■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アロエ焼酎
- 1 :さゆり:04/02/17 08:24
- アロエ焼酎を手に入れたと友人が言うけど、どこで手に入りますか?
だれか教えて!
- 2 :くみこ ◆yk5htjqbG. :04/02/17 08:57
- http://www.aroe.co.jp/plan/02/
ここで通販してますよ。
とても飲みやすくて飲みすぎ注意。でも美味しい♪
なんか健康っぽいよね。
- 3 :呑んべぇさん :04/02/17 09:24
- >>1
>>2
自作自演(・∀・)イイ!
- 4 :呑んべぇさん:04/02/17 17:16
- 1は2に礼を述べるべきではないか?
- 5 :呑んべぇさん:04/02/17 17:29
- 2ちゃん的には、アロエよりワカメだろが。って、質問で単独スレたてるな!
- 6 :呑んべぇさん:04/02/17 20:18
- 1は何処に行った?
- 7 :呑んべぇさん:04/02/17 23:53
- 以前アロエの焼酎飲んで駅でゲロ吐いたことがあるんだ。
その時はマグロの赤身の刺身を食べてたから大騒ぎ。
アロエ焼酎の独特な強烈な臭いとマグロの刺身の生臭さが
胃液の臭いと入り乱れて百花繚乱。
あれ以来飲んでないな。
- 8 :呑んべぇさん:04/02/18 00:43
- 蒸留酒なのでアロエの栄養は出来上がりの酒に入らないので
健康などという以前の問題ではないのか?
芋焼酎のんで食物繊維がとれるはずないし、
蕎麦焼酎のんでルチンがとれるわけでもないだろ。
っつーか、ageんな。
- 9 :呑んべぇさん:04/02/24 19:02
- アロエ焼酎?はじめてきいた
- 10 :呑んべぇさん:04/02/24 19:04
- どんな味?
- 11 :呑んべぇさん:04/03/02 23:00
- 聞いてアロエリーナ
- 12 :呑んべぇさん:04/03/02 23:19
- ageんな!ヴォケ
- 13 :呑んべぇさん:04/03/13 01:06
- 蒸留してるとはいえアロエなんだから健康にはよさげ。
胃腸にいいとかかな?
- 14 :呑んべぇさん:04/03/19 23:03
- 焼酎ってなんでもありだな
- 15 :呑んべぇさん:04/03/20 23:07
- ひょっとするとそれって「タモーレ」か?
確かにアロエは使ってるが主原料は麦だぞ
しかし、あれは売れなかった
- 16 :呑んべぇさん:04/03/20 23:10
- うちにあるよ
ばあちゃんがつくった
- 17 :sage:04/03/21 13:08
- うまいのか?
- 18 :呑んべぇさん:04/03/22 23:06
- >>17
売れなかったからなぁ、たぶん美味くないだろう
そんなことより、ギコナビ使い始めたばっかか?
- 19 :呑んべぇさん:04/04/11 22:29
- アロエ焼酎
- 20 :呑んべぇさん:04/04/22 02:01
- 果実酒(薬草酒?)として焼酎につけて作ったのはある
- 21 :呑んべぇさん:04/05/08 20:15
- >>20
それ(・∀・)イイ!
- 22 :呑んべぇさん:04/05/30 00:06
- 聞いてアロエリーナ
- 23 :呑んべぇさん:04/06/03 20:28
- roea
- 24 :呑んべぇさん:04/06/06 01:30
- うん
- 25 :呑んべぇさん:04/06/24 03:21
- もげ
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)