前で
生徒自身が読み上げることになっていた。漏れの隣の席には、うぶで性知識に乏しい>>1が座っていた。
>>1「あー何書こうかなぁ…。そうだ、悲しいけどこないだ死んだ犬のコロの話を書こう。
コロが死んだ病気の名前は何やったかなぁ…。確か、フィ、とかフィラ、とかいう名前やったけど」
漏れ「(本当はフィラリアと知りつつも)フィラやないやろ、フェラやろ。正式病名はフェラチオや」
>>1「あーそやった、そやった。たしかそんな名前の病気やった。ありがと。助かったわ」
参観日の当日、>>1は大勢の父兄の前で、声高らかに作文を読み始めました。
>>1「ウチで飼ってた犬のコロは、このあいだフェラチオで死にました。
フェラチオに負けまいと頑張って耐えているコロの顔を見てると、僕も泣けて来ました」
- 49 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/17 15:33
- >>48
- 50 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/17 20:07
- >>48
ワラタ
- 51 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/17 20:11
- 50ゲット。口で言うほど簡単じゃあない。
もう何千回と50ゲットに挑戦したことか。
もう何万回とF5キーで49のスレが立っているかチェックしたことか。
すでに俺のキーボードの5と0のキーは磨り減って印字が消えている。
他の奴らが50をゲットしているのを見てくやしくて枕を濡らした夜。
よっしゃあ50ゲット!と思い書き込みボタンを押したら回線が重くて
50ゲットに失敗したあの暑い夏の日。
50を取るために光回線を導入した。
50を取るために指の力が上がるように特訓した。
50を取るために動体視力を上げる本を熟読した。
50を取るために何度も徹夜した。
50が取れたならもう死んでもいい。
寝ても覚めても50ゲットの事しか思い浮かばない。
50ゲット。ああ好きさ。結婚したい。
今度こそ50ゲットできると信じてる。
さあ、書き込みボタンだ。50ゲット!!!!
- 52 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/17 23:12
- そんな餌で俺様がクマー!(AA略
- 53 :名無し募集中。。。:04/04/17 23:26
- 力王はどうよ?
可もなく不可もないけどホントにキムチ自家製か?
- 54 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/18 21:31
- 古川の味の札幌大西逝きますた。移転後初めてだったけど俺はあそこにはもう逝かない。
味以前の問題発生中。
カウンターの中で見慣れないババが若い店員の兄ちゃんをイビリ倒しています。
イビりの内容がイヤでも聞こえるのでスゲー不快。ババが消え失せるなら行ってもいいのだが。
- 55 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/18 22:27
- >>54
あれはイビリじゃないんだな、教育なんだよ。
- 56 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/18 23:35
- 津軽ラーメン街道、フジテレビの夜のワーイドショーで放送してたけど
もう閑古鳥か?経営者ドキュンそうだもんなあ
- 57 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/18 23:42
- フーメン街道の経営者ですが何か?
- 58 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/18 23:45
- 俺もその番組見てた。
ひとつ気になったんだけど、津軽弁って何語なんだろう?
- 59 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/19 13:04
- 龍園の 海老ラーメン食ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
海老のダシのラーメンってのじゃなくて
海老が入った塩野菜ラーメンって感じでした。
しっかし、味が(・∀・)イイね!! 美味かったー
出前もやってるみたいなので
自分が住んでるところまで来てくれるかおばちゃんに聞いてみた!!
そしたら出前の人が出てるから今度電話してみて って言われたさ。
んで電話番号が載ってるちっちゃい箱マッチ貰っちゃった。
いい感じの店だねぇ
気に入ったので宣伝してみました
( ´,_ゝ`)
- 60 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/19 18:06
- 坂内に何か野菜ラーメンっぽいのができたらしい。
あのラーメンに水菜っぽいのを乗せたものだけど。
そのせいかどうかわからないが、
昨日の16時頃だけど列ができてた。
- 61 :28:04/04/19 19:49
- >>59
27さんですか?
オレは、坦々葱ラーメンまだ食ってません。orz
- 62 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/19 22:27
- なんか最近、○海が変じゃないですか?
- 63 :大中:04/04/19 22:49
- >>62
詳しく
- 64 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/19 23:30
- 丸海の味が崩れるって 興味あるなぁ
次にラーメン食いたくなったら
検証しに行ってみよう
- 65 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/19 23:38
- 連続書き込みすんません
さっき本町ぶらついてたら
つじやとかがあるところに 彦やがはいってたじゃないですか!
飲んだ後に食いたくなるラーメンがまた増えましたな!
しじみラーメンも食いたいし
顎ダシラーメンも食いたいし
本町ラーメンも食いたいし
あぁん、迷っちゃう〜
- 66 :名無し募集中。。。:04/04/19 23:52
- 漏れは本町ラーメンよりかたんめん亭だな
- 67 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/20 09:59
- たんめん亭はタン麺頼むべし
- 68 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/20 12:29
- たんめん亭の場所説明キボンヌ
- 69 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/20 16:33
- >>62
看板が消滅してる以外は特に変わった所はないみたいだけど
- 70 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/20 19:33
- 最近俺のエロ本がいつの間にか数冊無くなっている。
そういえば妹も中学生になったし、まぁいろいろあるのだろう。
まだまだ若い兄としてはイタズラ心も湧くと言うものだ。
そこで俺の部屋の床に無造作に置いたエロ本の中に
「オナニーは結構だがもうちょっと声を抑えろ。聞こえてるぞ。」
とメモを挟んでおいた。
そして風呂から出ると、そのエロ本は見事になくなっていた。
翌日の朝食時、なぜか親父がチラチラとこちらを見てきた。
何で顔が赤いんだ、クソ親父。つーかてめぇか。クソ。
- 71 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/20 22:47
- ジャスマのから海方面へ歩け。したらすぐ見付かる>たんめん亭
それと顎ダシ彦やは、コロナ裏にもあるがなかなかマイウだよ。
- 72 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/21 00:03
- 龍園逝ってきた!海老ラーメン最高!
- 73 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/21 00:13
- >>70
27点
- 74 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/21 15:17
- 羅妃焚が明日オープン。
場所は青森市の観光通りのサンワのところ。
新聞のチラシでは
『北海道で行列のできる店 うわさのラピタがやって来た!』
って謳ってるけど、知ってる人いる?
- 75 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/21 15:24
- ググってみたらHP発見
青森店・弘前店同時オープンみたいだね。
美味いといいなぁ。
- 76 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/21 16:19
- >>75
www.ramen-rapita.com/
↑コレですか?
HP開かないんだが・・・。
オレだけ?
- 77 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/21 18:55
- 弘前は元ブックス堅田のとこだな。マックの向かい。
先着10,000様に金箔幸せシールて.......イラネ
- 78 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/21 21:50
- えっラピタが来るのか?
青森も淘汰の時代に入ったんだなぁ。。
>>62
味が濃い。普段は子供が食べられる用に薄目にしてあると逝っていたんだが。○海はたまにこんな事がある。
- 79 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/22 10:56
- >>76
そう、それ。
ちなみに青森は、元「印度飯屋」があった所だな。
たしか裏に駐車場があるはず。
>先着10,000様に金箔幸せシール
・・・・・俺もイラネw
- 80 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/22 18:09
- しかしなぁ、普通オープンだと、半額とか、無料とか、100円とかにするんじゃねーの?
それが、しょぼい金箔シールか、、、、、
イラネ
なんか、行く前につぶれてそうな店だな。
- 81 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/22 21:30
- 今日昼の2時半ごろ店の前通ったけど凄い混んでたよ。
- 82 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/22 23:15
- http://www.ramen-rapita.com/menu.html
青森でこの値段。
青森市民をなめてるんだろうか?
たけーんだよ。
こんな値段でリピータがつくとでも思っているのか?
一ヶ月後がたのしみだよ。
- 83 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/23 09:17
- 昨日ラピタに行って来た。
混む前に行くぞって事で17:50に入店。
まだすんなり座れた。
すぐに味噌とネギ味噌とおにぎりの梅とチャーマヨを注文。
しかし俺等の後からワンサカ人が入店してきた。
そして俺等のオーダーしたラーメンとおにぎりはかなり後回しに・・・。
俺等の後から一人で来たおっさんはおにぎりが来ないぞーと喚き
ラーメン食い終わっちゃったからおにぎりイラネって言って帰っていった。
まだ俺等のラーメンは来ない。
俺等の後から小上がりに座った家族連れのラーメンは滞りなく胃袋に入っていくが
まだ俺等のラーメンは来ない。
このラーメン何処ー? とか レンゲ無いよ〜! とかって若い店員が混乱してるし
そこ!高校生固まんないでテーブル片付けて! とかって偉そうな店員が言っちゃってる。
もう見てらんない
って事で、俺等のオーダーを取った兄ちゃんに
まだぁ?と言う。
その後すぐに作ってくれて、ラーメン等が来たが、俺等の後ろに座った人達は
俺等と同じように待たされて、しかも伝票を無くされたって事で
怒って何も食わずに帰って行ったさ。
若い店員が混乱しちゃってるし
偉そうな店員は口は出してる割に仕切りきれてなく、店内の雰囲気悪くしてるし
おにぎり握りたてが自慢なのにおにぎり間に合って無いし
金箔幸せシール なんてイラネーし
さんざんでしたよ。
- 84 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/23 09:31
- ってさ、ラーメンの味に関係無いところで
長文になっちゃったんだがw
ちなみに青森店の話ね(実話ですよ)
帰る際、おつりを貰う時に十円玉をゴミ箱に落としちゃって
偉そうな口を出してた店員に拾わせたのは僕です。
ちなみにラーメンの印象は、「スープが濃い」って感じ。
味噌ラーメンであんなに濃いスープって今まで食った事が無かったわ。
しかし味はいいが、ちょっとしょっぱかった。
俺はしょっぱ口なので良かったが相方は気になったようだ。
スープの量が少なく感じたってのも。
個人的には結構美味しかったんで、店が落ち着いたらまた行きたいですわ。
- 85 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/23 13:53
- 今、妻と二人でラピタに行ってきた。
入って5分したら4人連れが何も食さず帰った、店の人が「すみません」と言っていたので出し物が遅れて帰ったのだろう。
15分たった頃に隣の席に男が座り、味噌ラーメンとライスを注文した。その男が味噌を注文して2分ぐらいでその男に味噌が出された(遅れてライスも)。
俺も味噌頼んだんだけどな〜。俺のも妻の醤油もまだ来ない。
20分たった頃に小太りの女の従業員が箸の刺さったネギ味噌を調理場に下げてきて、「注文ミス」とか何とか言っていた。女は少しうろたえて調理台の下に置こうか捨てようか悩んでいた。
そうしたら男の従業員が、箸を抜き上っ面を整え、女に何か言ったら、女はそのラーメンを違う客に出した。
その頃には隣の男性客は食い終わり帰ってしまっていた。俺と妻のはまだ来ない。
店に入り30分過以上過ぎて妻の醤油が来た、思わず「醤油で30分掛かるのかよ」と言ってしまった。カウンターの対面のアンチャンと持ってきた女が「すみません」と言っていたが、箸が刺さって誰かが少し食ったかもしれん物を違う客に出したのを見て俺はかなり怒っていた。
少しして俺の味噌も来たがもう気分的に不味い、15分も早く後から来たのに同じラーメンを出され、箸の刺さったラーメンを上っ面整え違う客に出し、30分も待たせてくれた。
ラピタの従業員は馬鹿だ!!見てれば分かる。
他人が食った物を食わされた父さん、可哀想に。
帰りにレジに伝票と1000円放り投げて、「気分を害したので1000円しか払わない」と吐き捨て店を出てきた。今思えば1000円でももったいなかった。
- 86 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/23 18:15
- >>84,85
これが事実だとしたら、経営がやっていける状態じゃないではないか.....
- 87 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/23 21:36
- ラピタウマーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー-------------------------
----------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------
- 88 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/23 22:10
- ラピタの話題で盛り上がっているところ別の店の話なんだが
今日、FM青森の7時の番組で、さかいかおり(サークルKのCMに
出ている人)が言ってたんだけど、FM青森の近くのラーメン屋?
定食屋?にねぎラーメンを出しているところがあって、
そのねぎラーメンが物凄く辛いらしい。
ラー油が1センチくらいの厚さでかかっているらしい。
辛いのが苦手な人は、ねぎラーメン2分の1、とか4分の1とか
いって辛さの度合いを頼むそうだ。ただしメニューには普通の
ねぎラーメンが物凄く辛いことは書いていないそうだ。
- 89 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/23 23:02
- >>88
だから、なんなんだ?
店の名前も出さずに何が言いたいんだ?
もう、馬鹿かと。
とりあえず、お前がそこに逝ってから、自分の感想を書き込みするんなら
まだ話はわかるんだが、、、、、
とりあえず、出直してこい。しばらく、くんな!しっしっ!!
- 90 :名無し募集中。。。:04/04/23 23:33
- あさ利のラー油ラーメンか
- 91 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/24 01:09
- >88
浅利のネギラーメソ。
そんな事も分からずにここへくんな。
チキンラーメンに卵たらして食って寝なさいw
- 92 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/24 01:11
- あおもるのたべものだば、じぇんぶしょっぱぐでまいねじゃー!
- 93 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/24 01:21
- つがるのらーめんだば、しじみらーめんだっきゃ!だども、しょっぱいはんでのお
- 94 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/24 01:41
- へば、まいね
- 95 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/24 01:48
- 津軽じょんがらラーメンりんご味もしょっぺはんでの
- 96 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/24 02:04
- 五能線沿いの「じょっぱり食堂 ねぶた」のホタテとんこつらーめんだば、
オルズナルらーめんの傑作だっきゃ。しょっぺーのぬがせばよー
- 97 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/24 02:11
- 恐山のいたこらーめん うに風味りんご添えはどう?
- 98 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/24 02:27
- じょっぱりラーメン みそとんこつバター岩のりしじみりんご風味はどおよ?
- 99 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/24 02:39
- 青森にもラーメンって進出してるんだあー
- 100 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/24 02:49
- らっせらーラーメンって食べてみたら、スイトンだったよwww
- 101 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/24 13:13
- >>88
ま た あ さ り か ! !
- 102 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/24 14:07
-
ま た お さ り か ! !
- 103 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/24 14:32
- ラピタは旨い日本一!!!
- 104 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/24 15:12
- >>102 ????
>>103 ????????????????
- 105 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/26 12:17
- 津軽弁?で書き込むのは、読み辛いから辞めて欲しいんだけど。
- 106 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/26 17:44
- 居るんだよね、書き言葉と話し言葉を使い分ける事の出来ない馬鹿。
- 107 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/26 17:55
- つがるは、ばがっこだげの、あずまりだはんでの。
- 108 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/26 20:29
- ラピ太の話題が出てから荒れだしてるな。。。
- 109 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/26 22:01
- http://www.infoaomori.ne.jp/~mrken/collect/sonotara-mentop.htm
↑
ここをみればたいていのラ麺屋わかるあるよ
- 110 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/27 09:17
- あずまり
あずまり
あずまり
あずまり
あずまり
あずまり
- 111 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/27 10:58
- だはんで
だはんで
だはんで
だはんで
だはんで
だはんで
- 112 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/27 18:44
- ラピタのあげぞこドンブリには笑った。
少ない量のラーメンをいかに多く見せるかを研究しまくったような器。
あれで680円は高すぎです。
同じことは五所川原の各ラーメン店に言えるんだけども。
量が少なすぎ。
体力勝負な職業な方々には受けなさそうです。
化学調味料が好きな人には受けそうな味です。
ネギがうまかったです。
お店的味的には面工といい勝負だとおもう。
よって自分的にはもうすすんでいく事はないと思います。
幸運シールで、宝くじでも当たって、お金がかなりたまったら、また逝こうってな感じ。
味のさっぽり>>>面算>>>>>面攻防竜>面工=ラピュタ>>札幌間
- 113 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/27 20:52
- 新幹線八戸駅の西口側には麺一丁しかないのかなもし?
- 114 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/28 12:40
- >少ない量のラーメンをいかに多く見せるかを研究しまくったような器
( ´,_ゝ`) プ
>体力勝負な職業な方々には受けなさそうです
( ´,_ゝ`) ププ
>化学調味料が好きな人には受けそうな味です
( ´,_ゝ`) プププ
>ネギがうまかったです
うまいんか! Σ(´Д` )ビックリダナ
- 115 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/28 21:33
- 峰に行って来ました。
正直な感想として、 ウ マ イ !
水が。
ラーメンの方は糞でした。
- 116 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/29 00:55
- >>115
糞はお前の舌だろ。
- 117 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/29 07:21
- >>115
水もまずい
- 118 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/29 08:55
- 確かにラーメンの不味さによって、不味い水が美味く感じられただけかも知れません。
口直しの水といった感じでしょうか…
- 119 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/29 10:52
- ラーメン街道、5月8日からスタンプラリー開始らしい。
必死だな。
- 120 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/29 14:24
- >>119
客いるのかな?
やたら混んでるは、あそこでラーメン食ってゲロはくはロクナもんじゃねー。
- 121 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/29 15:01
- >>120
うるせーな。龍よりは1000000000倍マシだろーが
- 122 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/29 16:37
- >>115
はげどー
- 123 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/29 18:57
- >>121
はげどー
- 124 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/29 19:31
- >>59
はげどー
↑読まずにてきとーに選んだ
- 125 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/30 00:15
- >>1
はげどー
- 126 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/30 09:13
- >>23
はげどー
124のまね
- 127 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/30 11:28
- 本町のラーコンってどうなの?
この前一年振りに青森出張してハケーン
したんだけど、時間が合わなくてい
けなかった。
おいしいの?
- 128 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/30 22:25
- >>44
はげどー
- 129 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/30 23:55
- 青森市の繁華街にある角屋ってどうですか?
閉まってて食べれなかったけど、外観は良さそうだったので・・・
- 130 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/01 07:38
- たまにしか開いてるのみたことない
- 131 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/01 10:42
- >>99 はげどー
- 132 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/01 12:15
- >>77
はげどー
- 133 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/01 17:40
- はげをバカにすなーーー
- 134 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/01 17:48
- キチガイ、氏ねよ
- 135 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/01 17:53
- >>5
はげどー
- 136 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/01 20:07
- 角やはしょっぱいですよ。
- 137 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/01 20:22
- キチガイをころすなーーー
- 138 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/01 23:16
- 黒石のラーメン大将って美味くね?
- 139 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/01 23:46
- >>138
いたって普通。噂にきいて食べにいったが
可もなく不可もなくってとこ。
- 140 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/02 14:12
- >>137
はげどー
- 141 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/02 20:18
- すいませんラーメンに関係ない話なんですが
今度青森市民文化会館にライブ行くんですが、駐車場とかはあるんでしょうか?
- 142 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/02 22:09
- >>141
地下にあります。
がっ、あまり大きくないので、早めに行かないと駐められないでしょう。
- 143 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/02 23:26
- ラーメンに関係ないが、文化会館火事?
- 144 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/02 23:39
- >>142
すいません。ありがとうございます
なにせ ライブ自体初めてなんで…よかったじゃあ車で行ける…
- 145 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/02 23:43
- 高校生ですらSEXしているのに、おまいらときたら・・・・
【青森】県立高校売店でコンドーム販売へ
http://human4.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1083319189
- 146 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/02 23:53
- ラーメン街道のアンケートで義薫が2番目に美味しいと出ていた。
- 147 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/03 01:38
- >>141
駐車場じゃなくてラーメンの話だが、文化会館近辺なら赤鬼だな。
- 148 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/03 01:48
- 青森港?だったかなぁ
あのゲソ入りラーメンうまかったよ
どうでもいいらーめんだったけど
あれ最高
- 149 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/03 06:17
- 義薫が2番目に美味しいとは信じられん
あの甘ったるい醤油ラーメンは2度と食いたくない
- 150 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/03 13:24
- >>149
甘ったるいのはお前の舌だろ
- 151 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/03 15:26
- >>149
甘ったるく育てられたんだな
- 152 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/03 16:09
- 弘前のいっぽ亭(゚Д゚)ウマー
- 153 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/03 17:41
- (゚Д゚)ウマー
(゚Д゚)ウマー
(゚Д゚)ウマー
って とっくにつぶれたよ いっぽ
- 154 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/03 18:04
- >>153
普通に営業してますよ。
昨日食ったし。
- 155 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/03 20:02
- >>149
オイラも東京ラーメンってうまいと感じたことない。
味がぼやけてるというか。おいしくないよね。あれ。
そんなオイラは鶴亀食堂のラーメンが好き。
- 156 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/03 23:18
- うそつけー
もうスープ低だかってゆうみせになってるよ
- 157 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/03 23:30
- >>154
いっぽ亭はかなり前に営業終了しました
数ヶ月間の「売家」状態を経て、現在「スープ亭」とゆう店になりました
- 158 :MoonLightShadow:04/05/04 01:54
- 昨日ラーメン街道でラーメン席着いてから30分くらい待たされた。
ひとりだったからかな。
なんか、あ〜、ゴメンゴメンわっすれてた〜みたいな
感じで何もなかったかの様にラーメン出されてもねえ、
2度と行きたいとは思わないよ。その前食べた長浜ラーメン
は接客がてきぱきしてたし、挨拶とかもしっかりできてたから
+@の評価をしてあげられるし、人に話すときにも好印象が
伝わると思う。僕は出身が関東なので津軽の人の嗜好が完
全にはわからないけど、冷静にみて2軒の味のレベルは同じ
だと思った。今日は2軒目の方に行列ができてて、長浜は人
気がないみたいだったけど、長期的にみたとき、潰れるのは
2軒目の方なんだろうな。栄養補給しにラーメン食べるわけ
じゃないんだから、「楽しい」もしくは「満足した」気分でお客が
帰れることを考えなきゃだめだよ。
というわけで、長浜ラーメン「田中商店」はお薦めしたい。
- 159 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/04 02:51
- >>158
ギクンか?
- 160 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/04 03:21
- スープ亭(゚Д゚)ウマー
- 161 :MoonLightShadow:04/05/04 04:19
- >>159
そうか、こう書くと2軒ともとんこつみたいに思われますね。
問題の2軒目は「しょうゆ味」のお店です。
まあ、それ以上はいわなくてもいいですよね。
店の人へ、
店が繁盛するかどうかは、味がいいのは当たり前。それに+@の何かが
なければ今の過当時代生き残れないよ。
1番カウンターで忘れ去られた男より。
- 162 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/04 12:57
- しょうゆラーメンの店は結構あるぞ・・・
>>158
投票の時苦情として書いた?
- 163 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/04 16:52
- ギクッン
- 164 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/05 13:51
-
|
|
|
|
/V\ J
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
- 165 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/06 00:12
- 坂内は肉うまかった・・・
- 166 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/06 13:10
- 角屋の味噌は相変らずニンニク臭かった。
物凄く強烈でつ。
とんこつ醤油の角屋ラーメンは味は普通っぽい。
大名しなそばで食べるよりはマシな程度。
- 167 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/06 16:05
- 八戸の館花の名前も無いソバ屋 朝、限定で磯ラーメン販売するんだが 最高にいい 何回も食べたいが・・・ 朝が苦手なんで食べれない
- 168 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/06 16:37
- 旨いチャーシューどこでつか?
漏れは鉞屋のは好き。
基本的に、臭いがきつい肉は苦手。
- 169 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/06 17:28
- >167
館花のどの辺りですか?
>168
浅虫の駅前食堂のチャーシューはいかがですか。チャーシュー麺頼む必要なしです。素ラーメンでも3枚乗って来ます。旨いですよ。
チャーシュー単品で旨いのなら浪打銀座通りの奥の、旧気象台手前の市場の肉屋のチャーシューがお勧めです。駐車場も無料になったので。
- 170 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/06 17:50
- 漏れが旨いと思うチャーシュウは三沢の匠屋の炭火トロ肉チャーシュウ
- 171 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/06 18:33
- ラピタやたら人多くないか。
サクラの予感。
- 172 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/06 19:15
- 館花の漁港で〜す
- 173 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/06 23:18
- >169
浅虫駅前食堂のチャシュ食べた経験あり。
余りにしょっぱくて、友達は残したよ。漏れは水をたらふく飲み我慢して食った。
浪銀のチャシュ、今度食ってみる。
>170
明日仕事で三沢行くから、食ってみる。ただ、基本のメランまずけりゃ
目も当てられないが。
- 174 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/07 01:02
- 正直青森市内ならラーメン屋いくよりカップラーメン買ったほうがうま(ry
- 175 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/07 08:28
- チャーシュー3枚で幸せ気分 ってか
- 176 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/07 10:01
- テレビの企画でやっていた、佐野実が弟子を取り八戸のラーメンを作るって昔やっていたよね 横浜ラーメン館でも人気あったって 今、八戸に出来たと聞いたんですが?どこにあるんですか?
- 177 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/07 15:50
- >>176
八色
- 178 :名無し募集中。。。:04/05/07 22:42
- >>176 佐野がどんなに力を入れたところでバイト君の技術がないからマズイ
- 179 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/07 23:11
- 明日ZARDライブいってきます
- 180 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/07 23:17
- へ〜
- 181 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/08 01:17
- 明日サードでバイブ逝ってきます
- 182 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/09 19:47
- NTT向かい、スーパーホテルの並びにできた「走馬」に行ってきた。
俺は旭川正油、連れはみそオロチョンなるものを食った。
どうせラピタみたいに、塩分と砂糖たっぷりのコテコテラーメンだろうと高をくくっていたけど、
意外にもなかなか美味しかった。
ただ、各テーブルにティッシュを置いてないのがちょっと減点。
ラーメン屋にはティッシュが必須です。ナプキンじゃダメです。
- 183 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/09 19:53
- >>182
今度行ってみよっと。
- 184 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/09 21:32
- 弘前城近くのゲオに隣接してるラーメン屋はどう?
- 185 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/09 21:37
- あおもるは、しょっぺーだげで、うめものなんも、ねぇーはんでの
(青森はどーしようもない、低レベルと言う事)
- 186 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/09 21:45
- つがるの、じょっぱりだば、まいねだっきゃ
(青森は全て駄目という事)
- 187 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/09 21:49
- わ、まいねはんでの
- 188 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/09 21:52
- んだっきゃ、んだっきゃ
- 189 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/09 21:56
- すずむ(しじみ)らーめん、まね!(駄目)
- 190 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/09 21:59
- ねぷたらーめんリンゴダシ、うめはんでの。
- 191 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/09 22:01
- だっきゃ、だっきゃ、らっせらー、らっせらー!
- 192 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/09 22:08
- つがるのらーめんだば、ほせぐで(細くて)つるつる(ちりちり)
すでで(していて)うめぐねはんで(まずいです)
- 193 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/09 22:13
- いぐぞーらーめんと、がっぺいらーめんがつがるずんのほごるだはんでのぉー。
- 194 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/09 22:17
- 外国語??
- 195 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/09 22:17
- バイリンガル?
- 196 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/09 22:21
- 地球語???
- 197 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/09 22:28
- つがるずんだっきゃ、しょっぺーど、みなうめはんでの。
- 198 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/10 00:18
- まいねまいね、わだば。
- 199 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/10 00:25
- 何語???
- 200 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/10 00:34
- じょっぱれじゃー!
- 201 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/10 00:50
- けっぱれ
- 202 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/10 02:54
- へば、まいね。
- 203 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/10 08:22
- _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
また馬鹿が紛れ込んできたようだな
おまえ氏ねよ
- 204 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/10 15:15
- うまいラーメンくいて うまいうどんくいて うまいそばくいて
- 205 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/10 21:11
- LG = Low Grade
- 206 :(´・∀・`) ◆BtRt2Bb2K2 :04/05/10 21:17
- エルムだめじゃない??
- 207 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/10 21:59
- かなりダメ
- 208 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/10 22:40
- エルムイ
イだろ。 何倍も
龍なんか
より
マイウ〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜
- 209 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/10 23:05
- わ、すんでまったー。
- 210 :(´・ω・`)◇BtRt2Bb2K2 :04/05/10 23:21
- エルムのめんこうやばくね?
- 211 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/10 23:28
- 「鳴海」って昼の店名?
というか、昼と夜の営業時間がよくワカンネダ。
- 212 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/10 23:58
- 津軽人は日本一洗練された民族です。だから、ラーメンもお洒落だはんでの。
- 213 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/11 05:51
- いがさま
- 214 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/11 06:59
- エルムのめんこうより、ラメンランドのほうが13倍位やばい
- 215 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/11 09:40
- >>214
食ったんか? 食ったんか? ラメンランドで?
ツワモノだ
- 216 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/11 09:53
- 糞不味さでは 楽天食堂には、かなわないかもしれんな。<ラメンランド
あれは糞マズってかゲロマズ
- 217 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/11 23:59
- >>182
オレも逝ってきた。確かになかなか変わった味だが旨い。
中の上くらい。餃子は味は宵が油大杉。
- 218 :) ◆BtRt2Bb2K2 :04/05/12 00:38
- 橋本で強盗あったなw
>>182
- 219 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/12 02:24
- http://ondeyanse.main.jp/
- 220 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/14 00:09
- おめだじ、なまりすぎだね!
- 221 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/14 00:24
- 本日、ラーメン街道行ってきますた
話題にならない訳が十分ワカタ。
取り敢えず、坂内食堂のチャーシュー「だけ」は許す。
ラーメン街道に立ち寄った際にはご飯とチャーシューだけ喰うようにしる。
朝7時半に起きて行ったのに… _| ̄|○
- 222 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/14 01:05
- 昔、弘前市の第三中の校門前で営業していた屋台ラーメンはうまかった。あの素朴な味は
忘れられない。
- 223 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/14 01:09
- >>221
そうか…今度行こうかと思ってたが…。
人柱乙。
- 224 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/14 04:51
- >>220-223
自作自演乙
- 225 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/14 10:47
- >>220-224
自作自演乙
- 226 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/14 11:38
- _| ̄|○ バレテーラ
- 227 :ひろゆき ▲3SHRUNYAXA :04/05/14 12:35
- 大変ですねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ
- 228 :223:04/05/14 16:34
- >>224
関係者か?ガンガレ。
- 229 :つよし▲5381BUGDK:04/05/14 16:34
- そうですねぇ( ̄ー ̄)ニヤリニヤリ
- 230 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/14 23:26
- あからさまにカツラの店主が居たんだが、、
- 231 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/15 02:28
- 青森にはいい女がいますよね。皆さん。
もう別れましたけどね・・・。
- 232 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/15 12:59
- ラーメンと言えば やっぱり、カネボウホームラン軒 うまい うまい そこいらの最低な店よりうまい うまい
- 233 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/15 14:42
- 青森だったらやっぱりあさ利のネギラーメンが一番だな。
漏れは県南在住だけど、たまに無性に食いたくなってわざわざクルマとばすぞ。
- 234 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/15 16:19
- >>233は
青森市在住の以前あさ利スレ立ててたあさ利厨
- 235 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/15 16:57
- 【青森】あさ利のネギラーメン【激辛】
1 名前: 1 投稿日: 03/08/23 12:01
ぶつ切りのネギと焼き豚がどっさり乗った辛口ラーメン。
いや、辛い辛い!ホント辛い!辛いなんてモンじゃないほど辛い!
でも、辛いだけじゃなくて、きちんと美味いところがすごい!
こってりした醤油味(?)のスープの上には油膜が張ってあるから、最後の最後までアツアツでつ。
とにかくこのラーメンほど説明が難しい味って、ちょっと他には無いんじゃなかろうか?
絶対に今まで食べたことの無い味だから。
全国うまいものランキング入賞暦もある逸品。
辛いもん好きは今すぐ青森へ飛べ!
- 236 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/15 21:38
- その、あさ利 とやらの詳しい情報が・・・ 知りたい 漏れ最近、八戸来た (県外から)
- 237 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/15 21:52
- 最早あさ利厨しか居なくなったのか。
今日坂内で坂菜ラーメン食ってきた。
マジで旨かったぞ。田舎でもあれだけマイウーなラーメンが食えるようになったか。香味油とシャキットした高菜とオニオンチップスとメンのハーモニーが絶品。
- 238 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/15 22:21
- 完食出来なかったラーメンの話をしないか?
- 239 :名無し募集中。。。:04/05/15 23:02
- 仕事帰りにバスからあさ利見たらすげ〜並んでたな
大 丈 夫 で す か
- 240 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/16 01:05
- ワーカメ好き好きのラーメン 口にあわないのか単純にまずいのか? カップ麺でスマソ
- 241 :弁護くん ◆0JBAIK4dAQ :04/05/16 04:59
- suki
- 242 :名無し募集中。。。:04/05/16 09:06
- カネボウノンフライ麺を一度食うとエースコックとニュータッチはもはや食えないわ
- 243 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/16 09:38
- やっぱりカネボウノンフライだよね〜
- 244 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/16 09:39
- 5月9日にオープンした、青森の「走馬」(NTT前)
誰か行った?北海道ラーメン屋
- 245 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/16 10:58
- >>238-243
4ねば?糞が
>>244
過去ログ読めや糞が
- 246 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/16 11:20
- サンマ焼きボシらーめんの匠屋 新ご当地ラーメン 八戸ラーメン まいうまいう まいう まいう まいう まいう まいう〜 津軽の時代は終わった 天に帰る時が来たのだ
- 247 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/16 13:13
- 物凄い勢いでラーメンを作る店を紹介してください。
- 248 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/16 13:18
- >>247
○
>>246
匠屋ってどの辺にあるの?
- 249 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/16 22:38
- 三沢市 岡三沢温泉の前の道路 八戸方面走ってすぐ
- 250 :ラーメン大好き@名無しさん :04/05/16 22:52
- >>238
エルムの勝○はゴメンナサイしました
- 251 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/17 00:04
- >>250
勝丸マイウーだろ。またネタか?
>>238
龍と麺幸はゴメンナサイしました
- 252 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/17 03:03
- 浪岡→マルミ?サンライズ?
弘前→たかはし
青森→合浦公園の前
機関繰通りの…名前解がんねぇ〜所(休業中)
松原に在った頃のイワキ 大きくなる前の華丸
味噌なら夜店通り サクラ野裏ってはどー?
- 253 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/17 11:05
- 完食出来なかったラーメン
青森市。浪打銀座の、今は無き札幌ラーメン屋
名前は忘れたが、そこの大食いチャレンジのやつ。
ラーメン五杯作って、それを1つの化け物ドンブリに入れて、それを食うの。
麺は食ったがスープも飲み干さなきゃイクナイらしく、撃沈。
- 254 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/17 13:58
- バゴーンのスープが一番おいしいね。
- 255 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/18 00:00
- 【社会】米兵がイラク人少女に性的虐待する映像を放送【CNN】
11日、イスラム系衛星放送アル・アラビアが米兵によるイラク人少女に対する
性的虐待の様子を収めた映像を公開し、同日アメリカCNNも同じ映像を公開した。
映像には10代前半と見られるイラク人少女を全裸にしたうえ、男性兵士のペニ
スを舐めさせる姿や、少女の陰部にライフルの銃身を挿入する場面などが含まれ
ており、アラブ諸国の反発はもとより米国内でのイラク問題に対する反感が一層
高まるのは必死の情勢となった。(一部画像あり)
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1083990890/l50
- 256 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/18 12:37
- 青森市のイワキ食ってきた。
奥野にあったとき、以来なんでひさしぶりだった。
口に合わない。
以前もそんなにうまいくはないと思っていたが、拍車がかかってまずくなってた。
特にスープが終わってる。
さらに麺の湯切りをきちんとしてないのが、それに拍車をかけてる。
麺は上まではいかないもののそれなりの小麦をつかってると思われるが、
カンスイが多すぎて風味を殺してる。
このラーメンで550円はないだろう。
その辺でだす食堂のほうがまだましな味だとおもう。
なんか、情報誌の宣伝には力を入れてるが、味的には終わってる。
持ち帰りもやってるが、こんなラーメンを550円で持ち帰りするやつはいるんだろうか?
正直、こんなラーメンでラーメン万博なんかで青森代表を語って欲しくない。
救いは以前あったマルチ商法のノニジュースのポスターがなくなったのと、
週間ポストの同店を持ち上げる記事がなくなってたこと、
オヤジのいっちゃってる目とぶっちょうずらを気にしなくてラーメンが食える、
横内浄水場の水が来てるせいか、お水がおいしい
店舗がきれいで広くなって、駐車場が広くなった。
- 257 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/18 17:06
- 自分は幸畑にあった時に逝ったが<イワキ
その時に、もういかなくていいや と思ったんだよね。
>正直、こんなラーメンでラーメン万博なんかで青森代表を語って欲しくない。
あなたに惚れそうな勢いで同意。
- 258 :221:04/05/18 20:12
- >>224-225
ラーメン街道関係者のカキコが必死すぎてワロタ
旨いって書き込みしてる奴の味覚を疑いますよ?
ちゃんと味を確かめてから店を入れようねwwwwwwwwwww
てか、潰れていいよ、ラーメン街道wwwwwwwwww
>>238
エルムの風来軒
豚臭すぎて残したあげく、帰りにその臭さがまとわりついてゲロ吐きそうになった
- 259 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/18 20:15
- まるしげは食えなかった。
- 260 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/18 20:21
- >>259
はげどー
- 261 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/18 20:29
- まるしげは本当にナシだよネ
- 262 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/18 20:32
- 親父にはたくさん苦労かけた・・・。
喧嘩で相手に怪我させたとき、一緒に謝りに言ってくれた。
万引きで捕まったときも、警察に迎えに来てくれた親父は俺を
一度も責めなかった・・。俺はずっと親父に謝りたかった。
一言でいいから、「ゴメン」って言いたかった。しかし、親父は
俺の20歳の成人式の前日に倒れて、俺は謝ることも出来ず、
親父は逝ってしまった・・。立派になった俺の姿をみてほしかった。
俺は、涙を流した。自分自身すごく情けなかったよ・・。
すると、お袋が1枚の手紙と親父が20年間愛用していたROLEXの時計を
出してきた。手紙には・・・
「ユウキ・・成人式おめでとう。これで、お前も大人になったわけだ。
俺はお前が落ちこぼれだなんておもったことは一度もない。
若いうちはなんでもやってみることだ。そうやって人生を勉強して行く
ものだから・・。親としてやってあげれることはもうないが、俺が20年間
使い続けた時計を成人式のお祝いとしてお前にやる。お前が生まれた日に
買った時計だ。いずれお前に渡そうとおもいかった時計だ。大切にな!
父より 」
俺は、泣き叫んだ・・・そして、家を飛び出し走った・・。
質屋で20万円で売れた!!やったね!!
- 263 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/18 20:37
- >>256
だはんで そこら辺の食堂を教えてみろ
- 264 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/18 20:37
- >>261はげどー
- 265 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/18 20:43
- 俺の家族は母親と1つ違いの妹だ。
残念ながら俺の父親は俺が小さいときに愛人を作り蒸発したらしい。
俺は父親の顔は覚えていない。
しかし俺と妹は母親の小さい背中に支えられ、貧乏ながらも幸せな生活を送っていた。
しかし俺が小学校6年生の誕生日の日に母親は俺のプレゼントを買いに出かけ、
暴走族が運転する暴走車両にひかれ、そして死んだ。
そして俺と妹は親戚の家に預けられた。
義理父の家での生活は、初め不安だった。
しかし俺には厳しかった義理父が、妹にはやさしく接してくれて俺は本当に安心できた。
しかし俺の安心は最悪の形で裏切られてしまった。
続く
- 266 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/18 20:44
- 義理父が、妹の誕生日の日に俺の前で妹を犯した。妹がまだ女になる前に、だ。
俺は体が震える位の怒りを覚えたが、義理父に逆らうと生活が成り立たないため、
泣きじゃくる妹を、涙を殺しながらただひたすら見つめることしか出来なかった。
そして俺は、仕事もせず、昼間から酒ばかり飲んでいる義理父の変わりに
中学生なのに、昼も夜も肉体労働の仕事をさせられ、したい勉強もろくにさせてもらえなかった。
そして俺が15歳になった時に一人、義理父の家を追い出されてしまった。
このとき一人残された妹がこれから義理父に何をされるのか、本当に心配だった。
しかし、妹も一年間一人で苦しい生活をしていたが、1年後に義理父の元から一人逃げてきて、
貧乏ながらも2人で笑顔で生活することが出来るようになった。
俺と妹の学歴は中卒だ。
人に誇れるものも無ければ、自慢できることも何もない。
しかし、この人生に後悔もしていない。また、俺は本当に妹と生活できるのがうれしい。
父親が蒸発し、母親が死に、妹が相姦され、少年期はただ屈辱の生活をしてきたが、
それが今心の糧となり貧乏ながら一生懸命生きている。
以上、この話は嘘だ。
- 267 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/18 20:45
- >>261
はげどう
- 268 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/18 20:48
- ttp://www.infoaomori.ne.jp/~mrken/collect/sonotara-mentop.htm
今度コレを参考にして遠征して青森県のラーメン屋を食べ歩いて見るYO
結構俺の感想に近いコメント見受けられる。チェックある店は期待できるのディスカー!!??
- 269 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/18 20:54
- >>258
いつも糞レスご苦労さま。
しかし必死杉だって龍www
突然だったんでワロテモタ
いや、マジで絶品だって坂内の坂菜ラーメンは。近いうちまた食いにいこっ。
- 270 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/18 20:56
- >>268
逝く前に逝っておくが木造は旨くね
- 271 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/18 21:08
- 夏期休暇でアメリカに行った際の出来事。LAで信号待ちをしていると
気の良さそうな2人組のお兄さんが、「おまえは 日本人か?」と気さくに
聞いてきました。「そうだ」と答えると、「漢字のタトゥー (刺青)を
彫ったんだけど、どういう意味か教えろよ」と言われ差し出された腕を見ると
『武蔵』と彫ってありました。「日本で最も有名な剣豪だよ」と伝えると
彼は満面の笑みを浮かべていました。続いてもう一人が腕を差し出すと
そこには『朝鮮』と大きく彫ってありました。「KOREAだよ」と教えてあげた後の
彼の悲しそうな顔が忘れられません。
- 272 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/18 21:23
- >>264>>267
それは賛同の意だよのぉ?
- 273 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/18 21:39
- >>268
人によるよね、けっこう俺もさんこうにしてるけど
ラ街道とかみると、なるほどと思う
>>270
木造は俺的にうまかった、てゆうかスープは自分の中で津軽二番
ランキングは信頼度がたかいと思う
- 274 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/18 21:43
- >>268
ここ、ほとんど赤字で書いてあるな。
何をおすすめしとるかわからん。
- 275 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/18 22:03
- >>268
ランキングはたしかになっとく
- 276 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/18 23:09
- タカハシのラーメンって人に喰わせるに足るものなのか?
- 277 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/18 23:26
- つーかさ、よく野生の鹿とかが、危険なところにある岩塩を求めて旅したりするだろ。
タカハシとか丸海って津軽衆にとっての岩塩みたいなもんだと思うのよ。
うまいと思えないのに体が求めてしまう、みたいな。
- 278 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/19 00:51
- 弘前蘭華亭城東店
混雑時に客の注文さばけません
個人的には好きな味なんですが、余裕で30分待たせたり
醤油+ライスなのに醤油しか来なかったり、2人連れの客に一人が食い終わってから
もう一人の分持ってきたりと・・
客席減らしたほうがよいと思いますた。
- 279 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/19 00:53
- まいね、まいね、じぇんぶまいねじゃ。
- 280 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/19 00:59
- んだっきゃ、んだっきゃ
- 281 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/19 01:09
- じぇんぶしょっぺっきゃ!
- 282 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/19 01:31
- おおもるのらーめんは、りんごらーめんがいづばんだはんでの。
- 283 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/19 01:38
- りんごのダシがいいはんでの。
- 284 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/19 01:48
- バガだな なんど
- 285 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/19 01:48
- アップルらーめん、ナウいべさ。
- 286 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/19 01:52
- うたナビでも観でねが
- 287 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/19 02:06
- あ!!そーw
- 288 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/19 02:10
- 「らっせらー らーめん」最高だっきゃ!
カラスのダシ使ってるはんでの。
- 289 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/19 02:21
- らっせらー、らっせらー
- 290 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/19 02:25
- さっきから、何語???
- 291 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/19 02:30
- 外国語
- 292 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/19 02:36
- つがるずんを、あまるばがぬすねえでけろ!
- 293 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/19 02:55
- わ、まいね
- 294 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/19 03:00
- わ、まいね????????????
- 295 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/19 03:09
- へばな
- 296 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/19 10:10
- へばな????????????????
- 297 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/19 10:26
- へば、まねじゃ
- 298 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/19 10:57
- まねじゃ??????????
- 299 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/19 11:05
- つがるめいぶづ、すずむ(しじみ)らーめん!
- 300 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/19 11:35
- >>278矧嚢
- 301 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/19 12:05
- 数の子ラーメン、うめはんでの。
- 302 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/19 12:12
- _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
また馬鹿が紛れ込んできたようだな
おまえ氏ねよ
- 303 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/19 13:43
- すね、なんてかだったらまいねぇべさ。
- 304 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/19 14:22
- 頼むから日本語で喋ってくれー
- 305 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/19 15:23
- ぬほんごだあべさあ
- 306 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/19 15:44
- とても食えたもんじゃないラーメン屋なら、八戸合同庁舎近くの「きよちゃんラーメン」がかなり・・・。
ねぎみそラーメンを注文したんだが、出てきたブツを見て一瞬オーダー違いかと思った。
どんぶりを覆い尽くすほど大量の炒めキャベツとカニかまぼこは、客をナメているとしか思えない。
っていうかネギは?・・・と思ってよくよく見たら、生えかけのチン毛みたいな貧弱白髪ネギが
ホロホロっと乗ってるだけ。名前になってる食材が、量も存在感も完全にカニかまに負けてるってどうなのよ?
味も最悪。なんか豚汁みたいな味で、一口すすっただけでもう腹いっぱいになった気がした。
とにかくサッと食ってサッと出ようと思って結構急いで食べたんだが、これが食っても食ってもなくならない。
結局半分ぐらい残してギブアップ。
昨年の区画整理で店が道路からかなり引っ込んだから、オレのような被害者は減ってきているとは思うが・・・。
- 307 :名無し募集中。。。:04/05/19 16:29
- ジャスコのらーめん亭ゴメンナサイしました
- 308 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/19 18:38
- ばんりゅう ゴメンナサイしました
- 309 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/19 22:05
- 鰺の溶けい大 なんだ!あれ!
- 310 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/20 02:58
- やっぱる、つがるのらーめんだば、数の子らーめんだべさー
- 311 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/20 03:00
- 津軽漬けをトッピングしたラーメンが最高!
なわけねーべやー!!
- 312 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/20 03:35
- ねぶた漬けの方がいいはんでの。
- 313 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/20 03:43
- んだっきゃ、んだっきゃー
- 314 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/20 04:00
- まいね、まいね。
- 315 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/20 05:36
- がっぽじゃない つじい で決まりです。
ここ食った事無くて青森市のラーメン屋を語ってるのはうんち。
とりあえずウマーだぞ。みんなに好かれる味だと思う。
- 316 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/20 13:27
- 八戸ラーメンの方が旨いだろ。つかエルム以外は語る価値ねーよ。関係者ウザ。
- 317 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/20 14:22
- 味の好みは人それぞれ。
それを考えた上でレスしてほしいもんですな。
- 318 :まいね:04/05/20 15:11
- まいね
- 319 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/20 15:56
- じぇんぶ、まいねっきゃ!
- 320 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/20 17:17
- 八戸ラーメンってなんだ?
青森ラーメンってのは青森には無いし
弘前ラーメンって物も弘前には無いが
八戸には八戸ラーメンってもんがあるのか?
八戸のラーメンって1つの呼称で纏められるような同じ味なの?
- 321 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/20 17:41
- >>316
エルム以外は語る価値ねーよ。
エルム以外は語る価値ねーよ。
エルム以外は語る価値ねーよ。
エルム以外は語る価値ねーよ。
エルム以外は語る価値ねーよ。
エルム以外は語る価値ねーよ。
エルム以外は語る価値ねーよ。
エルム以外は語る価値ねーよ。
エルム以外は語る価値ねーよ。
エルム以外は語る価値ねーよ。
エルム以外は語る価値ねーよ。
エルム以外は語る価値ねーよ。
エルム以外は語る価値ねーよ。
エルム以外は語る価値ねーよ。
- 322 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/20 18:44
- 八戸厨がウザいな
- 323 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/20 20:44
- 新幹線通ったからっていいきになってんじゃねーよ
- 324 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/20 21:17
- >>317
お前はアイツなのかもしれんが、アイツの逝っている事は矛盾しているよ。
味の好みの前に無理して不味い所を語る事ねーだろと思うが。
被害者を増やしたいのかw?
マジでエルム以外で語る価値のある店教えてくれねーか?
>>320
いちいちつまらんレスすな。君の人柄が偲ばれるよ。
- 325 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/20 21:30
- 佐野実プロデュースの「八戸支那そば」の料理人を選ぶオーディション
最終選考に残った数人のなかにいた「野○一○」。
「八戸支那そば」が完成したらどうしますか?とゆう佐野の質問に「うちの店の看板商品にします」
と答えていた、その人が「八戸ラーメン」を企画したんだよ。
「八戸支那そば」は完成したら「1年はラー博で営業」とゆう決まりがあった。
その1年の間に「八戸ラーメン」を企画。
「八戸の昔の味を再現」その味を八戸市内の企画参加店のどこでも食べれる
営業戦略大成功
しかし「八戸の昔の味を再現」とゆうのは まるきり うっそー
40代以上の八戸人はしってるけど「八戸の昔味」=「板橋食堂・その他色々」=「煮干ラーメン」
だすけ
しかも「野○一○」は津軽の手長、
それでも「八戸ラーメン」がうまいとおもてるかい?
- 326 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/20 22:05
- >>325
あのさー、ちゃんと文章読んだ?
悪いけどそこそこ旨いとは思うよ。店によって違うのは当然だろww
てか>>324に答えてくれねーか?
マジで語る価値のある店を教えてくれよ。あさ利とか釣りじゃなくてw
- 327 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/20 22:20
- >>326
キミは察するに、ストレス貯まりすぎの小デブ?
あたってたらごめんね。。。
- 328 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/20 22:23
- 八戸のデブが暴れてます(大爆笑
- 329 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/21 03:52
- 八戸ラーメンとエルムを語るスレ を立てれば?
そっちで思う存分語ってくれればいいよ。
こっちは青森のラーメン屋さんを語るスレだから。
- 330 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/21 07:54
- また◆hachiJGNvoか!!
- 331 :八戸ラーメンが一番!:04/05/21 10:43
- ほんずなしらぁめんいぢばんだすけ
- 332 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/21 10:46
- >>327-330
深夜から朝まで2chですか。
引きこもりは質問に答えられないと、基地外レスをします。
- 333 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/21 12:34
- 走馬に逝って味噌ラーメン食ったが
麺はコシがあって食感がブリンブリンでウマー
しかし磨り潰したゴマのせいでスープが粉っぽくてマズー
スープ自体の味は甘めの濃いめでダルー
ライスが硬ーい
水がぬるーい
隣に座ったおじさんの整髪料クサー
- 334 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/21 13:40
- 333はあさ利以外は否定したいらしい。
- 335 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/21 13:55
- 飲んだあと食べるラーメンがうまいっしょ
- 336 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/21 19:30
- >>332=◆hachiJGNvoの取り巻き(大爆笑)
◆hachiJGNvo
八戸市在住・35歳・不細工・エロゲーオタ・夜勤爺(ブルーカラー)
八戸北高校卒
- 337 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/21 19:47
- >>332
平日の10時台に「深夜から朝まで2chですか。」
って、レス出来るキミが羨ましいッス(ゲラゲラ
- 338 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/21 20:31
- >>332は夜勤爺だからね
あまりにも不細工なんで将来結婚できないだろうw
八戸厨はこれだからね。
青森県からは異国扱いされ、南部藩と主張しても岩手県にも相手に
されず。可哀想な所だwww
- 339 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/21 20:44
- もっとも、八戸って「どこ???」って言われるのがオチです。
(爆笑
- 340 :ほらよ、八戸厨w:04/05/21 20:46
- 「八戸ラーメン」と「エルム」を語るスレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1085139951/
- 341 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/21 21:11
- >>340
糞スレ立てるんじゃねーよ馬鹿!
- 342 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/21 22:03
- 八戸は
大門
ラーメン大将
金がなけりゃかもめ食堂のラーメン
これでいいのだ。
- 343 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/22 17:54
- 〜メン街道 ダメだありゃ
- 344 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/22 20:42
- 浪岡の常田食堂が青森No1らしいけど、自分には何処に魅力があるのか分からなかったよ。
- 345 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/22 22:04
- なんで青森No1といえるのかしらないけど「つねた好き」は多い
自分的には超普通のらーめん
つねた
- 346 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/22 23:15
- 七戸食堂のラーメン うまかった
- 347 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/23 04:39
- >>315
本店が?ジャスコ近くが?
本店 この前髪の毛入ってだヨー
五所 マルミ 母さん作った方
- 348 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/23 10:56
- >>336-347
黄身はとても田舎を愛してらっしゃるのですね
今日も農作業に精を出していい作物を作って下さい(
- 349 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/23 11:28
- 南部の基地外が大暴れ中です!ご注意下さい(ワラ
- 350 :ほらよ、八戸厨w:04/05/23 13:09
- 「八戸ラーメン」と「エルム」を語るスレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1085139951/
おい、ここを盛り上げろ!八戸厨!w
- 351 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/23 13:36
- 南部人が来るとロクなスレにならないな
- 352 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/23 13:46
- 南部鉄器民族は煎餅汁食ってクソして氏ね
- 353 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/23 15:16
- バカはスルーでラメンの話しよーヨ
- 354 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/23 15:23
- >>348
普通に愛してるべェ
故郷じゃん?
都会の対義としての田舎か?
その概念こそ淋しいウンコだね〜 頑張って生きてナ
- 355 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/23 15:57
- 龍は観光通り店がマジオススメ
あそこはFCだから直営店より頑張ってるし
直営店は食べる価値なし
- 356 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/23 16:28
- 南部臭はこのスレには一切立入禁止!
岩手のスレでやれ!
津軽VS南部全面戦争は他スレでやれ!
- 357 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/23 19:33
- ラーメン板にまで南部厨が侵略してるとは・・・・・・・
恐ろしい。
- 358 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/23 19:33
- 南部厨は
「八戸ラーメン」と「エルム」を語るスレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1085139951/
で八戸ラーメンでも語ってろw
- 359 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/23 21:50
- 「んだすけラーメン」って美味しいんですか?
- 360 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/23 22:57
- 八戸の近く、鮫港にある唯一のラーメン屋、美味しかったよ。
カモメがいっぱいいた。
- 361 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/23 23:38
- >>350 >>358
スレ史上最高の馬鹿。
- 362 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/24 01:19
- >>361
>>361
- 363 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/24 03:10
- 普通にラーメンの話してればいいのによ
本当にちゃんねらはヨ、、、
俺か?明日休みだよ
おまえはハローか?
- 364 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/24 10:49
- 津軽人はまいね。以上終了。
- 365 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/24 12:24
- ハロー?
もしかしてハローワークの事か?田舎モンは変な所を短縮するんじゃない
このスレの引き君はハローにすら逝けない状態なんじゃないか
- 366 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/24 14:11
- つーが…ワさ言わせればドッチもバガだ
ラメンの話しねーバガど釣られるバガ
>>365
ハロワクさも行げね引き?
何 言ちゅんずオメ?
ハロワクさも行げねはんで引きって言んだね
めぐせはんで ほがさ行げ!!
弘前 たかはしの長期休業はなして?
- 367 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/24 14:43
- 煽る人間はその行為によって何かが変わって欲しいと考えている。
従って煽る人間からしてみれば反論だろうと罵倒だろうと
とにかく誰かから何らかの反応を引き出せたら成功であるということに注意しなくてはならない。
最も多くのケースを効果的に解決できる手段は、
安易ではあるが、「全員一致での無視」である。
もし不幸にも煽りに対してまともに反応してしまう人間が身内にいるなら、
何とかしてその人間を黙らせなくてはならない。
そういった中途半端な味方は煽り本人よりよほど厄介である。
- 368 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/24 15:06
- すみません、全員日本語でお願いします。
- 369 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/24 16:20
- >>367=◆hachiJGNvo(p
- 370 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/24 17:18
- 340 ほらよ、八戸厨w sage 04/05/21 20:46
「八戸ラーメン」と「エルム」を語るスレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1085139951/
350 ほらよ、八戸厨w sage 04/05/23 13:09
「八戸ラーメン」と「エルム」を語るスレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1085139951/
おい、ここを盛り上げろ!八戸厨!w
358 ラーメン大好き@名無しさん 04/05/23 19:33
南部厨は
「八戸ラーメン」と「エルム」を語るスレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1085139951/
で八戸ラーメンでも語ってろw
- 371 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/24 18:00
- 来月環状線沿い、元のコミュニティ・ストア(麺山の近く)に「繁」っていうラーメン屋がオープンするらしいです。
広告によるとあっさり味の醤油がウリみたいです。楽しみです〜。
ラーメン、マダー?
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
\⊂( ・∀・)⊃/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___∬ ▼
\_/ △
- 372 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/24 19:14
- >>366
わさ言わせれば、なは間違いなく「たふぇ」
- 373 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/24 20:09
- 「たふぇ」て何?
タフェ・ローズ?
間違いねってらけど たぶんローズではない様な気するのは…わだげ?
答えろ!!366
- 374 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/24 20:14
- 今日試合ねーはんで可能性としては無くも無い
- 375 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/24 20:34
- ローズが青森のラーメン屋探してるってば面白ぇーナ。
- 376 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/24 20:55
- 引退したら青森に住みたいって他の板で見たよw
- 377 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/24 21:47
- もう住んでるらしいよw
- 378 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/24 22:29
- http://homepage1.nifty.com/hidex/left2/tuffy_r.html
こいつか。こいつなのか?
- 379 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/24 22:35
- 今日 サンワ堂で見たヨw
ペットコーナーさ居だった
- 380 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/25 00:07
- わさ言わせれば、そふえだじゃ
- 381 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/25 00:47
- そふえて何処?
- 382 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/25 00:55
- 何度もすみませんが、日本語でお願いします。
- 383 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/25 01:10
- つがるずんだっきゃ、ぬほんごまいねべさあ。
- 384 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/25 08:39
- >>382=ほんずないかぐ総理大臣
- 385 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/26 10:12
- >384
(´-`).。oO(スレストですか。。。)
- 386 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/26 11:29
- 津軽名物、りんごらーめん最高だっきゃ!
- 387 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/27 15:06
- 巣へお帰りください。
↓
モテない男性
http://love3.2ch.net/motenai/
- 388 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/29 00:01
- 八森美味いな。
- 389 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/29 21:17
- 復活上げ
10年ぶりに青森に帰って来てスーパーへ行ってみたら
熊さんラーメン どこにも売ってないじょ
つぶれちゃったの?
- 390 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/29 21:26
- 八戸の博多屋超うまー
- 391 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/29 22:04
- >>389
死ね。
人間のクズが。
おまえのようなカスが勝手に決め付けるな。
首つってはやく死ね。
オマエは生きてる価値がないんだよ。
もう青森にもくるな。
オマエは青森の恥だ。
青森から出て行ってからはやく死ね。
http://phonebook.yahoo.co.jp/a102/g103/g20099/g33795000/
- 392 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/29 23:33
- >>388
NTTの側ね。
手打ちラーメンも細ラーメンも美味いよ。
今度は中華ざるを食いたい。
- 393 :ラーメン大好き@名無しさん :04/05/31 01:44
- >>391
死ねとかいいつつきちんと誘導先貼っているいい人だw
- 394 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/31 03:53
- >>391
なんでそんなに熱くなっているんだ
389は久しぶりの青森で舞い上がってただけだろう
十年も経っていたら色々変わるだろう
あっ 全然変わってなかったかな?
なんせ家の食卓では20年以上、1年のうち350日はイカ料理だもんな
- 395 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/31 18:47
- いい人は「死ね」とか言わんだろ。
ひねくれた厨房だよ。
>>394
おまえの家はイカ料理か。
俺の家はホタテ料理だよ。
八森最高。
- 396 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/31 18:53
- ネットウォッチ板の青森ch出てるスレって有るの?
- 397 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/31 20:55
- 繁期待age
- 398 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/31 22:12
- 糞晒しage
に見えた。病んでるな…。
- 399 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/01 22:36
- イワキってうまいか?
- 400 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/01 23:39
- 今日オプンの環状線のラメン屋どんだった?
- 401 :ラーメン大好き@名無しさん :04/06/02 00:43
- 中華そば マタベェに逝った人いるかね?
俺的には微妙だな
マル海とたかはしを混ぜたようなスープに華丸の麺。
量もいまいちだしスープも熱くないし。
- 402 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/02 01:33
- >>400
コミュニティストアのトコか
明日いってきます
- 403 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/02 16:10
- >>402
名前がシゲって読めるのが気になるが…ヨロシクw
- 404 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/02 20:25
- >>401
どこにあるの?
- 405 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/03 00:11
- >>394
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
- 406 :又兵衛:04/06/03 08:03
- マタベェ>青森市内から国道4号浅虫にむかって麺屋一番のチョイ先左側
- 407 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/03 11:16
- 繁どうよ?
俺遠くて行けないんだよ(⊃Д`)
- 408 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/03 14:04
- 青森一番此処
http://www.ne.jp/asahi/jog-turingu/yasuaki/image/DSC004001.jpg
- 409 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/03 14:18
- >408
何だこれ カツ丼?
どこよ??
- 410 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/03 17:07
- >>405
>な!
おもへ
- 411 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/03 17:41
- ラー街道に5軒目となる封雷に行った。
前回、多那珂ショテンのとんこつ食べて余りの臭さに
参ったが、ここはそうでもなかった。
けど、やっぱり番代には負ける。これも好き好み
だけど・・・。最後の砦は着壱です。どうなる事やら・・・。
- 412 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/03 21:56
- 自分の感想ぐらいで当て字使うなボケ!
何処にでも居るんだよな、こんな馬鹿
- 413 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/04 09:35
- 「繁」に行きました。
すぐにラーメンと味噌ラーメンを注文。
しかしその後、「ゴチュウモンハスミマシタカ?」と別の店員が来てくれた。
青chにも同じような事が書かれてたな。
水はセルフサービスって貼り紙があったので自分で水を入れたが
後から来た客にはなぜか注文の際に店員が水を持って行ってた。
きっと、あの店員はいい人だ。
ラーメンの味は、ほんとに普通。不味くはないです。
麺は中細縮れ麺。スープはバランスが良いとは思うが
逆に特徴がなく普通って程度の印象しか持てなかった。
しかし、ラーメンのシナチクは太くて歯ごたえが コリンコリンで美味しかったです。
味噌ラーメンは最初の一口食べた時に独特の臭みがあって
個人的にはイマイチ。すぐに慣れてわかんなくなるような程度ですけどね。
もやしとか、野菜たっぷりの味噌ラーメンが好きな相方は
野菜の少なさに物足りなそうだった。
コンビニを少しだけ改装した程度の殺風景でだだっ広い店内は
もう少しなんとかならなかったのかな〜 と思った。
せめて音楽でも流れてたらちょっとは雰囲気が変るかなと思い、
店員さんに「有線はかけないの?」って聞いてみたら
「ラーメンニユウセンヲツケルンデスカ?」と返された。
店員さんの中の人は
有線 と 優先 どっちを思ったんだろう?
- 414 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/04 17:55
- 青森弐番此処
http://www.ne.jp/asahi/jog-turingu/yasuaki/image/DSC003981.jpg
- 415 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/04 21:29
- >>414
パフェウマソー
- 416 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/04 21:34
- なんで標準語なの?
ツマンネ
- 417 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/04 22:59
- >>413
乙
>>416
ツマネ言うナw
- 418 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/04 23:00
- >408,414
店特定しますた!
- 419 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/04 23:12
- 青森参番此処
http://www.ne.jp/asahi/jog-turingu/yasuaki/image/DSC003941.jpg
- 420 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/05 00:44
- >>419
っつーか、ラーメン関係無いじゃん
他所でやれよ
繁は413で書いてる通りだと可も無く不可も無くという感じか
イワキとどっちうまいのかな
- 421 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/05 02:04
- んだっきゃ!
へば。
- 422 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/05 03:28
- >>414
こんなバナナ
- 423 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/05 08:53
- >>408
>>414
>>419
これらは、千葉県野田市の「やよい食堂」のものです。
人のHPから画像を拾ってきてこんな所に貼り付けて
何が楽しいんですか?
反応を見てほくそえんでるのかね?
( ´,_ゝ`)
ttp://www.ne.jp/asahi/jog-turingu/yasuaki/newpage31.htm
- 424 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/05 11:27
- 青森そばおそろしい
http://www.bsg.to/old/graphic/oomori.jpg
- 425 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/05 11:28
- 青森かきあげおそろしい
http://www.bsg.to/old/graphic/kakiage.jpg
- 426 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/05 11:41
- >>423
よく調べたね。偉いよ。
- 427 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/05 11:43
- >>423
っていうかひまじん。
- 428 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/05 11:49
- て言うか食ってみて〜!
県内にこんな店無いの?誰か紹介汁!
- 429 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/05 12:46
- >>426-427
>青森参番此処
>http://www.ne.jp/asahi/jog-turingu/yasuaki/image/DSC003941.jpg
↑
このURLのうしろの方を削っていけば元のHPに辿りつけんじゃん。
http://www.ne.jp/asahi/jog-turingu/yasuaki/
- 430 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/05 12:51
- >>427
http://www.ne.jp/asahi/jog-turingu/yasuaki/
このHPを見つけるまでにかかった時間 ・・・二分くらいか?
その二分を惜しんで 何かを成そうとするほど
俺は忙しくなかったな。その間たしかに暇人だったかもね。
( ´,_ゝ`)
- 431 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/05 13:02
- >>430
あんたのレスはもっともだ。
でも( ´_ゝ`)はヤメレ。
- 432 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/05 13:24
- >>424-425は青森?
- 433 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/05 13:43
- >>429,430
スゴイね。偉いよ。
また誉めて欲しかったんだろ?エライエライ〜
- 434 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/05 14:11
- >>431
微妙に顔文字が違うなw
( ´,_ゝ`) ( ´_ゝ`)
どうでもいいけどw
- 435 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/05 17:27
- 半に行った。
混む前に行ったから、チャシュ麺頼んだが待たずに
きた。
上で書かれてる程、チャシュはギットリしてなくてむしろ
漏れは好きな方だった。
スープは、煮干ダシってか中華に近い味だった。
麺は細のクシャクシャ系。
今度はタンタン麺に挑戦汁。
- 436 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/05 21:12
- >>435
乙。
八森やマル海が好きなんだが、俺の好みに合いそうな感じだな。
今度行ってみるよ。
- 437 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/05 22:38
- ○海のラーメンって、めが?
- 438 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/06 15:21
- っんめぇぇぇえ
- 439 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/06 16:33
- ヤクルトラアメンウマイヨ
- 440 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/06 20:08
- ○海の「ラーメン」は、学校給食に出る「うどん」を思い出す。
- 441 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/06 20:17
- リンゴ食っとけや。
- 442 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/07 12:35
- 青森=リンゴとしか発想できないお前様が痛々しい
- 443 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/07 12:50
- 青森=魚のダシのラーメン
八戸=ガチンコの佐野のラーメン
- 444 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/07 13:12
- 青森=津軽+南部
青森=いか
- 445 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/07 16:05
- ラピュタ甘すぎ
- 446 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/08 13:18
- >>430よ ここはどこ?
http://www.bsg.to/old/graphic/oomori.jpg
http://www.bsg.to/old/graphic/kakiage.jpg
- 447 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/08 14:37
- クドウラーメン(゚д゚)ウマー
- 448 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/08 17:16
- 裸ピ多行った。
とりあえず味噌ラー食った。
可も無く不可もなくだった。
値段は高いと思った。
今度は味がごまかせない塩で店を判断汁。
- 449 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/08 17:20
- つがるはなあーんもねえはんでの。
- 450 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/08 17:31
- へば、まいねじゃ。
- 451 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/08 17:41
- 青森=リンゴ
- 452 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/08 17:54
- つがるはなあーんもねえはんでの。
- 453 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/08 19:18
- へば、まいねじゃ。
- 454 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/08 19:31
- どんでもいいばって、なんぶべんのかきこみってインターネッツであんまりみだごどねぇなぁ。
なしてねぇんだべ。
- 455 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/08 19:44
- んだすけ
- 456 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/08 19:51
- つがるはなあーんもねえはんでの。
- 457 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/08 20:12
- へば、まいねじゃ。
- 458 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/08 20:56
- なんど「たふぇ」だな(ゲラ
- 459 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/09 13:19
- んだすけ
- 460 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/09 16:31
- 南部は鉄器ラーメンでも開発してください(^^;;;;;;;;;;;
- 461 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/09 22:34
- >>460
開発済みだすけ
- 462 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/09 22:36
- 蕪島ラーメンを開発してください
- 463 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/09 23:20
- りんごほっぺのヒッキーども もう寝ろ!!
- 464 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/10 00:34
- 小柳の野呂家とサンクスの間に屋台出てたけど客はいなかった。誰か行った人いますか?
- 465 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/10 09:10
- んだすけ
- 466 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/10 09:45
- >>462
かもめラーメンならすでにある
- 467 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/10 13:09
- いがよー
- 468 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/10 13:18
- ???????????????????? ??????
????????? ???????????????? ???
????? ???? 2??? ???? ???? ? ?? ??
???? ?? ? ?? ???? ?? ????? ???? ????
??? ??? ???? ??? ?? ??? ??? ????......
??????????? ???????????????
????? ??????????
98.4???? ?? ??? ' ?????????'????????
?????????????? 35?????? ??? ????????
????? ???? ????? ??? ??? ?????? ????
???????????????????? ??????????
『???????????????? ?? ???』? ?????? ?
??? ??????? ????? ???? ?????? ???? ?
?? ?????? ??????? ?? ?????? ??..,
??????????????
- 469 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/10 13:19
- ほんだすけじろう
~~~~~~~~~
- 470 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/10 13:31
- ばっぺちょ
- 471 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/10 17:04
- 実は童話の「眠れる森の美女」はもともとはすさまじいくらいエロチックでグロテスクな話だった。
この話は指先にトゲが刺さり死んでしまったタリア姫が、悲しみに打ちひしがれた王様によって、森の城で永遠の眠りにつくというものだ。
しかしオリジナル版は森で狩りをしていたひとりの貴族が城で眠っているタリア姫を強姦して立ち去る。その9ヶ月後、タリア姫は双子を出産する。
数ヶ月後、昔を思い出した貴族は再び城を訪ね、1週間たっぷりタリア姫とやりまくった後、妻の元へ帰っていく。
夫に隠し子のいることを知った妻は双子をさらってきて、使用人に調理させて自分の子供に食べさせようとする。
その使用人が危ないところで双子を助けたが、
そのことを知った妻はタリア姫を火あぶりにしようとする・・・と話はどんどんグロテスクに展開していくサスペンスドラマだったのだ。
- 472 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/10 21:28
- んだすけ?
- 473 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/10 22:00
- へば
- 474 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/11 04:27
- 青森市で とんこつの美味いのどこ?
硬い麺が好みだす
- 475 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/11 04:36
- >>474
環状線沿い「麺山」のとんこつ醤油味玉子ラーメン(半熟)を推す。
ただし豚の背油でかなりこってりしているため、体調によっては胸焼けをおこしかねない。
あと、松原の「田」のとんこつ醤油もなかなかだったと記憶している。
- 476 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/11 06:05
- 麺算の背油はいつも少なめにしてもらってますた。
田へ早速行ってみます ありがとう
- 477 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/11 13:41
- 田のとんこつはあんまり美味いとは感じなかったなぁ
自分は、○嶋のとんこつ醤油が好きです。
- 478 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/12 10:53
- 青森市内で、カレーラーメン食える所教えて
味の札幌以外で。
- 479 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/12 11:04
- >>478
札幌館バカウマ、マジオススメ
- 480 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/12 12:26
- >>479
バカ ならイカネ
- 481 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/12 12:50
- おまら死ね
- 482 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/12 12:51
- おまえら全員死ね
- 483 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/12 12:51
- 馬鹿は確実に死ね
- 484 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/12 12:52
- まあ青森県民なんって馬鹿ばっかりだろ
- 485 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/12 13:10
- >>481
オマエガナー
>>482
オマエモナー
>>483
オマエモナー
>>484
馬鹿に構う オマエモ馬鹿だな。
馬鹿に構って欲しいの? プププ
- 486 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/12 14:04
- こんにちは,私は横浜に住んでいて今度青森に遊びに行きます
ラーメン好きなので青森で美味しいラーメンが有ったら教えて下さい
- 487 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/12 14:20
- >>486
スレの雰囲気は悪いかもしれませんが、
青森にも美味しいラーメン屋はたくさんあるのでお楽しみに。
ちなみに青森のどちらに遊びに来られるんですか?
青森市? 弘前市? 八戸市?
- 488 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/12 15:27
- >>487
訂正します
こんにちは,私は横浜町に住んでいて今度青森市に遊びに行きます
ラーメン好きなので青森市で美味しいラーメンが有ったら教えて下さい
- 489 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/12 15:30
- ry
- 490 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/12 16:20
- 津軽はなんもねえはんで、まいねべさ。
- 491 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/12 17:29
- 神奈川県はいいとこ
- 492 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/12 17:39
- >>487
ありがとうございます。
スレの雰囲気がアレだったのでレスを頂けると思いませんでした
友人と4,5日間,青森市内を拠点にレンタカーで津軽地方を巡ろうと考えています
エルム?とかTVで見てよさそうだとは思いますが,せっかくなので津軽独自の
ラーメンが食べてみたいんです
>>490
>津軽はなんもねぇはんで,まいねべさ。
スミマセン,どのような意味でしょう?
津軽は何も無い。ですか?
- 493 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/12 18:12
- >>492
横浜町のなまごめっきゃー
- 494 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/12 19:51
- >>492
横浜町?市?
- 495 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/13 14:52
- >>494
486=488=492
- 496 :492:04/06/13 15:40
- >>493
横浜町は菜の花が有名だそうですね。なまこも美味しいんですか?
時間があれば行ってみたいです。
>>494
横浜市です
>>495
違います
どうやら良いレスを頂く事は出来ないようですね。
他で聞いてみます。ありがとうございました
- 497 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/13 15:43
- >>496
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
- 498 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/13 15:51
- >>496さまへ
つべこめいわずとっとと逝ってください
「バイバイ」
二度とくんなヨ
- 499 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/13 17:17
- つべこめ
- 500 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/13 17:21
- >>496
青森市ならアスパムの前に○海というラーメンのみを置いている
店があります。独特の味なので好みが別れると思いますが、
青森のラーメンを語る上では欠かす事の出来ないお店です
- 501 :498:04/06/13 17:26
- >>499
ご指摘ありがと
『つべこめ』⇒『つべこね』
ですね
どーもすみませんでした
いくーきをちきます
- 502 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/13 17:34
- 羅妃焚 微妙な味
- 503 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/13 18:06
- 津軽にはラーメン屋すらねえはんでの。
- 504 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/13 19:12
- >>496
ここはキモヲタさんが常時張り付いている所なので、無視して下さい。
ここを参考にされてみては?
ttp://www.infoaomori.ne.jp/~mrken/index.html
独断な評価も中にはありますが、そこそこ信頼出来ると思います。
- 505 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/13 20:28
- ゴメンなさい
バカばっかしで…
ばっかし言うか…1人淋しがりが…
病んでるから許してやってなぁ〜
- 506 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/13 21:15
- 何匹かきちがいがいるんですよね
- 507 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/13 21:48
- ラーメンのネタ誰か挙げてくらさい
- 508 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/13 22:24
- http://www.infoaomori.ne.jp/~mrken/collect/raamenntop.htm
ここのおすすめが、イワキで始まっている時点で、この人の味覚はゆがんでいると思う。
終わってるか、なんらかのバイアスがかかっているように思える。
- 509 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/14 02:33
- 50音順て書いじゃーべナ
ほんずねぇ〜w
本気で恥んずがしぃーなオメ
- 510 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/14 08:13
- 508は池沼ってことでいいよねw
- 511 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/14 08:50
- イタイ奴がいるな>方言粘着厨
- 512 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/14 09:15
- イワキがお薦めって事自体
金太郎と同じ匂いがするってこったろ。
しっかり宣伝してるってことね。
- 513 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/14 10:46
- おしゃべりハウスは走馬特集ですか
- 514 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/14 11:07
- 津軽はなあーんもねえはんでの。
- 515 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/14 11:30
- へば、まいね。
- 516 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/14 11:32
- だすけ
- 517 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/14 15:11
- もう このスレダメポ orz
青森chに移動しよっと。
- 518 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/14 15:37
- 人大杉ならIDを導入すればいいのに。
荒らしや自作自演が多いからちょうどいい。
- 519 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/14 20:16
- 専用ブラウザ使えってこった
え?まだIEなの?
- 520 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/14 21:35
- つべこね
- 521 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/14 21:42
- 方言?
- 522 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/14 21:42
-
- 523 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/14 21:49
- 青森ch?あんな所に移動?
荒らしより馬鹿( ´,_ゝ`)
- 524 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/14 22:14
- 青森chは管理人がアフォだから、いいたいことが言えねぇんだよなぁ。
ここは、なんでもありなんだけど、自作自演が変な方向にもっていこうとするし。
ほんと、せめてIDを導入してほしいよなぁ。
- 525 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/14 22:28
- >せめてIDを導入してほしいよなぁ。
どうやったらいいの?
- 526 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/14 23:37
- ここは香しい香具師が腹いっぱいだね
- 527 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/15 09:36
- ID導入で何かが変わるとでも?
( ´,_ゝ`)
馬鹿のすくつですね。
- 528 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/15 09:48
- ラーメン板には過去にIDが導入されたことがある。
荒らしは激減したよ。効果絶大だった。
- 529 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/15 16:17
-
べ
っ
ち
ょ
- 530 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/15 20:54
- >>528
自演乙
- 531 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/15 23:40
- まぁまぁみんなで食べましょ。
http://www.ne.jp/asahi/jog-turingu/yasuaki/image/DSC003161.jpg
- 532 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/15 23:53
- ソニー「バイオ」に対するクレーム&対応
後半でワラタ
http://my.reset.jp/~abon/download/NO_20040530174226.wma
- 533 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/16 12:27
- 峰いってくるわ
- 534 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/16 12:57
- 火傷すんなヨW
- 535 :いろは:04/06/16 20:09
- お久しぶりでっすー(*^▽^*)
最近新しく出来た青森市の環状線沿い
(なんとなく「ラーメン通りにでもしたいのか…?」と疑っている)の
「繁」っていうラーメン屋さんで食べた方いらっしゃいましたら、
感想が聞きたいです〜。よろしくお願いします。
- 536 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/16 21:29
- >>535
先ずお前が逝ってこいよ
- 537 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/16 21:31
- >>536
いや、お前が逝け
- 538 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/16 23:39
- >>536-537
そんなこと言うと下半身がジュンジュワー
- 539 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/17 07:52
- >>535
俺は>>413と全く同じ感想。
>ラーメンの味は、ほんとに普通。不味くはないです。
>麺は中細縮れ麺。スープはバランスが良いとは思うが
>逆に特徴がなく普通って程度の印象しか持てなかった。
>しかし、ラーメンのシナチクは太くて歯ごたえが コリンコリンで美味しかったです。
タンタン麺の方がうまかった。
- 540 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/17 10:09
- 藤崎町の札幌ラーメン「さんぱち」
逝った人いませんか?
- 541 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/17 10:13
- >>540
ばしょはどこにあるの
- 542 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/17 11:00
- へばまいね。
- 543 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/17 11:20
- >>541
国道7号の旧サークルK藤崎店跡地
隣にねぷたラーメンがあります。
- 544 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/17 11:24
- つがるずんのほごりはねぶたしかねえはんでの。
- 545 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/17 11:37
- んだっきゃ、んだっきゃー
- 546 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/17 12:11
- ねぷたラーメン、りんご風味
最高だっきゃー
んだべさ。
- 547 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/17 12:53
- 駅前に開店します。味噌とあたしが自慢で〜す。
ttp://mode.dip.jp/img-box/img20040531024354.jpg
- 548 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/17 14:05
- >>543
へーサークルKつぶれたんだ
こんどいってみよ
>>547
ブラクラ(・A・)イクナイ!!
- 549 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/17 14:08
- おかず画像掲示板??
ひとりでシコってろよ ばーか
- 550 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/18 18:21
- ○○屋の店のトイレこんな感じで見れます。ナイショよ。
ttp://mode.dip.jp/img-box/img20040527160149.jpg
- 551 :いろは:04/06/18 19:09
- 539さんへ
どうもありがとうございます(*^▽^*)
413さんと同じ…。そーゆー感じなのね。参考になりました。
- 552 :ラーメン大好き@名無しさそ:04/06/18 21:04
- 1学期の目標
真心のラ−メン食べて勉強をいっしょけめ頑張ります。
- 553 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/18 21:14
- カップラーメン(゚Д゚)ウマー
- 554 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/18 22:19
- >>551
食ったらちゃんと報告するように
- 555 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/18 22:54
- ttp://sumoto146.s4.x-beat.com/imgboard/img-box/img20040617040910.jpg
こんな娘が働いてるラ−メン屋ない?
- 556 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/18 22:56
- >555
真心
- 557 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/18 23:37
- >>555
マジレスすると入〆
- 558 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/18 23:55
- >>555
おいのむすめさふっとずだじゃー
- 559 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/19 09:36
- 最近青森でもつけ麺出す店が増えてきましたが、
お勧めの店はどこですか?
- 560 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/19 13:14
- あたしの店はどう
http://handshaking.storage-service.jp/x-hadaka/cgi/under/imgboard.cgi?image=712773.jpg
- 561 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/19 13:45
- >>560
う〜ん、残念!!
- 562 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/20 07:18
- 東奥日報の朝刊読んだか?
真心が載ってるYO
- 563 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/20 13:31
- 焼き魚が絶品。
- 564 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/21 13:20
- もう漏らしちゃいました。
ttp://mode.dip.jp/img-box/img20040526213948.jpg
- 565 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/21 14:03
- ttp://moech.net/imgboard7/src/1087779542997.jpg
某ラ−メン屋でバイトしてる子
店長とも寝てる悪い子です(;´Д`)
- 566 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/21 18:38
- 台風で真心のマネキン飛ばないかな・・
- 567 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/21 19:22
- 繁に行ってきた。
以前にもスレがあったが
ラーメンは普通。
うまい方だとおもう。
ちょっと個人的には最初から入っているホワイトペッパー?(コショウ系)が余計な気がしたが、
これは好みの問題の範囲。
素材は麺、スープ、シナチク、シャーシューどれもいい。
同じ通りの某店よりイケてるし、真面目にやってるとは思う。
けど普通のラーメン。レベルは高い気がするんだけどね。
けど面山には正直負けてるかな。
できたらあのラーメンは400円ぐらいでだしてほしい。
それでボリュームのあるサイドメニューを頼むと、お得感がでる。
それとも100円くらい安いラーメンセットを出すとか。
サイドメニュー特にチャーハンがお奨め。具沢山です。
餃子が線で消してあったが、復活が望まれる。
サイドメニューはどれもボリュームがありそう。
あとセルフサービス水がうまかったです。
これは同じ通りの某店もそうだったんだけど、横内浄水場の水がきているせいですかね。
家に来ている水(多分、荒川浄水場)よりかなりうまいです。
さらに特徴といえば、お店の国際色豊かな点でしょうか。
青森にいながら海外気分が味わえます。
アジア料理の某サイゴンみたいに値段が高くて、その割には店員が趣きがなかったりしないのがいいです。
個人的には、あの通りのラーメン店4件並んでいるうち、2番目にランクインです。
応援してます。
- 568 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/22 00:11
- >566
ワロタヨ
- 569 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/22 22:30
- ス−プが温いラ−メンは萎える
- 570 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/23 10:55 ID:rY6xrSxj
- スープのぬるいラーメン店あげて
- 571 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/23 19:40 ID:lBsFIoC/
- チョソが首チョン切られたので記念c⌒っ´Д`)φ
ヽ(´ー`)ノマンセー
- 572 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/24 09:30 ID:S3AL5aRY
- 一昨日出先が弘前だったため、嶺を思い出し初食べ。
書くと叩かれるかもしれないが、漏れは結構好きな味だった。
因みにミソチャシュね。昼過ぎてから行ったため、誰も客はいなかった
が漏れの後に入ってきた香具師もミソチャシュ頼んでた。
最近できたミソがうりの裸ピ田よりかは随分旨かった。
- 573 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/25 21:02 ID:ae7WG0YB
- 木造国道沿い○Kの交差点を左に曲がるとあるカツ麺亭マジ旨。
プレハブ小屋なんで甘くみてたら熟成とんかつじゃん
あれは参った
- 574 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/25 21:33 ID:+UUqgyrt
- ちょっと分かり難い場所かも知れないけど、鶴田中学校に隣接している「白竜」がお勧め。
仕事上、昼食は出前をとる事が多いんですが、職場内ではダントツの一番人気!
ラーメン以外のメニューも有り、昼食時には付近のOLや仕事人で大賑わい。
ラーメン通を語る上では外せない名店です。
- 575 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/25 23:33 ID:ae7WG0YB
- >>574
白竜?聞いた事ないな
>>573
気が付かない人多いんじゃない?
- 576 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/26 02:14 ID:o+tT8OuJ
- >>573-574
どうかネタだと言って下さい
どう考えても美味しいとは思えません
それとも俺の舌ってポンコツなのかな?
- 577 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/26 06:47 ID:lgzD4F+2
- どうみてもネタだな
ふざけすぎ
- 578 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/26 10:48 ID:+4HrVldg
- おめだづだばなにくってもめんだべさ。しょっぺつけものしかくってねはんでの。
- 579 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/26 11:00 ID:WYBC7p4+
- おっ!ID付いてる
- 580 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/26 12:36 ID:ElOMC3Mq
- >>573
>>575
ジエン乙
- 581 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/26 12:59 ID:1OOQv2k/
- ドラエモソの絵( ・∀)人(∀・ )通報しますた!
- 582 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/26 14:08 ID:wWKtd4mx
- >>580
俺はこの自演すらネタに見える。精神がまいっている。
- 583 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/26 18:47 ID:x1VRbU78
- 何をやりたいのかイマイチわからんジエンだったな
かつ麺亭?
普通のラーメンくったけど美味くはないよ。。俺的には
- 584 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/26 20:36 ID:nNoMQN6r
- カップラ−の方が美味い店の方が多い
- 585 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/26 21:25 ID:w6Ys3fFY
- 弘前のくるまやラーメン変わったな
味噌ラーメン馬ー
- 586 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/27 16:33 ID:vJcC3T5X
- ジエンと荒らしが去ったらとたんに書き込みが減ったなぁ。。。
んなので、ザル中華が美味い店でも誰か語れ。
とりあえず五所の○み。
- 587 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/27 17:10 ID:OvN6c1T2
- ついでに冷し中華もきぼんぬ。
これから本番到来ですし。
まずお前が語れや、と言われそうだけど
正直、美味しい所を知らんので、探してるのですが・・・。
あと、冷しラーメンなるものは青森にありますか?
TVで見たことはあるけど実物を見たことがないので
食したことのある方、感想をお願いします。
- 588 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/27 18:40 ID:HA7LhBGT
- >>587
ある。冷たいラーメンだ
- 589 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/27 20:47 ID:JV6uScUl
- ○みのズッコは巨人が負けてる日は機嫌が悪いよ
- 590 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/27 20:47 ID:P3X+Hzrg
-
冷 始
や め
し ま
中 す
華 た
- 591 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/28 09:06 ID:9VSvkvSL
-
髪
染
め
ま
し
た
- 592 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/28 12:27 ID:878I8Vv6
-
い
ん
き
ん
染
り
ま
し
た
- 593 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/28 17:03 ID:Rcic28sC
- ジ
ン
ア
キ
オ
- 594 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/28 17:34 ID:Qi4YvJyW
- 防
犯
カ
メ
ラ
設
置
店
- 595 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/28 17:43 ID:egEOIK3m
- 冷やしラーメン?
金太郎になかったっけ?
あとは、虎の家?(憑け麺だったかな?)
- 596 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/28 17:43 ID:n+b8Tln7
- >>589
んだよナ!!W
母さんの作る方が美味いと思う
- 597 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/28 22:12 ID:WB20J8Zd
- 全く意味が分らない
- 598 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/28 22:26 ID:JHq9IZk/
- カッペ わかるように説明しろ
- 599 :いろは:04/06/28 23:25 ID:OrR1Ii0k
- ごめん。冷やしラーメンとか言ってる時に違う話します。
浪岡の旧道沿いにある「にし富」。あのお釜みたいな看板?があるトコ。
そこのミソ煮込みうどん850円おいしいな!
なんていうか、ラーメンスレに何をと思われるかもしれないけど、
具がキャベツともやしの炒めたヤツとエビ、ホタテ(小さいの)
あと味付けもミソラーメンっぽいんだよー。メンはうどんの細いヤツ。
不思議な感じだよー。ホント。一度ためしてみてほしいです。
一応スレ違いなので、サゲにします。
- 600 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/29 00:17 ID:WjltB2XW
- age
- 601 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/29 11:49 ID:Qv5fk/jQ
- >>597
どんな喰い物かわからんなら「ざる中華」でぐぐれ。
つけ麺との違いは冷たいさっぱりしたダシで冷たい麺を喰う所かな?
- 602 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/29 14:46 ID:gK2+ryfq
- 茶屋町ラーメンに冷しラーメンあった。
味は喰って無いからわからんけど、そこそこいけるんで無いかと。
- 603 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/29 17:45 ID:Ht6rrZKr
- か 始
き め
氷 ま
す
た
- 604 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/29 17:46 ID:Ht6rrZKr
-
_| ̄|○
- 605 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/29 18:24 ID:lCoVHd31
- 遂にカルタス売って負い討って念願のクレスタ買っちまいますた(*´д`*)
メッキの16インチ欲しいのでラ−メンは我慢です。
- 606 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/29 20:18 ID:oIohkkNA
- >>605
任意保険すら入っていないDQNは公道を走らないで下さい
迷惑です
- 607 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/29 21:19 ID:IyVqW5WZ
- キマリ物!(*´д`*)
いつかこれでラーメン屋の前に横付けするぞ!
http://www.ms-musashino.co.jp/a2742.jpg
- 608 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/29 22:14 ID:bF9XJwWw
- >607 同士よ
女子高生の視線がアツイですよ〜(*^ー゚)b !!
PS
ラ−メン屋に横付けする時は少し斜めが基本だよ!
- 609 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/29 22:25 ID:xi6Fbgcy
- >>607
なにそのボロ車。
- 610 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/29 22:42 ID:WjltB2XW
- >>607
ワロタ。なにそれ
- 611 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/29 23:08 ID:yqk3tjwb
- 青葉の場所がわからない_| ̄|○
- 612 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/29 23:10 ID:IyVqW5WZ
- ホイルも決まりました。(*´∀`*)
これからの食べ歩きが楽しみなんですが、
車が車だけにヤクザなんかと間違われたりしそうで心配です。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f22273609
- 613 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/29 23:28 ID:020oTG9F
- >>607
車が車なだけに、DQNヤソキーですか?
- 614 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/30 02:46 ID:LoWgpfLM
- ハンうまい?
意味わかりません
あれがうまいんですか?
アフォか?
ひどい目にあったよ
ネタなんですか?
本気なんですか?
わかりません
- 615 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/30 06:22 ID:fin/dsKN
- >>607
ダッセー車'`,、('∀`) '`,、
- 616 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/30 08:16 ID:QZcRWZ3k
- >>607
ギャグで言ってるんだよね・・・・
- 617 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/30 11:46 ID:xcDWAM/Q
- >>614
繁で、なんのラーメンを食べたかによるべ。 話はそれからだな。
ってか 酷い目にあった って言うなら詳細教えれ。
出し惜しみすんなよー
- 618 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/30 12:26 ID:xcDWAM/Q
- 連書き
この前金太郎に久々に逝った。
内装が以前とはガラッと変っていて驚いた。
落ち着いた雰囲気だったよ。
小洒落た中華ダイニングバー みたいな感じかと。
んで、逝った時間が遅かったからか、
中華料理を食いながらお酒を飲んでる人がほとんどだった。
ラーメンを食ってたのは、真ん中の大きいテーブル席に座った俺と、
そのテーブル席に座っていた中国語を話す連中のみだった。
メニュウは、ラーメンの他に様々な中華料理、
そして何故か大間の鮪の料理、んで倉石牛の料理など。
1980円で大間の鮪と倉石牛以外の料理が食べ放題になる企画をやってた。
さらに飲み放題もあった。 居酒屋みたいなメニュウですた。
食ったラーメンは金太郎ラーメン。
青森ラーメン(醤油)じゃないやつ。
極厚あぶりチャーシューのボリュームに圧倒されたw
味は思っていたよりも濃厚で美味しかったよ。
麺も以前とは違ってふにゃふにゃへなへなじゃなかったし。
また行きたいと思える店になってました。
- 619 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/30 12:36 ID:yrjoP1dM
- お前らセンス無さ過ぎ。流行も知らないから田舎物だって言われるんだよ!
>>607の様なラグジュアリーセダンは今流行ってるだろーが。
若者の間じゃ高級ビックセダンをオシャレにカスタムするのがウケてます。
こんな調子だから青森は馬鹿にされるんだよなぁ。
- 620 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/30 13:09 ID:nwwSdnp5
- マジレス
>>607の車は全国何処から見てもポンコツ
- 621 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/30 13:30 ID:d64rg7yG
- ジ
ン
ア
キ
オ
- 622 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/30 16:40 ID:xcDWAM/Q
- スレ違いの話題はやめれ
頼むよ orz
- 623 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/30 18:03 ID:QZcRWZ3k
- ポンコツ車の話はこれでおしまい!
- 624 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/30 19:28 ID:bvB1u45r
- >612
禿同。クレスタはヤクザっぽいですからね〜(;´Д`)
多少無理して割り込んでも怒られませんよ。
それにラ−メン食べてる時もエンジン、MDつけっぱなしでOK
- 625 :丸海ファン掲示板:04/06/30 21:07 ID:BASUhT4D
- 丸海ネタはここが安全安心
http://bbs2.ardor.jp/?0201/1010
らーめん画像たっぷり(たぶん無許可wシー!掲示板にそのこと書くと即効削除w)
http://www.infoaomori.ne.jp/~mrken/collect/sonotara-mentop.htm
- 626 :丸海ファン掲示板:04/06/30 21:21 ID:BASUhT4D
- >607
今話題の三菱車ですか?w
3万円くらいですか?
女子高生でなくても万人にうけますよw
ワラタw
めぐせw
はんかくせw
軽のほうがまだましw
斜めに駐車してねw
- 627 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/30 21:25 ID:nwwSdnp5
- マル海今日食ったよ
- 628 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/30 21:57 ID:BASUhT4D
- うまいのか?
それは
- 629 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/30 22:53 ID:b68hsCNW
- 普通に>>607の様な車は流行ってるって。
最近の若い香具師らは、わざとああいったコワモテ仕様に乗ってるよ。
乗ってるだけで幅が利くからね。運転してる香具師は大した事なかったりするけど、
フルスモークだったりすると近寄り難い雰囲気が有るのも事実。
クレスタ等のVIPカー乗ってる若者には近づくなってこった。
スレ違いスマソ。 sage
- 630 :無許可はダメ:04/06/30 23:11 ID:+W3qRGWc
- コワモテ仕様ってどこが?
クレスタ?
昔のカローラかと思っちゃったw
ぱっと見 車にこだわらないおじいちゃんが、長年乗ってる
しょっぱい車って感じw
フルスモークなら傷つくくらい近寄ってみますがwなにか?
- 631 :ラーメン大好き@名無しさん:04/07/01 06:07 ID:AnU765iC
- まぁ、斜めに駐車すればかっこいいよwww
- 632 :ラーメン大好き@名無しさん:04/07/01 09:15 ID:6MxPuN+k
- カッペはわかりやすくねぶたでもつけて運転しろ
- 633 :ラーメン大好き@名無しさん:04/07/01 09:37 ID:yIlyhpxn
- >>632
帰れ
- 634 :ラーメン大好き@名無しさん:04/07/01 12:05 ID:2WKzgGCq
- クレスタなんかのラグジュアリーセダンを馬鹿にしてる奴等に限って
側に来られるとダンマリだったりするんだよなw おとなしく道譲ったりしてww
ネット弁慶ごくろーさまです。
- 635 :ラーメン大好き@名無しさん:04/07/01 13:13 ID:z3MMDk59
- ラグジュアリ
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д`)
- 636 :ラーメン大好き@名無しさん:04/07/01 13:31 ID:qDD2wMJo
- 71のマーク2じゃなかったっけ?
- 637 :ラーメン大好き@名無しさん:04/07/01 14:15 ID:anHNcbae
- ランエボの眼鏡キモヲタデブ率を教えて下さい
- 638 :ラーメン大好き@名無しさん:04/07/01 14:45 ID:yIlyhpxn
- 車板逝け
120 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)