■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◎◎◎美味しいグラタンのレシピ教えて下さい◎◎◎
- 1 :困った時の名無しさん:03/05/20 05:32
-
今まで一度もグラタン作った事ないんでつケド
美味しいグラタンを作りたいのでレシピ教えて下さい
色んなグラタン作ってみたいので、グラタンなら何でもオケーでつ♪
- 2 :困った時の名無しさん:03/05/20 10:45
- ■■■■■
■■■ ■■
■■ ■■
■■■ ■■■
■■■ ■■
■■■■ ■■
■■■ ■■
■■
■■
■■
■■
■■
■
■■
■■
■ ∧ ∧ ■ ■■■ ■■■■ ■■■■■
■■ (*゚ー゚) ■ ■ ■ ■ ■ ■
■■ (∩∩) ■■ ■ ■■■ ■■■ ■
■■■■■■■■■■■■ ■ ■ ■ ■
■■■■■■■■■■■■ ■■■■ ■■■■ ■
- 3 :困った時の名無しさん:03/05/20 12:09
- ホワイトグラタンレシピキボンヌ
- 4 :困った時の名無しさん:03/05/20 15:22
- まづなんでもいいからつくってみろよ
はなしはそれからだ。
>2きれい(ウットリ)
- 5 :困った時の名無しさん:03/05/20 18:47
- 鶏肉を一口大に切って炒めておく
玉ねぎのスライスをバターで炒めて透明になってきたら鶏肉を入れる。
小麦粉を具が白く隠れるまで篩いながら入れて牛乳を少しずつかき混ぜながら混ぜていく。
他に具を入れてたければ始めに茹でておいて、ここで入れる。
少し煮込む。
これにチーズとパン粉をかけてオーブンで焼く。
- 6 :困った時の名無しさん:03/05/20 18:52
- あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました
http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
- 7 :困った時の名無しさん:03/05/20 18:58
- >>6
大好物のグラタンスレが新しく出来たのに、汚すんじゃねぇ!!
と、書いてもしょうがないかぁ・・・
- 8 :困った時の名無しさん:03/05/20 20:50
- 牛乳を入れる前に粉を
材料と一緒に炒めるというのはどうなん?
- 9 :困った時の名無しさん:03/05/21 06:38
- >>5
ありがとうです オーブン買ったらやってみようと思いまつ
彼氏がグラタン好きな事が判明し、このスレ建てますたー。
他にもラザニア風で、ホワイトグラタン混合バージョンとかあったらお願いします。。。
- 10 :困った時の名無しさん:03/05/21 07:43
- 茄子とミートソース炒めたやつと、ギョーザの皮でラザニアできるよ。
ホワイトソースは電子レンジでつくってる
- 11 :1:03/05/21 12:45
- へ〜、出来れば簡単にレシピきぼんぬ
電子レンジ使わないで
ホワイソースの作り方って簡単でつか?
うちは電子レンジが今ないんですけど、
近々オーブンレンジ買うので、、、
- 12 :困った時の名無しさん:03/05/21 16:07
- 逆に電子レンジでホワイトソースってどうやんの?
とりあえず椎茸入れるのが好き。椎茸の出汁はやっぱ和のココロ
- 13 :1:03/05/21 16:14
- >>12
うん、いいダシでますよね椎茸!
グラタンでも使えるんですね
ダシも出るし保存もきくしで私はいつも干し椎茸です
- 14 :困った時の名無しさん:03/05/21 21:20
- >10じゃないけど、我が家流の作り方でつ。
1.粉とバターを耐熱ボウルに入れて、ラップはせずにバターが溶けるまでレンジでチン。
2.泡だて器で粉とバターが混ざった物体をを練る。
3.牛乳を 少 し ず つ 加えながらさらに練る。
4.クリーム状になったら、再びレンジで2分ほど。
5.以下2-4を好きなだけ繰り返し。
6.ナツメグ、塩胡椒で味付け。
2-4の繰り返し回数は、時間と余っている牛乳の量でまちまち。1〜3回位かな。
最後の味付けの時に卵黄を混ぜ込むとコクがでまつ。
- 15 :困った時の名無しさん:03/05/21 21:37
- 今日たまたまグラタンだったので
今日のレシピでつ。
1、玉葱、鶏モモ、しめじをバターで炒める酒と塩胡椒で味付け
2、マカロニ茹でる
3、ホワイトソースは
○バター50g、小麦粉50gを2分少々レンジでチン。
○泡だて器で混ぜる
○牛乳3カップを少しずつ入れながら混ぜる
○レンジに入れて途中3〜4回混ぜながら10分くらいチン
4、半分のホワイトソースと1と2を混ぜる
5、お皿に4を盛り付け、残りのホワイトソースをかける
6、エビ、貝柱など上に並べてチーズをかけオーブン20分弱で焼く
- 16 :困った時の名無しさん:03/05/21 21:43
- ( ^3^)/http://homepage3.nifty.com/coco-nut/\(^^\)
- 17 :山崎渉:03/05/22 00:16
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 18 :10です。:03/05/22 07:42
- >>14さんの作り方とほぼ一緒です。
卵黄いれるの今度やってみます。ウマソー
ホワイトソースにカレー粉いれてカレー風味のグラタンも美味いよ。
具はツナがお薦めです。
- 19 :コギャルとH:03/05/22 09:15
- ---------------------------
特選出会いレンタルシステム
女性、初心者でも運営可能!
http://asamade.net/web/
やればやるだけ儲かるHP作成無料
サイト報酬+代理店成功報酬の2つ
で儲けれる!・・・・・・・・・・・・・・・・・
月収100万円らくらく稼げる!”
----------------------------------
・・・・見るべし見なけりゃ存しますよ〜イチオシ
http://www.asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
--------------------------------
- 20 :1:03/05/22 12:56
- >>14 >>15
ホワイトソースって泡だて器で作るんですね
知らなかった。。。
ありがとう〜〜(^^)
- 21 :困った時の名無しさん:03/05/22 19:02
- グラタン食いたくなってきた
- 22 :困った時の名無しさん:03/05/25 18:38
- >>14-15
サンクス。役に立ちました
- 23 :1:03/05/27 07:45
- グラタンって、グラタン皿買わなきゃ作れないですよね?
あと、オーブンレンジは3千円前後で売られてる
市販のモノでOKなんでしょうか?
よく何度で焼くとかレシピには書いてあるけど
普通のオーブンって何度とかって指定出来ないですよね?
やっぱ電子レンジないとだめですか??
- 24 :困った時の名無しさん:03/05/27 09:54
- >>23
表面に美味しいコゲ色がつけばいいと思っているので、トスターで焼いたりしてます。
皿は耐熱ならいいと思うけど、やっぱグラタン皿のほうが気分的に盛り上がるよね。
- 25 :困った時の名無しさん:03/05/27 10:05
- くだらなすぎるスレでつね。
- 26 :動画直リン:03/05/27 10:11
- http://homepage.mac.com/hitomi18/
- 27 :困った時の名無しさん:03/05/27 10:28
- 1.ホワイトソースを作る
2.その中に固形コンソメをお湯で溶かした物を入れる
3.塩、コショウで、味を整えて、とろ〜っとするまで煮込む
4.具を入れて混ぜる
5.器に盛り、ピザ用チーズ、その上に粉チーズをかけてオーブンで焼く
簡単に書いてしまったけど、興味があったらわかんないとこ聞いて下さい!具は、マカロニや、玉葱、鳥肉などを使ってるよ。
- 28 :山崎渉:03/05/28 15:00
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 29 :1:03/06/13 13:53
- >>27
グラタンの味付けって、塩コショウ、後はコンソメ?ぐらいで良いの?
とにかく野菜や肉類や魚なんかをホワイトソースとか、トマトソースとかで
グラタン皿に重ねて、後はチーズをブッかけてオーブンで焼くだけなのかな??
そうやって考えると、簡単な料理だよね
豆腐入れたり、コンニャク入れたり、味噌入れたりオリジナルでも何でも出来そう!
- 30 :困った時の名無しさん:03/06/13 15:19
- 芋をチンする
↓
ベーコン炒める
↓
取り敢えず皿に並べてチーズかける
↓
厄
↓
(゚Д゚)ウマー
- 31 :1:03/06/13 15:57
- >>30
簡単そう♪
だけど、>>29でも聞いたケド味付けはどうすれば良いのでしょうか??
シンプルに塩コショーだけで良いのカナ?
- 32 :失敗しないよ:03/06/13 16:23
- 生クリームを暖めて味付けし、多めの水溶き片栗でトロミをつける。邪道かなw
- 33 :32です:03/06/13 16:51
- 冷凍グラタンのようになめらかです。暖め直してもぼてっとしないですよ。とろとろ!
- 34 :困った時の名無しさん :03/06/13 20:36
- ホワイトソースだけでなく
デミグラスも少し入れるとコクガ出てうまいよ。
- 35 :_:03/06/13 20:38
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku03.html
- 36 :イスラムは偉大なり:03/06/13 22:24
- 器は、一人用の土鍋がいいぞ。
千円未満で買えるし、扱いやすい。
理屈は知らないが、普通のグラタン皿よりうまいぞ。遠赤外線?
- 37 :1:03/06/14 13:12
- へー、片栗粉!
デミグラスも美味しそう!!
でも土鍋って、オーブンでチンできるのでつか??
- 38 :1:03/06/17 12:00
- こないだ家の残り物の
豆腐とトマトソースと茄子でグラタンを作った
味は、自家製のホワイトソースを加えたりしてバッチリだったけど、
茄子をまんま入れたら火が中まで通ってなくて茄子だけ失敗でした
グラタンの中のには必ず火を通してから入れなきゃいけないのでしょうか?
基本的なことの知らなくてスミマセン
知ってる人いたら教えてくらはい。。
- 39 :困った時の名無しさん:03/06/17 18:31
- ホワイトソースは、鍋でバターと小麦粉炒める方法しか知らなかった!
…でも泡立て器洗うの大変そう。
- 40 :1:03/06/18 19:45
- 私は健康ヲタ入ってるので
牛乳の代わりに豆乳でホワイトソース作りました
あっさりしてて、それはそれで旨かったと思う
モシカシテ、もっと焦げ目付くまで炒めればカレーソースになっちゃうのでしょうか?
昔、小学校の家庭科の授業で習ったような記憶が。。
- 41 :困った時の名無しさん:03/06/19 00:02
- >38
素揚げするか軽く焼くかして火を通しておいた方がいい。
そうしないと、仮に茄子に火が通ったとしても、茄子の水気で
グラタンがべちゃべちゃになるよ。
- 42 :困った時の名無しさん:03/06/19 04:50
- >>40
小麦粉に色つくまで炒めてソースにするのは
ブラウンソース よ
- 43 : :03/06/19 05:34
- ■DQN犯珍ファソってこんなヤツ 〜現実逃避のひきこもり編〜 ( ´,_ゝ`)プッ
1.巨人が勝った時のお決まりのセリフ
「また八百長かよ!」
2.巨人に負けた時の苦し〜い言い訳
・ジャンパイア
・空調
・コルクバット
・スーパーボール入りボール
・他球団を金で買収
・暴力団後方支援 その他たくさん
3.巨人の選手が、犯珍の選手では打てないような打球を打った時、
「コルク入りバットを使ってる」「また空調かよ」「ラビットボール飛びすぎ」等。
- 44 :困った時の名無しさん:03/06/19 09:39
- 無塩バター 大4、小麦粉 大4をレンジでチン。
適当に溶けて来たら、泡立て器で混ぜながら
牛乳2カップを少しづつ入れて、完全に混ぜる。
炒めて、塩コショウした玉ねぎ&鶏肉、固茹でした
マカロニ、じゃが芋、マッシュルームの入った鍋ヘ
ホワイトソースを入れて、チキンプイヨンを1個半〜2個、
手で潰しながら投入。ほんの少し煮て、最後に生クリーム
1カップを入れる。チーズをかけてオーブンで焦げ目をつけて....。
美味しいです。
- 45 :1:03/06/19 15:56
- >>42
そうですよね、、、、
・・・で、、その「ブラウンソース」なるものが
カレーのルウの元ンになるのか聞きたかったんですけど、
知ってたらマタ教えてくらはい。。
- 46 :困った時の名無しさん:03/06/19 16:29
- ホワイトソース作る時に、牛乳を温めておくとだまになりにくいです。
中身はやっぱり火を通してた方がいいと思います。
グラタン食べたくなってきたよ〜(´∀`*)
- 47 :困った時の名無しさん:03/06/19 17:10
- >>45
自分が、市販のバーモントカレーとか使わずに、粉末スパイス合わせて
カレー作るときは炒る程度にしか小麦粉は炒めないけどね。
スパイス足しながら香り立つまで炒る。そしてスープストックでのばす。
小麦粉+バター+牛乳がホワイトソースでしょ。
小麦粉が色つくまで小麦粉を乾煎りして バター、牛乳加えるのが
ブラウンソース。
ブラウンソースにスパイス加えてカレーに
すると カレー風味のシチューになるよ
- 48 :1:03/06/20 12:18
- >>47
をを?
謎が解けてスッキリしました!!ありがとうございます!!
ホワイトソースと違うところは、
先に小麦粉を茶になるまで炒めてからバターを加える所ですね
うわぁーやってみたい
今度 豆乳で試してみます
グラタンと関係ないネタでスマソ
- 49 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 50 :困った時の名無しさん:03/07/03 13:15
- ブラウンルーも油脂と小麦粉一緒に炒めるんだよ。
- 51 :山崎 渉:03/07/12 16:37
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 52 :山崎 渉:03/07/15 12:25
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 53 :なまえをいれてください:03/07/17 20:52
- ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
- 54 :山崎 渉:03/08/15 21:10
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 55 :困った時の名無しさん:03/08/25 00:42
- 豆腐のグラタンっておいしいよ〜
最近ではハウスの専用ソースみたいのがあるみたいだけど、
8年くらい前、まだ親元にいるころに食べたのが最後かな。
豆腐にホワイトソースとミートソースが半々にかかって、
上にチーズとパン粉をたっぷりかけて焼く。
食べるときにソースを混ぜながら食べるとおいしい。
今日は初めて自分でホワイトソース作ってみたら
意外に簡単だったから今週作ろうかな……。
あ、別に豆腐じゃなくてもおいもとかでもよさそう。
- 56 :困った時の名無しさん:03/10/07 20:03
- >>38
生食用ホタテ貝柱を生のまま入れたけど結構いける。
水気はよ〜〜〜っく切らないと>>38の言うようにべちょべちょになるが(w
- 57 :困った時の名無しさん:03/11/24 22:14
- グラタンでなくホワイトソースでつが、先週の今日の料理で平野レミがやってたコロッケのレシピより
・玉ねぎのみじん切りをバターであめ色に炒める。そこに牛乳入れる。
・それが煮えるまでにジャガイモ一個摩り下ろす。できたらなべに投入。
・かき混ぜてトロミでたら味付けして「できあがりー!」
これならできそう。
- 58 :困った時の名無しさん:04/02/08 21:05
- 具を炒めたらフランベして
それから汁を分けてカラメル色になるまで煮詰めてみれ。
コクが出ていいでつよぃ
- 59 :困った時の名無しさん:04/02/22 01:13
- パスタにホワイトソースかけて、パン粉・粉チーズふって、焼く。
ボリュームあって(゚д゚)ウマー
- 60 :困った時の名無しさん:04/03/06 15:22
- >>58
ホワイトソースと混ぜたときに、うす茶色にならない?
16 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)