■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Gifu★岐阜のラーメン★Gifu その四
- 1 :moto360モデナ乗り:04/05/06 11:44
- 語って♪
前スレ
Gifu★岐阜のラーメン★Gifu その参
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1063971261/
GIFGIF★岐阜のラーメン★GIFGIF その弐
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1052907364/
GIFGIF★岐阜のラーメン★GIFGIF
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1023104980/
※NGワード※(スレが汚れるので、以下のワードは出すな!!)
「くねくね」、「天外」、「天一」、「天下一品」、「ちりめん」、「藤一」
「SUGAKIYA」、「寿」、「パンダ」、「風風」、「第一旭」
- 2 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/06 11:46
- GIFってのがウザイのでGIFUで立てますタ。
GIFって最初につけた奴が騒いでたのがウザくて漏れが立てたよ。
GIFってバカっぽいもん
- 3 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/06 11:49
- >>1
オレもGIFがうざくて建てられる前に建てようとしたけど無理だったの
で感謝ァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n`∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!
- 4 :moto360モデナ乗り:04/05/06 11:51
- >>3
。゜・(ノД‘)人(´Д‘)人(Д‘ )・゜。
>>2もオレでつ 名前入れ忘れた・・・。
- 5 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/06 15:30
- 千成ってギトギトじゃね?( ゚Д゚)
- 6 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/06 16:12
- >>5
激しくギトギト
- 7 :CROSS ◆DQCrosS/2E :04/05/06 17:15
- >>1さん=moto360モデナ乗りさん
乙です。
前スレ立てた mp4 ◆fWmp4/RADM です。
訳あって(PCアボーン)、今のコテはCROSSですが...
Gifuで建ててくれてありがとう。
- 8 :moto360モデナ乗り:04/05/06 18:13
- >>7
。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。
- 9 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/06 18:30
- 新京
- 10 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/06 20:51
- 1さんスレ建て乙です
バカっぽいスレタイじゃなくて良かったよ…
今日は大勝軒でチャーシュー麺を食べてきたけど、相変わらず出てくるのが遅かった(;´Д`)
もう少し早く出てこれば文句ないんだけどな〜、あとスープもうちょい作ってくれ、18:00に売り切れって…
- 11 :くるまやラーメン:04/05/06 20:54
- 西柳ヶ瀬衝吟近くの「面子井村」は美味い。但し,酒を充分飲んでから行った場合の話だが・・・
- 12 :くるまやラーメン:04/05/06 20:56
- 大丸ラーメンは大盛りを食ってみな!。麺がもろ2倍量で食べているうちに伸びていっていつまでたっても減らないぞ。
でも,一番美味しいのは,らーめん一番(現麺屋らあいち)やげ!
- 13 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/06 22:34
- アホ.イーグルが一番強い
- 14 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/06 23:50
- 寿ラーメンに決まっとるがね
- 15 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/07 03:05
- 大垣市民病院の北東交差点の東すぐそば、県道18号の南側に
なんか新しいっぽいラーメン屋があった。
名前は忘れたけど、こぢんまりした店だった。
- 16 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/07 09:45
- >>12
前にくらべて大盛りって具が減った事ない?
昔見たものとこの前見たものでは、
盛り上がりが減っていた気がする…
確か値段も900円→850円くらいじゃなかったかな?
- 17 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/07 10:03
- 笠松の大丸って何時からの営業なんですか?
こないだ12:30頃に行って「準備中」だったもので・・・
いろいろググッてみたんですが解かんなくて。
- 18 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/07 12:48
- >>11
どこら辺にあるのですか?
場所の詳細キボンヌ。
- 19 :ラーメソマソ:04/05/07 14:33
- >>17
大丸は夕方から営業でつ。
他紙か木曜やつみ。
- 20 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/07 17:50
- >>1
乙彼♪
GIFじゃなくて良かったぁあああああああ!
これで盛り上がるぞ!
- 21 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/07 23:22
- 大丸ねぇ・・・・・・・・・
昔は大丸 まるでぶ って双璧のようにいわれてたよなぁ・・・
まぁそんなかんじ。
- 22 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/08 09:24
- 大丸、たまに日曜日休んでる…臨時休業?
おれあのチャーシューじゃない肉好きなんだよな〜( ´∀`)
- 23 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/08 19:06
- 田舎門ですまんが、郡上市八幡町の156沿いにある「重楽」は
地方店にしてはなかなか旨いと思うぞ。味噌ベトコン最高!
- 24 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/09 00:47
- 一国同は何がお勧め?
- 25 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/09 02:34
- ネットで探してたら大垣の朝日屋ってとこが載ってたから行ってみたけど。
うどん屋だった。しかし普通に素朴にうまかった。
昔ながらの中華そばという感じで。
中華そばをたまたまやっただけなのにセンスがいいのか。
麺とかスープが自家製っぽいからうまいのかな?
誰か行ったことある人いる?
- 26 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/09 02:46
- しかし、最近は色々と店が増えてきたような気がする。
今日ドライブしてたら、関江南線の各務原・関境の各務原寄りに1軒と、
156号の芥見、吉野家の北に1軒、未知の店を発見した。
今度行ってみよう。
- 27 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/09 06:34
- >>23
八幡と言えば高校のメイホウよりにも何か出来てるな。
レポキボン
>>26
席硬軟は東麺房。
悪民はしなとらか、吉野家の真向かいだたら、かづ家。
かづ家意外逝く意味なし。と見たが・・・
- 28 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/09 13:46
- GIFじゃなくてよかった、と言っているのは1人だけ。
とくに、>>1->>4の自作自演はカキコ時間を見るだけでバレバレ。
そんなに人数がいるスレじゃないのに...
次スレはいち早くGIFでスレ立てるから覚悟しとけよ
- 29 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/09 14:03
- お前、絶対、嫌われ者だろ!シネ粕
- 30 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/09 17:27
- >>27
かづ家はいいのか?
ぢゃあ今度行ってみよう
- 31 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/09 17:48
- 前スレを立てる時にGifからGifuに変えて欲しいと言った張本人です(=゚ω゚)ノシ
今回もGifuで良かった。
マーサ21から北の環状線と交わったとこの交差点にてっぺんというラーメン屋の
看板があるんだけどどこにあるの?でかい看板なのに住所も地図も描いて無かった
- 32 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/09 18:36
- http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&el=136%2F46%2F25.184&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=35%2F27%2F09.581&
てっぺん。とんこつ味噌意外は厳しいぞ。
血糖値上がるな。
- 33 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/09 18:54
- 31
>>32
サンクス!血糖値が上がるってことは・・・かなり甘いのか?
- 34 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/09 23:20
- こんなひっそりとしたスレにも28みたいな池沼がいるのか…世も末だな
- 35 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/10 01:40
- >>28
キミも1人だけ
- 36 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/10 08:26
- >>28
アホキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!
- 37 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/10 10:09
- 一刻堂のしょうゆは濁ってる。
高山ラーメンや大丸のしょうゆが「しょうゆ」だと
思っていたおれにははじめ「しょうゆ?」だったが、
味が深くウマー(゚д゚)でした。
しょうゆ550円、煮玉子しょうゆ650円だったかな。
煮玉子がトッピングで100円なだけだが。
ツレがいつもねぎみそだけど、
細く切ったピリ辛ねぎと挽肉がおいしい。
駐車場も広いし店内も広いし、
ファミリー向けで入り易い店です。
夕べは横綱食いました。ウマー(゚д゚)
- 38 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/10 11:49
- >>28
>>3はオレだから自演じゃないよw
>>2は名前入れ忘れた>>1だし、>>4はオレへのレス
やっぱアホキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!
二度とくんなハゲ!!!!!!
- 39 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/10 14:05
- くだらん事でスレを消費するなよ。
旨いラーメン屋を教えてくれればいいよ。
- 40 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/10 17:21
- ラーメン穂積 あの値段で文句言う香具師の顔が見てみたい
あの値段であの味なら文句は普通、言えない罠。
- 41 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/10 21:50
- イーグルは元気か.
- 42 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/11 01:28
- 40
わたひもそうおもう。
何せ安い。でも決してまずくないし。
安いけどますい○でぶや○がきやよりいいとおもふ
- 43 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/11 21:08
- 天外行ってきました。
古きよき普通のラーメンだと思いました。
最近の下手なラーメンよりはいいけど。
こってりでうまいとこないかなあ。
- 44 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/11 21:18
- よこづな
- 45 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/12 09:31
- >>44
横綱ってこってりかなぁ?
おれ、あっさり塩が一番好きだけど、
横綱がこってりだと思ったことない。
ネギ入れるとすごくネギくさくはなるけど(w
まあ岐阜にないし。
- 46 :CROSS ◆DQCrosS/2E :04/05/12 10:16
- 恥ずかしながら昨日「衝吟」に初めて行ったんですが
流石、お昼時、店の外までお客が一杯....
車を止める場所もなく泣く泣く帰ることに....
みなさんは、店の横の有料駐車場に車を置いているんですか?
あの辺りに詳しくないもので「衝吟」近郊の駐車場情報をお願いします。
- 47 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/12 15:47
- >>46
チョト遠いけど大きい通りならいくらでもあるよ。
漏れは呑んだあと24時過ぎに行くからいつもガラガラだよ。
- 48 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/12 16:38
- って事は飲酒運転でつか?
- 49 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/12 17:19
- >>48
それは怖いから代行で帰るよ
- 50 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/12 17:42
- 商銀を旨いと思ったことないや。
見た目はいかにもなんだけどね。
肝心のスープが薄っぺらくて、、、醤油の話だけどね。
醤油なら柳ヶ瀬では子天狗。
懐かしくて泣けてくる味だよ。チャーハンも忘れず注文すること。
某県のトップがこれをと言って\を渡したことも通の間では有名な話。
- 51 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/12 18:40
- >>50
好みは人それぞれでいいじゃん
ショウギンも子天狗も食べた事あるけど
どちらが旨いって比べるられるもんじゃない。
同じ土俵に上げるのが間違い。
- 52 :甘すけ:04/05/12 19:52
- 宇佐のサッポロ亭は?
一番逝ってる店なんですが・・・
- 53 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/12 19:55
- >>52
好みは人それぞれでいいじゃん
- 54 :甘すけ:04/05/12 20:06
- >>53
スガキヤも同レベルでゥマ〜ですが。
二日酔いの日に、唯一食すことの出来るラ〜メンでぷ!
と言うより、二日酔いだから食べたいんでぷ!。
- 55 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/12 21:31
- >>54
隠れスガキヤファンって結構多いよね、あの味ってはまるし
漏れも人には言えないけど学生時代よく食べたんで好きだな
- 56 :甘すけ:04/05/12 21:58
- >>55
高校時代には、海老天入りがあってよく食べたよ。
今は無いけど・・・
かなり昔だけどさ〜
- 57 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/12 23:41
- すがき・ ほとんどいったことないし いきたくもない
- 58 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/13 00:38
- スガキヤの魅力は関東とかで一人暮らしして帰ってきたときに
昔懐かしんで食べれるとこだなー。
コストと味という意味ではかなりいいよね。
あと普通にスガキヤデラックスってとこの担々麺は好きだったり。
普通にチェーンの味だけど、もうそれもスガキヤの魅力かもな。
- 59 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/13 01:46
- 宮地じゃあるまいしタイアップはいらんがや
- 60 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/13 03:12
- >>57
食べてみや〜ち!
- 61 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/13 09:23
- 名古屋といえば〜♪
- 62 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/13 10:21
- やめれ〜せん♪w
でも岐阜だと「やめれ〜へん」?
長良のメガネスーパーの前に、
「らあめん専科 弾(うろおぼえ)」って店あるよね。
昨日はじめて存在を知った。
平日だけど駐車場は6〜7割程うまっていたよ。
ここには名前がでないね。
- 63 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/13 11:39
- 【ウマイ?】寿がきやってどうでゃあ?番号札2番
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1031338821/l50
- 64 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/13 11:55
- >>62
弾は前スレでがいしゅつ(←何故か(ry)だよ
まぁ、元が大将だから味は推して知るべし
そういえば、福富の大将Part2も丸屋になってたな…
これで大将の看板は全て降ろしたわけだ
- 65 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/13 13:43
- >>64
ガイシュツでしたか…スマソです( ゚Д゚)アライヤダ!!
失礼ついでに…
「大将」って半纏屋せいすけのそばにあった、
黄色いお店の事ですか?
- 66 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/13 16:51
- 聞いてよ!
このあいだ 大証券に行ったのさ。早めに行ったから3番目だった。
そのあと6人来た。 すると 天守がおねえさんにぼそぼそ言ったのさ。
スープが無くなったから 閉店!!!
5時50分でした。
食べるのに苦労するお店です。 はぁ〜〜〜〜
- 67 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/13 17:22
- 何度も出てるけど?
- 68 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/13 17:42
- びっくりした!なんでこんな時間に書き込み多いんだよw
- 69 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/13 19:20
- >>67は>>62へのレスだったんだけど携帯で見てたから勘違いしてたみたい>68のレス
- 70 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/13 20:03
- 長良の珍竹林行ったけど、クソまっずいじゃん
店員も愛想もやる気も無さそうだったし
あれで六百幾らってアホか
二度といかねーー
- 71 :甘すけ:04/05/13 20:12
- ちょい前に、CCNでも言ってたんだが!
長良〜高富方面にかけてが、ラーメン街道化してるそうだ。
しかし、漏れの住む六条&宇佐方面も今ラーメンが熱いようだが?
近隣含めて、10軒くらい有りそう。 少ないか?
- 72 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/13 21:03
- >>71
甘すけさんこんばんは、昨日の隠れスガキヤファンです。
六条にお住まいなら、茜部のバチ軍は行った事あります?
前を通っただけでどんな味かなって興味あるんで。
- 73 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/14 10:25
- >>72
71じゃないけど、
バチ群、待ち時間が長いよ。
味は悪くないけどうまいとは思わなかった。
塩とこくみそ食べたんだけどね。
駐車場も入りにくいし…。
前のレスで最高にうまいって言ってる人もいるから、
まあいっぺん行ってみてちょ
- 74 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/14 11:32
- 海津の『謝々』って店舗消えちゃったけどその後の情報求む!
あそこのチャーシューに勝る店は未だに無いから。
どこかでまた店を再開していればうれしいんだけど・・
- 75 :64:04/05/14 11:48
- >>65
「半纏屋せいすけ」は存じませんが、弾よりもう少し高富の方に向かったところ、
扇屋の横にありました>大将
看板は確か黄色だったような気が…よく覚えてないですたい( ´Д`;
>>66
営業時間は5:30〜8:30とか書いてあるのにそりゃねえよ、って感じですね
夜の営業が始まるまでに多少なりとも準備できないのかな…
>>72
バチ軍は隣の喫茶店との駐車場を巡る攻防が気になって仕方がないw
坦々麺しか食べたことないけど、まぁ割と食べれる(←ら抜き表現)のではないかと…
- 76 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/14 13:56
- 『謝々』キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ホンマ、あそこのチャーシューは最高に(゚д゚)ウマーやった!
昔、一度だけカキコしたけど内緒にしておきたい店やったな
- 77 :甘すけ:04/05/14 15:23
- >>72
隠れスガキヤファンさん、亀レスですが・・
オープン当初に逝っただけなんですが、当日はスープ切れで×でした。
しかし、無料券を頂き後日行きました。
私は塩を食べましたが、まずまずと言うんでしょうか?
普通の上って感じかな? 家族で行きましたが、共にチャーシューが
美味しく気に入りました。
只、オープン当初で坦々麺が無かったのでまだ食べてませんが
大将の作業も丁寧で好感は持てました。
- 78 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/14 20:01
- 大勝軒の味
何かに似てるとおもたら
すきやきだった
甘みを砂糖で調整すな
- 79 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/14 21:01
- イーグル氏ぷー太郎か.
- 80 :隠れスガキヤファン:04/05/14 22:05
- >>73>>75>>77レスありがとうございました。
興味があったんですが入り難かったんで、一度行って見ます。
- 81 :甘すけ:04/05/14 22:17
- >>80
なんか、味噌カツ とか他のメニューもあったよ!
近況教えてよ!
- 82 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/15 01:58
- where the taste is good in each of the persons
- 83 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/15 09:50
- たいしょうけん、一度は行ってみたいけど、
行列がいやだな…駐車場少ないしね。
今日も混むんだろうな〜( ゚д゚)
みんなはあつもりとラーメン、
どっち食べてるの?
- 84 :CROSS ◆DQCrosS/2E :04/05/15 17:05
- 今日、昼間、念願の「衝吟」行って来ました
麺「硬め」で塩を食べてきました。
思ってたより、麺が細いのには驚きましたが、かなり美味しかったです。
チャーシューも柔らかくてGOOD!
ただ、卵にもう1つ味が欲しいかと...
でも、美味いので、これからチョクチョク通ってみます。
余談ですが、「衝吟」のおやじさん「達磨太師」に似てませんか?俺だけ?
- 85 :金多 舞次郎:04/05/15 18:23
- 新宿駅西口焼き鳥横丁の
「岐阜屋」のラーメンは美味しい!
- 86 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/15 20:03
- そりゃ、東京だろが。
名前に惑わされるなよア(略
- 87 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/15 20:09
- 各務ヶ原の元ユニーそばに
秀林ってあるじゃん?
おいしい?
- 88 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/16 03:58
- 久々に大吉のラーメン食いてー
でも痔の調子が悪りーから食えねー
- 89 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/16 11:48
- >>88
ええっ。ラーメンって痔に障るの?
それホント?
- 90 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/16 14:05
- ラーメンがじゃなく唐辛子がということ!
と、釣られてみました。
- 91 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/16 21:03
- 久しぶりに麻麻で醤油らーめんを食ってきた。
やっぱり、美味いねここは。
名古屋の三吉みたいならーめんが好きな人には勧めるよ。
でも、あの恥ずかしい色紙は外したほうがよいと思うぞ。
- 92 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/16 22:43
- 麻麻は醤油より塩の方が良くない?
- 93 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/17 00:20
- わしゃ塩しか喰ったことない
- 94 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/17 00:21
- このスレはやたら麻麻が出てくるが、まったくもってフツーの
ラーメンと思うが?関係者か?
こんなところで宣伝しても客は来ないよ。
通勤路なので毎日前を通るが、まともに客がいたためしがない。
一度行ったがおばはんが無愛想だし、もう行く価値なし。
塩ならコウラクエンで充分なり。
- 95 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/17 00:38
- 同じ店がよく出てくるのは、岐阜には語るほどの店が少ないからではないかな
- 96 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/17 01:55
- と、ゆーより自作気味なんでしょうな
- 97 :23:04/05/17 13:28
- >>27
非常に亀レスだが高校の明宝よりというと「ラーメンどんどん」の事か?
あそこは新築ではなく、前にあった店が移転したものだが、味は大したことないよ。
なんというか、麺が袋入りのやきそばを茹でた様なものでなんか安っぽい。
わざわざ食いにいくような店ではないなあ。
- 98 :91:04/05/17 18:58
- >>94
とほほ、関係者扱いですか
大崎やげそ天にも「幸楽苑で充分」ってアドバイスしたらいいんじゃない?
私は大勝軒、かづ家、伊藤家(塩のみ)、しょうぎん、やまと、麻麻、治朗で充分です。
でも、一宮の「いちや」のつけそば一番好きですが
>>92-93
塩の方が美味いが何となく醤油が食いたかっただけです
味噌は好きじゃないので食べたこと無い
- 99 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/17 20:59
- 衝吟の塩ね...また叩かれるから(以下略
- 100 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/18 03:33
- みんなで天外へ行こうゼ
汗かいていこうゼ
よろしくな!
- 101 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/18 06:23
- >>97
そうか。あんがとう。まえからあったんだ、あの店。
- 102 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/18 09:44
- >>98
とほほキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!
- 103 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/18 16:46
- >>98
バチ軍、一刻屋、中華亭、翔龍、もうちゃん、などはどうっすか?
- 104 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/18 21:57
- >>103
全部、腹が痛くなる。
おまいみたいな悪食は火星にカエレ!メスブタのマンコでも舐めて氏ね!この肥溜め野郎。
- 105 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/18 22:02
- アホキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!
- 106 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/18 22:19
- 何かよくわかりませんが
ティッシュ置いときますね
_,,..i'"':,
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\|_,. -┘
_,,..i'"':,
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\|_,. -┘
タタタッ _ノ ) ノ
ノ ///
_// | (_
.. レ´ ー`
- 107 :甘すけ:04/05/19 00:09
- おい!
ティッシュが走ってるぞ!
恐げ〜 恐ェ〜
- 108 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/19 05:09
- こんな時間だからこそラーメン食いたい
- 109 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/19 10:09
- なんか荒れてるね
- 110 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/19 10:12
- >>104
キチガイキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n`∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!
- 111 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/19 11:45
- ._____________________
| |
| 今 ・ こ ・ .基 俺 そ そ 聞 小 . |
| 頃 ・ の ・ 本 が の し く 学 . |
| 俺 ・ 言 ・ 的 思 結 て と 校. |
| を 過 葉 い に う 果 最 こ の テ |
| 笑 去 .に え は .に 得 期 ろ 性 ィ . |
| っ に 騙 い .譲 、 た に に 教 ッ |
| て 戦 さ え り 精 人 勝 よ 育 . . シ . |
| い っ れ .お 合 子 生 ち る で. . . .ュ |
| る た 続 先 い 達 が 残 と 、 .|
| の 精 け に .は 、 っ 莫 自 . . |
| か 子 た ど 戦 こ た 大 分 . |
| た の う っ の の な が |
| ち が ぞ て 有 が 数 昔 |
| 俺 ! い り 俺 の 、 |
| だ な 様 様 精 精 . |
| と .い だ 子 子. . |
| 思 の と と だ . |
| う で い 戦 っ. . .|
| 方 は う っ た. |
| が な 事 た 事 . .|
| 自 い だ ら を |
| 然 か し. 知 |
| だ い .っ |
| . た |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 112 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/19 12:41
- ∩___∩
| ノ ヽ/⌒) あばばばばばば
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ / | /(入__ノ ミ あばばっあびゃばびゃばば
| / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─ー
| / ) ) \ _
∪ ( \ \ \
\_)
- 113 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/20 03:55
- 天外
嗚呼 我が故郷のラーメン
- 114 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/20 06:33
- 可児のタイラーメン
- 115 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/20 22:59
- これ、美味いのか?
「みかんらーめん」
http://nagoyatv.com/kodesuka/wed/031105/
こっちは美味いかも
「鮎らーめん」
http://www.nagaragawa.com/information/kaze/
- 116 :甘すけ:04/05/20 23:11
- >>115
どっちも食べた事は無いが、鮎ラーメンに載ってる
開化亭の坦々麺は ゥマ〜だぞ!
いっぺん、逝くべし!
辛さも選べるし、この時期冷やしも有るじょ!
- 117 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/21 12:10
- ラーメンってもともと中華料理だけど今や完全に日本独自の文化になったと
言って良いと思うんだけど
階下亭の担々麺はやっぱりあれは中華の味だね。あそこの料理全般はは中華とはいえない変わった料理だと思うけど。
- 118 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/21 19:13
- >>117
アンタ開化亭の味知りながら、
よくそこらのラーメン食べて平気でいられるね ぷ
- 119 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/21 19:45
- >>118
とゆーか文章がいっぱいいっぱいだーねw
- 120 :甘すけ:04/05/21 20:24
- ↑↑↑!
開化亭! 結構知れてるんだね〜
又、逝きたくなったよ♪
なんかラーメン屋! っていう看板じゃなくて、麺もメニューにあるよ!
ってなお店がゾンガイいい感じ!
ほんと普通だけど、小塩屋のらーめん ゥマ〜だよ!
なんせ安いし、旨い! 半ラーメンでも充分・・・
- 121 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/21 20:33
- 麻麻行ってきました。
小さいけどこぎれいで感じのいい店でした。
塩ラーメンを食べたのですが、鶏の出汁が効いてて大変美味しかったです。
(残ったスープにご飯を入れたら美味しい鶏雑炊になりそう)
でもラーメンの量が少ないです、メニューにご飯もないです。
帰りにコンビニでパンを買いました。
- 122 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/21 20:54
- また、麻麻出てきたよ。
今日も帰りに前の道通ったけど客は一人もいなかった・・・
- 123 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/21 21:30
- >>121
ランチを一回食べにいったことあるけどその時はご飯あったよ
夜はラーメンのみなのかな?
- 124 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/22 01:29
- 塩ならコウラクエンで充分なり。
- 125 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/22 01:33
- age
- 126 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/22 01:40
-
次スレはいち早くGIFでスレ立てるから覚悟しとけよ
- 127 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/22 09:21
- >>126
いち早くDAT落ちさせてやるから覚悟しとけよ
- 128 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/22 11:47
- 怪下亭ってってラーメン屋じゃないやん
あそこのラーメンうまいってか? ぷ
- 129 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/22 11:52
-
∩___∩
| ノ ヽ/⌒) おまえは語るな!
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ / | /(入__ノ ミ てか来んな!!
| / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─ー
| / ) ) \ _
∪ ( \ \ \
\_)
- 130 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/22 11:55
- 天外
嗚呼 我が故郷のラーメン
- 131 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/22 11:56
- >>128
お前、絶対、嫌われ者だろ!シネ粕
- 132 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/22 12:51
- >>128
空気夜目や!
オマイは逝く事すら出来ないDQNだろ?
なんなら、ゼニくれてやろうか? プッ!
- 133 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/22 18:07
- どこかの店員が必死に書き込んでるか?
- 134 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/22 18:28
- 地元のラーメンランキングに店員が必死に書き込んでる天外
- 135 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/23 01:44
- 誰も宣伝のためにここに書き込む奴なんていねーよw
第一2cnネラーに来られても店内の雰囲気が・・・
- 136 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/23 02:43
- >>135
大丈夫だよ、2chネラーは一歩家から出ちゃうと
背景に溶け込んでしまうような人が多いからw
オマエモナーなんて言われちゃうのかな?(火暴!
- 137 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/23 03:48
- さっき天外から帰ってきた
相変わらずいい仕事してた
お前らも天外へ行けよ
- 138 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/23 04:22
- もういい加減自作自演やめんか?
- 139 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/23 04:44
- >>137
コップが薄汚れてるから嫌!
- 140 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/23 10:06
- 確かにコップ汚いなw
でも天外はうまいラーメンの店というよりは
古き良きラーメンの店って感じなんだよな。
新しいラーメンを模索してる様子がないからなー。
その点でうまいラーメンの店とは言い難いなー。
- 141 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/23 11:00
- |┃三,.、 ,r 、
|┃ ,! ヽ ,:' ゙;
|┃. ! ゙, | }
|┃≡゙; i_i ,/
|┃. ,r' `ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃.i" ゙; <おい、もう気は済んだか?
|┃:!. ・ ・ ,! \____________
| (ゝゝ. x _,::''
.______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.
|┃ | r';
|┃ ゙';:r--;--:、‐'
|┃≡ ゙---'゙'--゙'
ガラッ
- 142 :甘すけ:04/05/23 11:21
- 天外ってたまに広告で見るけど、やたらチャーシュー載ってない?
チャーシューなんて1〜2枚あればいいよ!
個人的に、チャーシュー麺は頼めないな〜
具、っていったらネギ・メンマ・1〜2枚のチャーシュー・ナルト!でOK
のり・わかめも禁止〜
- 143 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/23 17:09
-
麻麻行ってきた。
評判の塩を食べたんだが・・・いやもう最高っす。
また近いうちに他のメニューも試してみたいと思う。
- 144 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/23 18:13
- 大垣の来来亭へ行ってきた。
少し背脂多くて最後はやや気持ち悪くなった。
それでもやっぱ味はうまいね。
岐阜のレベルより一つ上って感じだ。
高木屋ラーメンとは似ても格は違うね。
- 145 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/23 18:32
- >>144
オイオイw
- 146 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/23 19:02
- 漏れも麻麻で塩らーめん喰ってみたよ。
透き通るような黄金色のスープで、あっさり薄味。
ほのかに甘い感じのスープ。麺は細めの麺。
全体的にまとまっていておいしいが、これといった強いインパクトはないかな。
「とりそば」って感じのラーメンだった。
- 147 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/23 19:22
- 麻麻と天外は明らかにおかしな書き込みだな。
今日久々にサッポロ亭行ってきたよ。
味噌はまずまずだな。
- 148 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/23 20:44
- おっ!
て事は、隣にいたのが >>147 だったのか?
- 149 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/23 20:45
- ついでにかい○ていもな!
- 150 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/23 20:54
- 柳ヶ瀬で呑んだ後食べる所って衝吟くらいしかないのかな?
高山ラーメンとか不味すぎで、ぬるぽ!
- 151 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/24 00:03
- サッポロ亭にある林家菊蔵の色紙は無理やり書かされたのかな
- 152 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/24 00:42
- んなこたあない
- 153 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/24 02:21
- >>144
大垣のたかぎ屋まずいの?
- 154 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/24 02:25
- 麻麻の塩らーめんは食べ終わってから、口の中が鶏油ぽいから
サッパリとしたジュースが飲みたくなる。
- 155 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/24 02:27
- てかまーま好き区内し
- 156 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/24 08:58
- >>153
たかぎ屋は大垣では唯一食べれる店だと思うが?
大垣でもはずれのほうにあるのが痛い・・
- 157 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/24 15:50
- 芥見の死N虎って、ガカーリしました
スープは、業務用の濃縮をみせかけの、ガラスープでのばしているね
大手チェーン的な店の味だからこんなもんでしょう
店員はヤバイ、アトピーの皮膚を沸いているナベの上で、ボリボリ掻いていた
おまけに最悪なのは、厨房の床をすばやく横切る、物体を見てしまった
- 158 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/24 17:14
- >>157
うげげ〜
やばすぎ
- 159 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/24 19:55
- げそからに魚の骨が入ってた
口の中に怪我した
皆二度と行くなよ、店の名は恐くて言えない
- 160 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/24 20:34
- >>159
しん○ょうか?
- 161 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/24 20:59
- >>159
どこのしん○ょう?
店員の愛想の悪い羽島か?
- 162 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/24 21:02
- 今日、リバーサイドモール真正のむねちゃん行ってきました。
スタミナラーメン(大辛)麺柔らかすぎ。
羽島のむねちゃんはどーよ?
- 163 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/24 22:08
- たかぎ屋はまずくはないよ。
ラーメン屋としては普通レベル。
- 164 :160:04/05/24 22:23
- >>161
どうやら、>>159 は恐れているようだ!
羽島は、そんなに怖いのかね?
何だかんだ言って、あそこはメジャーだな! 色んな意味で・・・
- 165 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/24 23:59
- 「元気や」普通age
- 166 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/25 09:23
- 木曽川町のトコに「一刻屋」出来て喜んでいたが、
よー考えてみたら、ジャスコで多分スゲー混むやん…
つか、あの道大渋滞になるやろ…
平日しか行けねーヽ(`Д´)ノバカー
ごめんね「一刻屋」好きなもんでヽ(´ε`)ノ
- 167 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/25 10:03
- >>166
美味いの?
町BBSでは評判が悪いんだけど・・・
- 168 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/25 16:48
- 羽島じゃない。でもそこらへん。
もしかして、、、以下略
- 169 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/25 16:53
- >>168
木曽川町のスレだよ。
- 170 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/25 20:55
- は?意味不明
- 171 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/25 21:09
- 一刻屋って名古屋の鶴舞にある店と関係あるの?
- 172 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/26 05:50
- 多分、違うと思います。
- 173 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/26 08:19
- たかぎ屋、うまくなかった。天下一品みたい。
垂井のシャントウのほうがうまいと思う。
- 174 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/26 09:43
- >>167
万人に合うラーメンなんてないし、
ただ俺は好きだな。しょうゆラーメン。
(しょうゆとみそしかないよ)
まあ試しに行ってみてちょ( ´∀`)
身体をしぼろうと平日夜は炭水化物断ちしてるから、
週末は激しくラーメンが食べたい…
- 175 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/26 20:08
- 天外は万人向きだよ
- 176 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/26 20:28
- ヲレ日本中のラーメン食ってきたけど
最後にたどり着いたのが天外だ
天外
嗚呼 至高の味
- 177 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/26 20:53
- 天外はうまいけど 古い。
- 178 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/26 20:57
- 麻麻の次は天外か・・・
まったくどーしよーもないな。
>>173
高木屋と天一が同じって言うのもどうゆう味覚してるのか?
天一のあのドロドロしたスープは嫌いではないが、高木屋とは
違うでしょ?
- 179 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/26 21:58
- >>178
おまえみたいな奴がいるから面白がって書き込むんだよ
- 180 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/26 22:06
- >>179
そーいうお前のお勧めはどこよ?
- 181 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/26 22:24
- 東麺房おいしいかったよ
私にはこれでじゅうぶんでちゅ
- 182 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/26 22:28
- >>181
これで充分か?
パチンコの途中で腹が減ったから行くラーメン屋だけど・・・
- 183 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/26 22:46
- 岐阜に冷やしラーメン出す店ありますか?
そうめんみたいのとか、酸っぱい冷やし中華じゃないやつ
あと、つけ麺も
麻麻しか知らないので...
やっぱり、「コウラクエンで充分なり。」ですか?
- 184 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/26 23:41
- >>183
つけ麺というなら、大勝軒がある。
岐阜では珍しい、行列のできる(こともある)店。
- 185 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/27 00:38
- >>183
麻麻の冷やしラーメンってどんなんですか
産業会館前のサッポロラーメンにも冷やしあるよ。
- 186 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/27 05:00
- 新宿駅西口 「岐阜屋」
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1085575647/
- 187 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/27 09:16
- >>185
http://www5a.biglobe.ne.jp/~toukatu/ma-magifu.htm
- 188 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/27 09:22
- たいしょうけん、
「行列」というよりは、「待っている」感じだね。
天外ってウマイの?万人向け?
写真のラーメン見ると食べてみたいんだけど、
友人二人が、「ウマイ!」と「もう行かない!」と両極端だから、
入った事ない…ギトギトってきいてるし…
- 189 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/27 12:43
- 天外よりは東麺房のが絶対うまいと思う。
大型チェーン店でいうならば
東麺房>しなとら>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>くねくね>天外>天下一品
くらいだと思う。
叩かれるの必至だがな・・・
- 190 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/27 22:11
- >>189
マゾなのか?
- 191 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/28 00:25
- >>189
希望通り叩くが、
東麺房=しなとら=くねくね=天外≦天下一品
だな。
どれも普通のラーメン、天一のどろっとしたスープが特徴的で他とは一線を画すってところか?
- 192 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/28 01:27
- 長良高校の近くの金龍が激安激ウマー( ゚Д゚)
帰郷したときはぜったい逝く
桔梗園もウマー( ゚Д゚)
ちょっとラーメンだけってわけにはいかんが
ファンチーズのタンタンメンはマジウマー(((;゜Д゜)))
長くなってスマソ
- 193 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/28 01:39
- そういえば岐大のそばに出来た来来亭っておいしいのかな
今日通りかかったらすっごい車とチャリンコだったけど
- 194 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/28 02:06
- 麺丸と宝やとたかぎ屋だけでいいや 最近
- 195 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/28 07:44
- 安八にできたたかぎや?ってたかぎやとおなじみせ?
- 196 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/28 09:31
- >>193
大学のそばにある店の盛況さに惑わされるな!
大概、「量が多い」や「激安」だ…
岐阜大前サッポロラーメンがいい例だし。量&安>>>>>>味
- 197 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/28 16:56
-
桜の塩辛さって天外に通じるものがあるよね
すこし昔の標準なのかなぁ?
- 198 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/28 16:59
- でも正直、岐阜のレベルを考えれば
来来亭でも十分すぎるほど旨い店だと思うよ
それに大して安くないし
- 199 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/28 17:24
- 来来亭って京都系の豚骨醤油?
- 200 :200ですが、:04/05/28 20:07
- >>198
岐阜のレベルって何? 訳わかんね〜よ。
オマイのレベルはいかほどよ?
- 201 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/28 20:14
- >>195
安八にもたかぎやあんの?
- 202 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/29 01:41
- >>199
そうだよ
滋賀に本店があるらしい
>>200
俺か?
東京と岐阜を1〜2ヶ月おきに往復する仕事してて
時間があればラーメン食べに行く程度の単なる一市民だが、文句あるか
- 203 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/29 04:33
- じゃあ俺は岐阜とニューヨークを往復でいいよ
- 204 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/29 10:21
- 衝吟、飲んだ後に食べるラーメンとしては絶妙な味だと思う。
その辺の屋台に行くくらいなら多少遠回りになっても行く価値あり。
反面、しらふの時に食べると・・・も少し何かが欲しい、とは思うが。
- 205 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/29 12:33
- 昨日、ふわとろチャーシュー麺を求めてユーミンに行ってきたのだが、
6月いっぱいで閉店だってさ。まじかよ。
- 206 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/29 12:47
- たかぎやは安八にも最近できたらしいな。
来来亭は見かけはたかぎやにも近い背脂とんこつしょうゆってかんじだな。
普通のは意外とあっさりしてる。
でもレベルは来来亭のがワンランク上だな。
岐阜のレベルは、チェーンにすら一歩劣るレベルじゃない?
横綱、天一、来来亭、どれも岐阜のレベルよりは一歩高い。
天一の味が岐阜では不人気?俺の周りでは天一=まずいと言われている。
岐阜人がラーメンの味覚がすこし他と違うのではないかとも思うけど。
- 207 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/29 22:10
- 長浜ラーメン痔ろう 麺が固いのは好き好きでいいが粉っぽいし
細すぎてにゅう麺のよう。それ以外は普通のラーメン屋
- 208 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/29 22:54
- 来来亭本店は滋賀の野洲やね。
R8沿いにパチンコ屋の敷地内に在るわ。大垣と同じく前はコンビニっぽい。
元気なのと喧しいのを判断できん店みたいやね。
唾入りまくりのラーメンや炒飯はアカンやろ。唾も出汁の一つか?
- 209 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/30 02:57
- >>206
なにをいまさら来来亭語ってんだ?去年からあるのに。
オマエにとってレベルが高く思っただけだろ。
どうせチラシの関西ウォーカー云々に踊らされてんだろ p
大体横綱なんて普通だろ。天一なんて論外だし。
真面目に述べてくれないと困ります。
- 210 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/30 03:15
- 岐阜のレベル云々と語るのは
天外で食ってからにしてもらおうか
- 211 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/30 03:17
- 「天外で食べずして岐阜ラーメンを語るなかれ」
うむ、至言だな
- 212 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/30 03:18
- 天外
嗚呼、我が心のラーメン
うむ、心に響くな
- 213 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/30 03:19
- ∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | 小クマが大漁クマー!
| ( _●_) ミ__
彡、 |∪| ___)
/ __ ヽノ / |
(___) / |
| | / ∩ | ∩
| ∩ | ∩ \ ( ・(ェ)・) ツカマッタクマ
| (・(ェ)・) ) ( ∪ ∪
∪( ∪ ∪( \ ∪ ∪
∪ ∪ \_)
ハナセクマ
- 214 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/30 08:40
- 誉め殺しですね
- 215 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/30 08:45
- >>209
滋賀の野洲とか各支店で一年前以上にとっくに食ってますが?
天外なんて普通のチェーンじゃん。とても大きくはなれそうもないチェーンだが。
- 216 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/30 11:27
- ∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
| (●) (●) | こらデブ!
/ |
/ |
( _ |
(ヽ、 / )|
| ``ー――‐''"| ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
| へ へ | ふふ、呼んでみただけ♪
/ |
/ |
( _ |
(ヽ、 / )|
| ``ー――‐''"| ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 217 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/30 12:01
- 天外、天外って、
いったい何処の天外がゥマ〜なんだい?
西か? 長良か?
- 218 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/30 12:52
- 各務原が絶対のお勧め
- 219 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/30 13:12
- 各務原しか行ったことない
今夜も40分かけていって来るゼ
よろしくな!
- 220 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/30 13:31
- 悪民店のネギ玉飯はうみゃーでかん
これのために一宮から通ってる
- 221 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/30 18:16
- 頼むからたかぎやラーメンを大垣でラーメンのうまい店なんて言わないでくれ・・・・
くねくねもだが。
日曜の6時半頃に通りがかったが全く客らしき車なかったぞ。
その点その前に通りがかった横綱や、平日の4時頃に行った来来亭は
けっこう混んでた。たまたまかもしれんが。
たかぎやは決してうまくはない。
だいたい客入りでわかるな。
大学側にあるからと言って 関西のびっくりラーメンってとこは特に混んでるわけでもない。
大学側は意外に競争激しかったりするから、安くてまずいんだったら他の店行くからな。
- 222 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/30 18:19
- 天外は決してまずいとは思わないけど
天外に通うより他に通える店ならいくらでもあると思うけど?
とりあえずいろんな店まわってみたら?
- 223 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/30 21:57
- 天外は芥見店に限る。近所だからといって贔屓で言ってるわけではない。
ここでしか味わえんものがあるのだ。
嗚呼 天外 至高の味
- 224 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/30 23:55
- 家から近いから行ってるだけじゃ?
東海地方のラーメン特集でも岐阜方面ってあんまりないよな。
岐阜と言えば高山方面だけだな。
少なくとも天外はありふれすぎて紹介なんてできるレベルじゃない。
- 225 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/31 00:49
- パンダへよく行きます
- 226 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/31 09:58
- そろそろ、「風風」、「第一旭」あたりについての書き込みがあるかな
それとも、「ごまめや」、「ちりめん」?
- 227 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/31 10:28
- 桜の塩って、あとでスゲーノド乾かねえ?
好きだから塩よく食べるんだけど、
それ考えると、スープは飲まないようにしてる…
- 228 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/31 16:50
- さっき天外から帰ってきた
相変わらずいい仕事してた
お前らも天外へ行けよ
- 229 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/31 19:11
- 後楽園いってきた。
やすいなぁ。
味はまぁまぁ。こってりきはち?と元祖醤油とつけ麺食べた。
つけ麺はたれ辛くない。醤油はうーーん。こってり・・・が一番気に入った。
あの値段ならOKです。
- 230 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/01 03:13
- 第一旭は京都の店で食ったらうまかったがそれ以外はうまいと思ったことがない。
天一以上に店によって味違うな。
- 231 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/01 09:46
- 岐阜ラーメンは天外に始まり天外に終わる
うむ、至言だな
- 232 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/01 10:56
- >>230
京都の本店で食ったがそれすら普通にしか思えなかったな、実際。
味は店によってほんとに全然違う。このあたりでは木曽川町のが好き。
>>231
おれも天涯は好きだけどな、もうわかったって。ちょっとうざいよ、あんた。
第1朝日も天涯もNGワードに認定されてるんだからあまりくだらんこと書きなさんな
231さん
- 233 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/01 10:57
- 4年程前に、第一旭で食ったらスープが温かった。
- 234 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/01 19:25
- >>233
オマイの心も温かいだろ♪
4年前じゃ、冷めてるだろうが?
- 235 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/01 21:34
- >>233
>>231のどこに天外があるのか教えて欲しい
- 236 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/01 21:59
- >>234
ぬるかった、って変換してみろよ!
温かいって書いてないぜ!
漏れも、第一旭のスープはぬるいと思う。
- 237 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/02 10:51
- ぬく・い【▽温い】
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%89%B7%82%A2&kind=jn
ぬる・い【▽温い】
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B2%B9%A4%A4&kind=jn&mode=0&base=1&row=1
- 238 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/03 00:52
- 天外はやばいねだしが出てなかったり、油でごまかしてたり…
お湯飲んでるみたいだからな
- 239 :234:04/06/03 18:37
- >>236
漏れは、オマイに賛美の言葉を掛けたんだよね!
マ〜 結果的に悪く取られたみたいだが?・・・
漢字の読みが判らんポクにはダメだったかな〜?
- 240 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/03 20:22
- (´・ω・`) カンジノヨミナンテツマンナイコトデ・・・カコワルイ
- 241 :234:04/06/03 21:46
- 漏れの事はいいから、ラメンで語ってくれよ〜
ちなみに、小塩屋のラーメンは?
- 242 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/04 05:34
- >漏れの事はいいから、ラメンで語ってくれよ〜
テメェが語ってみろ。どうせ、このスレ何度も読み返して、評判の良さそうな店しかいってないんだろ?
テメェで開拓してこい
大体”ラメン”ってなんだ?
”ラメン”なんていってる時点で、おまえはダメ男なんだよ。
おっと、234は漢字(かんじ)が苦手(にがて)だったよな。平仮名(ひらがな)でカキコ(かきこ)してやんないと読(よ)めないか
>おれのことはいいから、らめんでかたってくれよ〜
てめぇが、かたってみろ。どうせ、このすれなんどもよみかえして、ひょうばんのよさそうなみせしかいってないんだろ?
てめぇでかいたくしてこい
だいたい”らめん”ってなんだ?
”らめん”なんていってるじてんで、おまえはだめおとこなんだよ。
ったく、池沼の相手は疲れるなぁ・・
- 243 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/04 08:07
- 242は何でそこまで234を叩いているんだ?
別にいいだろ、ラメンぐらい・・・
- 244 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/04 08:34
- ラメン舞踏会
- 245 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/04 14:11
- ラメンライダー
- 246 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/04 15:47
- 242 :ラーメン大好き@名無しさん :04/06/04 05:34
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
学生さんかな?こんな時間にたいへんですね。
- 247 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/04 15:50
- 246 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:04/06/04 15:47
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
無職のプーさんかな?今日もヒッキーごくろうさんです。
- 248 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/04 15:52
- >>247
なんだ、やっぱりプーなんだ。だと思ったよ。
- 249 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/04 15:54
- 247はぷーということで
- 250 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/04 15:57
- なんだか涙ぐましいな
仕事ないからって こんな所にはりついて
いいこともあるから 気を落とすなよ
- 251 :234:04/06/04 17:54
- 変な盛り上がりをしてるじゃないか?
ラメンって書いたの今ハケーンしたよ。 昨日は酔っ払いだったからよ〜
オイラ別にラーメンなんてこだわらないよ、この板の天外云々〜も
逝った事ないし、ココで見たから直行〜 する気もないし。
だから ”テメェーが語れっ ”て言われてもな〜んも無い。
小塩屋どう? な〜んて書いたがソコは単なる食堂だ。
嫁が頼むラーメン\320 を一口食べるくらいだよ! けどそれが旨い。
オイラにしてみれば、たかがラーメンだ、 この板に来たのも”GIFU”
って文字があったから来ただけ〜
大体な〜! そもそもは>>233が ”スープが温かった。”なんて
書くからイケネーんだよ!
2ちゃんに来たなら ”ヌルボ ”位にしとけってんだ。
ラーメンで一番旨いのはな! サンヨー食品の塩ラーメンだよ!!
判ったか?
- 252 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/04 20:38
- >>251>>234
てめーで荒らしときながら今度は他人になすりつけかよ。
だから岐阜はDQNって言われんだよ。
羞恥心が無いから平気でそんな書き込みできんだよな。
漢字の読みがどうのこうのって言いながら読みが出来てねーのは
自分だって事晒して開き直って・・・はぁ〜〜〜〜ぬるぽ
- 253 :234:04/06/04 21:53
- >>252
オマイが>>233なのかい?
オイラ、荒らした覚えないけどな〜
>>234での書き込みは、” あったかいなんて良い事言うね〜 ”って
意味で書いたんだよ! 実際ヌルボなラーメン有るからよ!
読みは間違えたけどな。 酔ってたし・・・
>>251 後半ではな、” ココは2ちゃんだよ! 遊べよ! ”
って事だよ。 てめーなんて言うなよ。
だから、たかがラーメンって逝ってるし・・・
” 羞恥心が無いから平気でそんな書き込みできんだよな。 ”
だから、なんも考えてないから。
怒るなよ〜
無視も出来んからカキコだよ。
悪いのはオイラか? なんか、私的になってるさ〜
- 254 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/05 00:50
- テスト
なんてな♪
- 255 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/05 00:51
- 自演中
なんてな♪
- 256 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/05 15:59
- >>234
オマエおもしろいこと書きこんでるつもりなんだろうが
激しくつまらんよw
オマエのあだな「シラケの帝王」なんじゃない?
友達(オマエが思ってるだけで相手は友達とは思ってないだろうが)に聞いてみなw
- 257 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/05 19:40
- >>256
そうかもな。オマエも
「次スレはいち早くGIFでスレ立てるから覚悟しとけよ」なんてレベルのくせにw
- 258 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/05 19:46
-
おまいみたいな悪食は火星にカエレ!メスブタのマンコでも舐めて氏ね!この肥溜め野郎。
- 259 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/05 20:48
- お前ら子供の喧嘩かよ
そろそろ仲直りしようぜ
- 260 :252だけど:04/06/05 21:02
- >>234
俺は>233じゃないけど、人の揚げ足取りをしたから書き込みしただけだ。
>>239で
>漢字の読みが判らんポクにはダメだったかな〜?
とか
>>251で
>大体な〜! そもそもは>>233が ”スープが温かった。”なんて
>書くからイケネーんだよ!
なんて煽ったから、書き込みしただけでこれで荒らして無いって
自覚がないなら書き込むな。
自覚が無いなら俺が徹底的に叩く。
- 261 :234:04/06/05 21:05
- >>256
面白い事って何だよ? 意味が解からない?
オイラの、お詫びのレスも無視されたよ・・・
漏れはどうしたらいいのか教えてくれよ。>>256
>>258 オマイも漏れに悪態を吐くのか?
- 262 :234:04/06/05 21:19
- >>252=>>260
だから、オイラ>>253で詫びてるじゃないか?
これはお詫びにならないのか?
それでも叩くなら叩いてくれ!
荒らしたつもりはモウトウない!
- 263 :252だけど:04/06/05 21:31
- >>234
自分は詫びてるつもりか知らないが
気持ちが伝わってないからスルーされるんじゃないか?
それで開き直りったらまた叩かれるだけだぜ。
- 264 :234:04/06/05 21:38
- >>263
ここで、気持ちを伝えるのは難しいでしょ?
こんな、レスで伝わるか知れないがカキコしてるんだよ。
開き直りなんかしないし。
解かってくれないかな〜?
- 265 :252だけど:04/06/05 21:46
- >>234
じゃあ
>これはお詫びにならないのか?
>それでも叩くなら叩いてくれ!
>荒らしたつもりはモウトウない!
これは開き直りじゃないのか?
俺はおまいの気持ちが少し分かったから、もう書き込みしないけど。
- 266 :234:04/06/05 21:55
- >>265=>>252
返事はくれよ!
開き直るつもりなら、普通切れるよ。 ココは2ちゃんだ、
上記、3件。
> 漏れのお詫び。
> 解かってくれないなら仕方ない。
> 漏れは大人だから荒らしなどしない。
こんなとこですよ。
もう、これがオイラの限界レス!
>>252と名乗ってるが、>>233に覚えはないのかね?
- 267 :252だけど:04/06/05 21:59
- 何度も言うが>>233は俺じゃない!
- 268 :234:04/06/05 22:07
- わたしの言いたい事は解かって頂けたのでしょうか?
>>233は何処にいるのかな?
- 269 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/06 00:30
- はい 終了!!
- 270 :ギフギフ:04/06/06 00:44
- 156号沿いの岩田にあるお店のチョイタンおいしいよ!
- 271 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/06 17:23
- 誰と誰のケンカかようわからん。
麻麻初めて今日行ってきたけど、けっこううまいと思った。
完璧ではないけど、また行ってもいいかなって感じ。
このくらいの店が岐阜にはもっと増えてほしいな。
天外やたかぎやが岐阜のうまい店って紹介されるのは気分的にたまらん。
- 272 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/06 22:04
- >>271
またまた、麻麻出てきたよ。
いつ前の道通ってもおばちゃんがカウンターに座ってテレビ見てる店が
おいしいわけないっしょ。
天外やたかぎやの方がまだいいぞ
- 273 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/07 00:26
- たかぎやもほとんど車止まってないぞ・・・・
- 274 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/07 00:27
- 喬木やってどうなの?
- 275 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/07 05:09
- >>272
牛牧地区人か?
- 276 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/07 07:52
- >>272
オレは麻麻も天外も一回づつしか行ったことないけど、
明らかに麻麻の方が旨かったぞ。ダシからして違う。
- 277 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/07 09:59
- 94=122=272なのかな?
君ウザイよ
- 278 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/07 11:02
- >>278
94=122=273
かな。
アンチ麻麻みたいだね。
どうも麻麻嫌いをNGワードに設定される原因となった
この前東海3県のラーメンのうまい店みたい本見たら
麻麻載ってたよ。
本に載ったらうまいというわけではないが、ある程度
客観的な評価がある店ってことなんだから納得しなよ。
- 279 :279:04/06/07 11:11
- 原因となった 人なのかな
が抜けてました。
- 280 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/07 12:22
- >>273は小鉢が嫌いなのかもな。
散々既出だと思うが、あれは要らないと思う。
ラーメンの味はいいと思うよ。鳥の出汁がよく出てる。
- 281 :280:04/06/07 12:23
- すまん、>>272だった。>>273スマソ。
っていうか>>278が間違えているのか・・・
- 282 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/07 23:03
- >>282
意味がわからないんだけど。
何の何を修正?
あと280って俺なんだけど・・・
>>278はアンチ麻麻の人のことを指してると思ったから多分間違ってると思うけど。
- 283 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/07 23:43
- ↑ログが狂っていないか?
とりあえずログを再取得してみな。お前が280じゃ無い事がよくわかる。多分。
- 284 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/08 04:10
- 支那虎ってどうよ
- 285 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/08 09:47
- >>157を読むと...
- 286 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/08 21:46
- 今、木曽川町の「一刻屋」へ行ってきました。
一刻らーめんを食べたんですが、正直な感想を言いますと、スープは生臭い
チャ−シュウはパサパサで味なし、麺も味なし
これで550円か・・・_| ̄|○
二度とイカネ!
- 287 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/08 23:43
- 幸楽園にいってきました。
安さの割にはいいかなって感じでした。
でも岐阜ってレベル低いから正直500円以上出せる店は数少ないので
まともな方でしょうね。
- 288 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/09 02:53
- >>287
>安さの割にはいいかなって感じでした。
レベル上げたほうがいいよ。
- 289 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/09 10:59
- >>288
287は岐阜のレベルの低さの割にはましと書いてような気がするんだが?
- 290 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/09 15:19
- >>289
自分のレベルの事では?
- 291 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/09 18:09
- ここも大漁旗がなびいてますなぁ。
- 292 :291:04/06/09 18:11
- >>288
>>289
オマイら、たかだか岐阜のラーメン板だぞ!
レベルがドウコウもいいが、些細な揚げ足取るんじゃないよ!
何だかんだ言いながら、ラーメン屋逝ってるんだろ?
言っておくが、旨い・不味い じゃないぞ!
合うか・合わないかだ!
- 293 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/09 18:12
- >>292
ですな
- 294 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/09 19:59
- 岐南町の○んぽぽ、間違ってもチャーシューメンは駄目よ。
普通のラーメンで十分の大きさのチャーシューがどっぷり入ってます。
ここのウリはあんかけヤキソバと見た
- 295 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/09 21:43
- 麻麻行ってきました。昼のランチ750円はラーメン+小鉢+ご飯+揚げ物でなかなかお得感あり
って感じでした。で、肝心の味のほうは、小鉢がおいしくなかったけど、塩ラーメンはまずまず
でした。ちょっとさっぱりしすぎの感じもしますが。
女主人とお母さんでやってるんでしょうか?
お母さんが無愛想でした。
- 296 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/09 22:29
- なんで麺‘Sが出ないんだ?うまいのに
- 297 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/10 13:02
- 麺’S すきですよー
開店のときからいってたなー
あのころは岐阜にまだうまいラーメン屋がほとんどなかった
麺’Sのマスター(今もう見かけないねー)のおやじがやってた
四川ラーメンもうまかったけどとっくに店じまいしたなー
20年くらい前に・・
- 298 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/10 18:55
- >>294
あー俺もチャーシュー麺頼んで失敗したよ。スープはぬるいし…
しかも金曜の夜なのに食べてる間中客おれひとり。
向かいの焼肉屋は繁盛してるのにね
- 299 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/10 20:42
- >>298
そこってその焼肉屋の経営じゃなかったっけ?
- 300 :300:04/06/10 21:13
- 300ゲト♪
ラーメンって ゥマ〜☆
- 301 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/11 16:15
- >>300
おまえは、そんなことが楽しいのか?たかだか300をゲトしただけなのに アフォか?
明日はキチンと職安行けよ
- 302 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/11 17:50
- 302ゲト♪
ラーメンって ゥマ〜☆
- 303 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/11 18:03
- 岐阜ってそもそもラーメン屋の数が少ないよねえ。
隠れた名店は発見不可能だねえ。
結局有名店か新しい店になってしまう。
- 304 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/11 19:22
- 俺名古屋だが岐阜のそんなところ好きだよ
ある種流行遅れとも取られがちだが、じつのところ本能的に体に優しい食品を求めてるのかもしれん
俺もラーメン今は好きだけど、いつかはやめなきゃなと思ってるよ
実際の話が体にいいわけないもんなあんな動物性のカタマリ
- 305 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/11 19:31
- >>301
21:13なのに職安行けよという意味がワカラン
解説ヨロ
- 306 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/11 19:55
- べとこん
- 307 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/11 22:57
- べとこんは座布団が汚すぎる
- 308 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/12 01:42
- たしかに 脂っこいからな。
ラーメンは週末の楽しみにしてるけど。
それでも最近おなかがきになるから
控えておこう。
スガキヤラーメンとかで我慢するか・・・
- 309 :300:04/06/12 09:16
- >>308
スガキヤは我慢する所ではない!
あっ!職安逝きましたが、何か?
- 310 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/12 10:31
- >>309
いや、失礼。
スガキヤでガマンて言ったのはまだ背脂系に比べたらカロリー低いかと思ってな。
スガキヤの味とかは好きよ。
- 311 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/12 12:02
- >>309
仕事は見つかりましたか?
最近は不景気だからなぁ。
ラーメンの一杯くらいなら俺が食わせてやるからな。 ガンバレよ。
- 312 :300:04/06/12 13:25
- >>311
バチ軍ラーメンの、鬼辛坦々おごってよ!
ダメなら、スガキヤのラーメンセットで・・・
- 313 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/12 14:23
- オナニーうざい
- 314 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/12 22:08
- 桜ラーメン(笠松)行ってきた。
しょうゆはまあまあ、塩は・・・あのスープは俺には合わん。
店内はかなり混んでいた。
- 315 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/12 22:18
- くねくねのチャーシューだけは好き。
- 316 :300:04/06/12 22:39
- チャーシューはバチ軍が一番!
- 317 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/13 17:14
- ああ確かに、くねくね「チャーシュー」だけはウマイな
↑↑
ここ重要
- 318 :こうろかんぐるーぷ:04/06/13 20:28
- ちゃあしゅうメンはた○ぽぽ最凶!!!
- 319 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/13 20:57
- やっぱ岐阜で一番ってなると巡り巡って大勝軒に落ち着いてしまうなあ。
- 320 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/13 22:00
- 麺○にひやしつけ麺とか言うメニューが登場してたけど
どないなあじですか?
- 321 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/14 01:59
- >>319
このクソ暑いのに外で待たされるんだろ
- 322 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/14 11:04
- >>321
そんなの行列あるなら当たり前だろ。
って岐阜には行列できるとこ他にないのか・・・
- 323 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/14 12:49
- >>322
あそこは作るのが遅いから行列ができるんだよ
- 324 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/14 19:22
- えらい伸びてるな、と思えば…
>>183
亀レス スマソが
やまとが つけそば はじめたよ
- 325 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/15 16:28
- うまいラーメン屋教えてください。
ネットで岐阜のラーメンランキングってないよね?
- 326 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/15 18:10
- >>325
あるけど、あんまり参考にならないよ。
ごまめ屋の冷やしラーメン食べてきました。
ピリ辛と書いてあるのに全然からくなく異様に甘いです
砂糖シロップをかけて食べてる気分でした。
塩ラーメンはそこそこ美味しいのに‥
750円でした、返してください。
- 327 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/15 23:23
- >>326
どこ?ランキング。
まだある?
- 328 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/16 01:02
- >>327
http://www.google.co.jp/
ちったーググれハゲ!
- 329 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/16 01:25
- いや、ググったけど消えたとこしか見つからない。
- 330 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/17 16:52
- うまいラーメン食いたいアゲ(=゚ω゚)ノ
- 331 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/17 18:04
- 麺が固めなら不味くはないハイ!!
(( (`Д´) (`Д´)
(/ /) (/ /) ))
< ̄< < ̄<
あるある探検隊!
あるある探検隊!
_(Д´ ) _(Д´ )
ヘ| |\ ヘ| |\
< <
- 332 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/17 21:06
- 暑いね。
- 333 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/18 01:41
- 衝吟 毎回、麺固め頼む俺は負けですか?
だって、あの、極細麺は固めじゃないと.... ねぇ?
- 334 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/18 16:13
- >>333
俺はどこへ行っても硬めで頼む。硬めならまずくて食えないことはなくなる
スープもまずくて、面もゆで過ぎだと目も当てられん
- 335 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/18 18:26
- 味やってうまい?
知り合いがえらく勧めるんだけど。
- 336 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/18 20:44
- >>333
俺も堅めで頼むなあ、普通だとやわらかいことあるし。
- 337 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/18 21:48
- >>333
呑んだ後は固めはちょっともたれるから普通でたのむ漏れはなんだ?
- 338 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/19 05:42
- 酔っ払い
- 339 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/19 20:19
- スガキヤ特製ラーメンでマターリ
- 340 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/19 22:54
- オイ!
JR岐阜駅にある赤いスガキヤは何が違うんだ?
なんかゥマ〜そうだが!
- 341 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/20 08:23
- >>340
ゥマ〜そうなら喰ってこい
- 342 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/20 13:17
- そして報告しる
- 343 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/20 14:44
- >>340
値段が高いが、値段ほど美味いわけじゃないわな(特に白w
喰ってると時々高校生が入ってきてメニューの値段見てあわてて出て行くのがワラエルw
- 344 :340:04/06/20 20:32
- >>341
その時は隣の店でカレーを食ってしまった!
大盛が安かったが食えないといけないので、ココイチ風に聞いたんだよ!
オイラ ”大盛りはどれ位でつか? ”
店員 ”900gでつ。 ”
オイラ ” ブッ! ”
皿の重さを入れるんじゃね−よ!
>>343
値段が高くても、例のようにヌルボなのかい?
- 345 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/20 23:39
- 今日サッポロ亭に行ってきました。
特上味噌食べましたが、奥さんの食べた普通の味噌とあまり違いがなかった
ような気が・・・
どー違うんでしょうか?
- 346 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/20 23:43
- 具が多いだけじゃなかったっけ、確か。
- 347 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/21 01:41
- 特上は野菜の量が多い、
あの店って高いね。
- 348 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/21 17:32
- 来来亭ウマー
- 349 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/21 18:09
- >>337
オサーン
- 350 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/21 20:41
- 来来亭はいいよね。
天一、横綱ともまた違ってチェーンの割に信頼できる味だな。
というか天一も横綱も岐阜では影が薄いが。
岐阜には受け入れられないのかね?
- 351 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/21 20:45
- 岐阜って漢字かけるしとはめずらしい
- 352 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/22 09:42
- 「阜」という字は「岐阜」以外で使ったことない
八百津にある空海はうまい
- 353 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/22 11:13
- >>350
来来は
やかましい
- 354 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/22 12:27
- 来来亭のレジの横に、店舗紹介の用紙があったのでもらって帰ったが
・・・岐阜大学前のここ、のってねえ
アホカ?
でも、ラーメンはウマー
- 355 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/22 12:28
- >>350
横綱は評判まあまあだと思うが、
天一がうまいって言ってる人は見たことがないぜ
- 356 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/22 12:41
- ずっと気になったんですが天一のこってりって
一言で言うとどんな味でしょうか?
うちの旦那に聞いたら「腹に出来物が出来そうな味」って言ってたんで
- 357 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/22 12:48
- そうだな。岐阜と天一はかなり相性が悪いとは思う。
俺も岐阜人で天一がうまいと言った人は2、3人しか知らない。
高校の時に天一オープンしたもんで10人くらいで食いに行ったら、
全員こってり頼んで、全員マズーって言ってた。
俺は内心普通にうまいと思ったがとても言えなかった。
- 358 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/22 12:54
- >>353
来来亭はやかましいが、けっこう一部のラーメン屋(特にチェーン店)は
「いらっしゃいませ」、と接客の店員は言うが調理の店員などはもう客の見えるとこで私語し放題で
笑ってたり、あとは機械的に料理出して黙ってたりとか、つまみ食いしてたりとか。
そうゆう雰囲気を作らないよう徹底してるとこはいいと思う。
たまにラーメン以前に雰囲気に萎える店も多いからな。
まあ来来亭の雰囲気が逆につらい人もいるだろうけど。
- 359 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/22 13:39
- 来来亭ってどこにあるんでつか?
(゚Д゚≡゚Д゚)エッドコドコ?
- 360 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/22 16:09
- >>357
安心しろ
オレも結構好きだ
と言いつつ2年以上行ってない・・・・
- 361 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/22 20:49
- >>352
あのあたりにラーメン屋はあそこだけ。
ちょっと可児に戻れば一平がある。が、しかし・・・だ。
来来亭。大垣にある。岐大南西にある。
うまいとか言っているんだもんな。
まあ、岐阜なだけに許してあげて!
- 362 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/22 23:01
- このスレ見てたら深夜にラーメンを食いたくなったので行ってきた。
1年以上ぶりの外食ラーメンを三田洞(長良〜高富の途中)のくねくねで
とんこく+唐揚げセットを注文(゚д゚)ウマー
しかし、写真でみるのとは違って唐揚げが単品と同じと思われる量が
出てきたため、汁まで飲み干した頃には腹いっぱい過ぎて吐き気が・・・
久しぶりに大石屋の極太チャーシューが食いたいYO!!!!
- 363 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/23 09:35 ID:qmND3Fe9
- チェーン店の店しか話題がないのか
- 364 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/23 09:55 ID:uHOzWSpk
- じゃあお前が何かネタ振れ。
- 365 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/23 16:29 ID:j0kHV3qH
- あれ?ID出るようになったのか?
いつの間に.....
- 366 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/23 16:56 ID:KJoaQPir
- ひたすら同じネタですいませんが、今日さんざんこのスレではなじみの麻麻に
行ってきました。ランチを食べて賛否両論なわけがわかりました。
ラーメン自体ではほんと普通な感じがしますね。600円だと少し高いかも。
ただスープは美味しいと思いました。あと意外と客は入ってませんでした。
ただこの店の一番の魅力は低カロリーではないかと。ラーメンが350kcal程度ってけっこう珍しいですよね。
背脂とか使ってカロリーを気にせずうまいラーメンを作るより健康に重点置いてるとこはいいかと思いました。
噂の小鉢はやけに田舎臭い家庭っぽくて個人的にはよかったです。
- 367 :363:04/06/23 18:55 ID:qmND3Fe9
- 長良の弾って評価低いの?
土曜日に基本のラーメン(名前は忘れた)を食べてきたけど、あっさり豚骨系で結構美味いと思ったよ。
(彼女が食ったつけ麺はスープが薄いし、麺も弱いのでNG)
お店は今風のラーメン屋って感じでいい雰囲気、デートに使える店だと思う。
サイドメニューの温泉卵ご飯が気に入ったので家でも試してみようかな
- 368 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/23 19:50 ID:2Z+0Ll37
- >>365
今日、一時落ちてた理由はこれだったんだ
- 369 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/24 10:27 ID:VmN0xdby
- 新しく出来るどてかいジャスコに横綱できるね
一宮だからすれ違いか・・・。でも近いので許して
- 370 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/24 10:45 ID:8x9jm5Tw
- 木曽川町の間違いでないかい?
- 371 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/24 21:56 ID:QwfmR5So
- 墨俣のトミダヤのちょっと西にいつのまにか2軒ラーメン屋ができてた。
- 372 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/26 18:43 ID:h7Cgvaw1
- こってりのうまい店を教えてください
- 373 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/27 20:54 ID:Wmv3xxmk
- 只今岐阜市内に一風堂の河原潜伏中・・・
漏れ某店で見てもうた
- 374 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/27 23:38 ID:4NNySv1A
- ということはソッチ系の店ができるのか?
ちなみにどの辺りの店にいたの?
- 375 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/28 11:43 ID:B4iiFftj
- >>372
天一
- 376 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/28 14:00 ID:X/GQl93k
- >>372
王将のこってりらーめん
- 377 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/28 14:12 ID:CqkJ8jVs
- 来来亭 おいしかった 背油がよかった
- 378 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/28 17:01 ID:v3Ek1M8D
- >>374
何処にいたか店名は敢えて伏せるけど岐阜駅より西側でつ
- 379 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/28 17:06 ID:v3Ek1M8D
- 追加
でも岐阜に来るとは進出もくろんでるんでないかな?
漏れ一風堂名古屋で食ったよ、普通に旨いけど驚く程のインパクトは無いな。
- 380 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/28 20:22 ID:kgUfF5Yo
- >>379
岐阜には普通にうまい店があまりないからな。
- 381 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/28 20:35 ID:qpQd1A0B
- 一風堂でも充分充分。歓迎するよ。
- 382 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/28 21:02 ID:z429+3jf
- だな。
- 383 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/28 21:09 ID:vqoD3pxc
- 岐阜って旨いラーメン屋が無いんだな・・・さみすい・・・
- 384 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/28 21:41 ID:Bem/0luc
- >>378
それって某テレビの番組とかじゃなくて単独?
- 385 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/28 22:56 ID:v3Ek1M8D
- >>384
漏れが某店で食ってる最中に突然白髪頭のオサーンと若いにいちんねいちんと三人で入ってきた客だったがよく見たらあの河原氏だったよ、オーラ出てたわ・・・ちなみにTVは関係無い筈。
- 386 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/28 23:31 ID:DOb+MJ7Z
- >>371
一軒はたかぎやですね。
もう一軒は「心」という店でしょうか?
たかぎやは大垣のに行ったことがあるのでよく知ってますが、「心」
というお店はいかがでしょうか?
店構えは今風でいい感じでしたが?
- 387 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/29 21:36 ID:v/A/bLux
- たかぎやはうまいのか?
- 388 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/29 21:50 ID:xU/yc7Yq
- やめとけ
- 389 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/30 00:53 ID:8RGho5A2
- まずい。
背脂系の店では過去で一番不味い。
- 390 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/30 12:55 ID:In6QZrqm
- どひゃー!
- 391 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/30 12:56 ID:In6QZrqm
- 六条のニンニクラーメン花月にいったよ。
醤油はまぁまぁうまかったよ、
みそはニンニクの味が消えてしまってたな
- 392 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/30 16:33 ID:8RGho5A2
- >>391
追加でにんにく絞って入れるといいよ
- 393 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/30 20:55 ID:ag3rQ3y/
- 柳津のじゃんがらの跡に新しくラーメン屋できてた
店名は忘れたけど、タンタンメンがウリみたい
- 394 :ラーメン大好き@名無しさん:04/07/01 02:18 ID:eu6Im4NX
-
来来は やかましい
- 395 :ラーメン大好き@名無しさん:04/07/01 09:32 ID:HoGLrOgx
- 353 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 04/06/22 11:13
>>350
来来は やかましい
いちいち出てこなくてもいいですよ。
- 396 :ラーメン大好き@名無しさん:04/07/01 12:22 ID:vhBtiMq2
- >>395
いちいち出てこなくてもいいですよ。
84 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)