■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
酒(アルコールないけど)として、 酢(す)を味わいたい
- 1 :呑んべぇさん:04/03/22 21:55
- 黒酢、りんご酢、ワイン酢、柿酢など本格的な酢はどれも美味しいですよ。
酢の風味は、酒と同じくらい奥が深いんですから。
酢のジュース割とかは、飲んでる時の一休みに最適だと思います。
健康のためとかでなく、美味しいから飲む酢について、銘柄や飲み方を研究しましょう。
みりんを飲みたい人は、こちらへ
【飲んでも良し】味醂【調味料としても良し】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/sake/1049452737/l50
- 2 :呑んべぇさん:04/03/22 21:59
- 粋だねェ
- 3 :呑んべぇさん:04/03/22 22:11
- 1年くらい前にカクテル風味のジュースが売ってて、アルコールの変わりに
ワイン酢が入っていたな。
かなり好きだったけど、一般的には不人気らしくすぐにコンビニから無くなった。
でも酒のかわりに酢を使うという発想は、画期的に素晴らしいと思ったよ。
- 4 :呑んべぇさん:04/03/22 22:25
- 何でこの板にこのスレを立てたんですか?>>1
- 5 :1:04/03/22 23:07
- この板に、酢スレを立てた理由
●酢には、酒と同じ美味しさがあるから
●酢は、二日酔いに効くから
●酢は、酒からできる飲み物だから
酢の奥深さを知らない酒飲みは、モグリです。
- 6 :呑んべぇさん:04/03/23 00:15
- ジュース割だと、りんご酢かワイン酢が一般的だね。
あと、イタリアには、ブドウ果汁を長期熟成させた酢があるそうだ。
主に料理に使うそうだけど、飲んだらおいしいのかな?
- 7 :呑んべぇさん:04/03/23 00:41
- もっと、酢について教えてください
- 8 :呑んべぇさん:04/03/23 00:57
- >>6
バルサミコですね。
ブドウジュースを樽で何年も熟成させると、
濃厚なワインヴィネガーになるそうな。
酢酸濃度も普通の酢よりも高いし、
値段もびっくりするくらい高かったりしますね。
酢酸濃度が濃すぎるので、長期熟成したタイプ
(高級ワイン並みの値段)でないと飲みにくいでしょう。
- 9 :呑んべぇさん:04/03/23 00:59
- 酒飲みの皆さん、酢を寝る前に飲むと
寝起きがいいぞお
- 10 :呑んべぇさん:04/03/23 01:25
- 黒酢のトマトジュース割は、毎朝飲んでます
あの酸っぱさが、気持ちいい!
- 11 :呑んべぇさん:04/03/23 02:46
- >>3
WOO WOOだな、俺も好きだった。。。
今年の夏、もう一回売ってほしいな。
- 12 :呑んべぇさん:04/03/23 15:50
- 福山の黒酢料理に使ってます。
クエン酸信者でそのまま飲むこともありましたが、最近はダカラ(サントリー)とニガリと黒酢をまぜて飲んでおります。
ダカラス
- 13 :呑んべぇさん:04/03/23 20:44
- りんご果汁とりんご酢は、当然合うね。
りんご果汁と黒酢も、いいよ。
- 14 :呑んべぇさん:04/03/23 21:07
- ゲロ吐いてバーボン
- 15 :14:04/03/23 21:14
- 誤爆…寝る
- 16 :呑んべぇさん:04/03/23 21:32
- _柿酢_で健康71歳
http://www.ruralnet.or.jp/gn/200209/kant.htm
- 17 :呑んべぇさん:04/03/26 21:41
- ドリンク用の加糖酢は、そのままロックでもいいね
- 18 :呑んべぇさん:04/03/26 21:57
- 沖縄の黒麹酢はなぜあんなに高いのだろう。
度数からして泡盛の五倍いじょうになるぞ。
うまい?
- 19 :呑んべぇさん:04/03/26 22:05
- >>18
麹酢って酒の絞り粕からできるものだから安いのは多いはずだよ。
胡散臭い健康食品系の店だと、ボッタクリ価格で売ってそうだね。
>度数からして泡盛の五倍いじょうになるぞ。
酢には、アルコールはありません。
- 20 :呑んべぇさん:04/03/28 03:00
- >>3
それ、すぐ飲むつもりで冷凍庫で冷やして、
忘れて寝てしまって、一晩放置プレイ。
中身が、はみ出たよん。
黒酢はんまいよねぇ。
- 21 :呑んべぇさん:04/04/08 14:26
- 連続飲酒してるとさ、ムショウに酢が欲しくなって酢を死ぬ程かけたサラダ
食ったり、酢と一味唐辛子、豆板醤、和風だし、ワカメなんか適当に
入れたスープ作って飲んじゃう。本能って凄いなぁ(シミジミw
- 22 :呑んべぇさん:04/04/17 18:04
- 胃弱故に医者に酢を止められちまったよ。
かなり高い濃度でガブガブ飲んでたからなあ。
お陰で最近胃の調子いいが、体がだる・・・
- 23 :呑んべぇさん:04/04/25 10:13
- 薄めて飲めばいいじゃん
- 24 :呑んべぇさん:04/05/14 20:16
- 黒酢、水やリンゴジュースで割って飲んでるyo
- 25 :呑んべぇさん:04/05/23 21:41
- みりん飲め
- 26 :呑んべぇさん:04/05/23 23:24
- >>25
生のみりんには、アルコールが入ってるからなー。
やっぱり、煮切りにしたほうがいい?
- 27 :呑んべぇさん:04/06/03 21:00
- タコ酢、好き
- 28 :呑んべぇさん:04/06/06 17:49
- 酢イカ好き
- 29 :呑んべぇさん:04/06/17 06:43
- 最近の黒酢ブームなんかよりも米酢のほうが俺の口に合う。
水割りにしてキュイっとね。なんとなく酸っぱい梨みたいな味がするな。
- 30 :呑んべぇさん:04/06/17 07:47
- ミツカンの黒酢を買った。でもこんなに高いとは思わんかった。
焼いたシャケや、目玉焼きにかけて食ったら美味いな。
酸味は塩分を抑えられていいね。
- 31 :呑んべぇさん:04/06/17 19:53
- ココ読んでたらよだれが出てきたよ
- 32 :呑んべぇさん:04/06/21 16:26
- すし屋などで使われている「白菊」ってどう?
- 33 :呑んべぇさん:04/06/21 16:43
- ミツカン酢とかナシ?
- 34 :呑んべぇさん:04/06/23 01:32
- 微妙だぬ。
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)