■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
来年barを開きます
- 1 :1:03/07/14 16:38
- 僕はSEです。
仕事が軌道に乗ったので来年 一戸建ての家(中古)を買い
地下ガレージのスペースをB系のbarにしようと思います
酒に関してはベテランの皆さんのと情報交換して勉強
したいのでいろいろ伝授してください。
営業許可の取り方なんかも教えてもらえると嬉しいです
ちなみに週末営業だけにしようと思います。
名前とかも一緒に考えていただけるとありがたいです
- 498 :呑んべぇさん:03/11/02 23:42
- がんがれーがんがれー
応援しるから、割引券キボンヌ。
>>1よ、このスレの住人はいろいろ言うわりに、貴重な時間割いて
見ていてくれているんだから、それくらいしてくれよと。
いや、コテハンなりますよ、いざとなったら。
嫉妬心旺盛な人はスルーでね。
- 499 :華花:03/11/03 00:13
- どうでしょうか?!
うーん、一般常識は少しうといかも☆
酒とカクテルに関わる仕事で一生生きていきたいっていう
熱意は一杯です♪私の天職ですからネ。
- 500 :呑んべぇさん:03/11/03 01:03
- 俺もバーをやりたいと思ってこないだ退職した。
で、今まで酒販店に勤めていたので、そのルートを使い、安く酒を仕入れることは出来そうだ。
さらにそれを強固なモノにするために、酒販免許の申請をして、これが12月に認可されそうだ。
しかし、しかしだね、ここにきて正直迷っている自分がある。
「ホントに食っていけるだけ稼げるか?」ってね。
すると本質が見えたわけで、バーをやるために酒販店をやるならば、
まず酒販店を軌道に乗せてからバーを開店するべきかな、と。
バーのために酒販店で基礎を作って、それからバーかな、と。
でもなあ、イイ場所押さえていたのを断るときは辛かったですよ。
京浜東北線の埼玉県内某駅前商店街内、駅徒歩5分、一戸建て(1Fカウンター、2F六畳二間の座敷)、
これで家賃10万でしたからねえ・・・・
でも二兎を追う者は一兎をも獲ずとの格言もあるので、まずは前提たる酒販店からスタートだ。
もし地酒やワインを探しているならルート紹介しますよ。
- 501 :呑んべぇさん:03/11/03 01:35
- すいません。
酒販店って要するに酒屋のことですか?
- 502 :呑んべぇさん:03/11/03 23:56
- >>501
。コンビニの店長?・
- 503 :呑んべぇさん:03/11/04 00:22
- >500はネタ決定
あのね、バーなんかの水商売をやる人間は免許取れないの、わかる?
しかもかなり以前から書類なんかを提出していても年内の免許所得は難しいらしい
悪いけど本当にバーを経営していて、酒販も視野に入れて税務署に話を聞きに行ってるのよ、今年の春先に
- 504 :呑んべぇさん:03/11/04 00:42
- まぁ雰囲気とかはどうでもいい俺からしたら
barって立地条件とマスターの人柄だね
常連多いbarってむかつくよね
ああ酒が回ってきた・・・
- 505 :呑んべぇさん:03/11/05 20:38
- >>504
酒屋の立ち飲みでも良かったりして。
おおっ!!ちょうど>>500が酒屋もやるらしいぞ。
- 506 :呑んべぇさん:03/11/08 22:32
- で、いいバーテンダー見つかったの?
- 507 :呑んべぇさん:03/11/09 15:34
- せっかくやりたいって人がいるんだから面接してやったらいいのに
これも何かの縁でしょ?
- 508 :呑んべぇさん:03/11/16 22:11
- Bar開店したのかな?
- 509 :呑んべぇさん:03/11/19 00:23
- 年明けてないしまだじゃないの?
- 510 :山科:03/12/02 15:41
- 民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・
自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
- 511 :1:03/12/05 23:27
- おひさしぶりです。昼の仕事も忙しいのと串規制でなかなか
レスできませんでした。ようやく新居にADSLをいれたので
自宅からかいてます。
市街化調整区域に関しては、正直今解決しておりません。
今 いちおうモグリ?の状態で収益なし状態で友達よんでホームバーの
ような雰囲気でやっています。
ただ ちょっと変わってるのは 露天風呂BARというコンセプトを うりで
今 風呂 (5000×1800)の工事をしています。
正直2000万を越えました。今で1300負債があります。
まあ家を買ったとおもえば。。。。というか保健所や市と話がまとまりません。
うまくいけば 先に風呂で温もってもらい、上がりに
カウンターについてもらうと言うなんとも変な店舗になりそうです。
- 512 :呑んべぇさん:03/12/06 01:02
- ネタだよね?
引っ張りすぎ。
- 513 :呑んべぇさん:03/12/06 14:02
- リゾート地のプールみたいに風呂でいっぱいやれるようにしろ。
プールバーってヤツだ。
- 514 :1:03/12/06 16:35
- ガレージに面した池を改造して風呂の工事をしているのですが
当初の予定だと風呂という目的ではなく水のせせらぎを聞きながら
みたいな雰囲気を目指していたのですが、
これは池より露天風呂にしたほうがウケる!とまわりからアドバイス
されました。混浴なんてわけにも行かないので 取りあえず
ガレージのスペースと風呂は完全に区切って
入りたい人だけ 半貸切で入ってもらい あがりに席について
もらえれば なかなか心地よい酒をのんでもらえるかもしれません。
風呂メインだと目的がかわっちゃうかもしれないんで
話のネタコンセプトでいきます。
リゾート地みたいにはいかないでしょうね(汗)
金がいくらあってもたりませんー
- 515 :呑んべぇさん:03/12/06 17:06
- ここからスレタイが
来年風呂屋を開きます
に変わりました。
- 516 :呑んべぇさん:03/12/06 17:10
- 混浴スワップバー
- 517 :呑んべぇさん:03/12/06 17:11
- 風呂バー?
風呂場?
- 518 :1:03/12/06 18:23
- >>517
決してシャレではないんですが友人と同じ発想です。
店の名前を風呂BARにしろ といわれました。
けど コンセプトはさておき 本当の酒場を目指したいので
あまり 積極的にはなっておりません。
しかし許可がスムーズにおりない現実をみて
近所の方からも好感を持ってもらえるかな?と思い
決断しました。一応 手段のひとつとみています。
- 519 :呑んべぇさん:03/12/06 18:42
- 飲酒と入浴は危ないと思うがな。
- 520 :1:03/12/06 19:18
- 一応BARなので 無茶飲みは遠慮してもらいます。
あと原則 飲んだあとの入浴もご遠慮してもらいます。
- 521 :呑んべぇさん:03/12/06 19:20
- ほんとにギャグみたいな話になってきたな・・・
- 522 :呑んべぇさん:03/12/06 19:58
- ソープを開業するんですか?
- 523 :呑んべぇさん:03/12/06 23:59
- 慰安ソープ兼風呂バーだそうです。
- 524 :キング:03/12/07 00:07
- マジ???
- 525 :呑んべぇさん:03/12/07 01:01
- 美人バーテンダーと混浴 (・∀・)イイ!
- 526 :呑んべぇさん:03/12/07 17:38
- 道楽で始めた飲み屋が、本業より巨大な利益を上げてしまった知人がいる。
かなりハチャメチャなんだけど、面白い人。
たとえ大失敗しても、笑って復活しちゃいそうな精神的パワーを感じる人。
そんなに甘いもんじゃないって言う人もいるが、まじさや几帳面さよりも、
人望やエネルギーや遊び心やセンスや運の方が、実際大切だと思う。
- 527 :384:03/12/28 10:28
- みなさんお久しぶりです。
本業のほうが忙しくて、なんだかんだ店オープンの件は休止状態でしたが、
年明けから本格的に動くつもりで下準備をしているところです。
今月の頭に、先輩の紹介で飲食店のコンサルタントをしている人にお会い
して話を伺ったのですが、やっぱりプロは違いますね。自分の知識不足を
痛感し、その人にいろいろアドバイスを受けながら準備を進めています。
最初はフードはまったく考えていなかったのですが、今はそういうバーが
乱立している状態で、ちょっと考え直したほうがよい、との話になり、
本格的なレストランに本格的なウェイティングバーを併設するのも面白い
かな、と思い始めているところです。手付けを入れているテナントも十分
な広さですし。次から次へとアイディアが沸いてくるので、切捨てるもの
と生かすものの選択が難しい…。
また変化がでたら書き込みますね。
- 528 :呑んべぇさん:04/01/04 10:37
- >>1
風呂はいいけど、浴場も結局保健所の立ち入り検査とか許可
いるんじゃない?? (不特定多数の人が入るとなれば
レジオネラ菌とかの衛生面だけじゃないだろうし?)
結局、風営法がらみになるんじゃないの?・・・・・・
それにキツイこと言うなら、最初は風呂は話題にはなるだろうけど、結局は
客単価高くてなって飽きられそう・・・
足湯ぐらいなら女の子受けしそうだけどいいけど露天風呂はちょい呑み
バーにはキツイなー。
個人的には足湯バーぐらいの方が次に繋がりやすそうなんだけどね???
大雑把に例えるなら、銭湯+小じゃれたバー・・・ね。
デジカメしてくれるといいけど・・・・ホームバーで止めときゃ
よかったなんてならないといいけど。
早く許可下りないと宝の持ち腐れになるだけだね。
- 529 :呑んべぇさん:04/03/05 08:11
- で、その後どうなった?
- 530 :呑んべぇさん:04/03/05 08:24
- 酒が入った客が飲酒後の風呂はご遠慮くださいって言って
すんなり聞くと思ってるならちゃんちゃらおかしいよ
- 531 :呑んべぇさん:04/03/05 09:54
- 自己責任でお願いします・・・
というしかないでしょう。
- 532 :呑んべぇさん:04/03/14 23:26
- ちんぽ?
- 533 :呑んべぇさん:04/03/15 23:30
- はぁ?
- 534 :呑んべぇさん:04/03/27 23:54
- しきり直し。
鎖
- 535 :呑んべぇさん:04/03/31 18:07
- >>532
おまいが馬鹿なレスした為にとんだクソスレ化してしまったな・・・。
まぁ>>532-533のやり取りはワラタがな。
今スレはこんな状態だが、>>1さん戻ってきておくれ。
それにしても、店開くのって大変なんだね。俺の母親もスナックやってるけど
もう30年以上やってるよ。(今母親は52才)
こんな大変だとは思わなかった・・・。
- 536 :384:04/05/04 20:33
- なんだか荒れちゃったみたいですけど、一応近況報告です。
オープンしました!!
結局、飲食業のプロデュースをしている人に任せてしまったのですが、これが大正解でした。
やっぱりプロでその業界に精通しているだけあって、素人考えが気持ちよく打破されていき、
正直心酔してしまいました。
店の名前は「Moonlight knife &lovers」という無国籍バーで、スタッフも充実できました。
ソムリエもいるんですよ。
都内の某所なんですが、これを見た人で当店のバーテンに「にちゃんの酒板みた」と言って
くれれば、私が在店しているときに限り、ちょっとサービスしちゃいます。見つけてみてく
ださいね。
ここでもなんだかんだ言われましたが、結局、出しちゃえばなんとかなりますね。
今のところ順調に客も入っていますし、売上も好調です。
- 537 :呑んべぇさん:04/05/05 00:21
- 今日始めてここ来たけどおめっとさんです!
1から60までさらっと読んで、書き込みです。
ふだんビー系(?)の音楽掛けて、年輩の客がきたら
それ用の音楽にするって言ってたけど、、、、
仮定のはなしで、
たとえばおれはジャズが好きなんだけど、それを期待していったら
若者がビー音楽でガンガンとか、オイヤン達が懐メロやらおーるでぃズ
なんかで盛り上がってたりしたら、、、
あるいは逆に好きなジャズ聞いていい感じなとこにヤング集団があらわれて
急にビー音楽や、ヒップホップに変わるとおいおいって
思ってしまうよ。(じつはヒップホップは少しすき)
やはり辛口ですまんです。けど応援してます!
- 538 :830:04/05/05 00:29
- 829は1じゃないんやね、、まちがいた
- 539 :呑んべぇさん:04/05/08 12:42
- なんだ1さんじゃないんだ。ペッ。
- 540 :呑んべぇさん:04/05/10 20:46
- 384氏
とりあえず良いじゃないか
次へのステッアップじゃ
- 541 :呑んべぇさん:04/05/17 01:52
- いいなぁ
- 542 :1:04/05/21 00:01
- おひさしぶりです。一応開店しましたが 潜り状態で
酒の原価をもらって友達やらその友達やらを呼んでもらい
営業になってませんがホームバーに毛が生えた状態でありますが
なんとかやっています。最近は仕事のほうが忙しく ちょっとゴメンナサイ状態に
なりかけてますが、酒の種類はガンガン増やしていきます。
バーボン系でワイルドターキーやらローゼス、MM、あとライウイスキーと
アイリッシュ(タラモア)なんかを置いてみました。
やはり女性向にはカクテルがいいようなので、リキュール系は
ヨーギ、キウイ、キュラソー類をそろえました。結構金はかかりました。
現在1700万程銀行に借りてしまってます。けどなんとか趣味をいかしつつ
仕事もがんばって順調に10年以内で返すつもりです。
市街化調整区域の問題はやはりどうにもならず、保険所や土木建築事務所等
話しに行きましたが無理なようです。都市計画法っていうのは厳しいですね。
通報される程派手にしない事と利益を上げない事 を前提に些細なタレコミに
ついては 了承(なんか変ですが)みたいなイメージでした。
- 543 :呑んべぇさん:04/05/21 06:19
- 派手に利益あげてはいけない割には金かけすぎじゃないっすか?
あ、借金は本業で返してバーの方では利益を上げないのか・・・きついなぁ。
- 544 :呑んべぇさん:04/05/24 23:19
- >>543
ノシ
お帰りなさい。
いいかんじですね〜。
- 545 :呑んべぇさん:04/05/30 12:26
- みんながんがれ
- 546 :呑んべぇさん:04/06/05 22:26
- age
- 547 :呑んべぇさん:04/06/07 20:09
- さがりすぎ
167 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★