■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ナイスなサプリ用ケース
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 00:30 ID:6VcKN9ck
- 何種類もあるとサプリケースに小分けするよね。
持ち運びに便利なサプリ用ケースを語ろう!
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 00:33 ID:6VcKN9ck
- ちなみに私はEZY DOSE使ってます。ハンズで売ってるよ。
http://www.medshopexpress.com/new-items-ezy-dose.html
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 00:38 ID:6VcKN9ck
- 最初は3つしきりの入った
http://www.medshopexpress.com/097620.html
を使ってました。胸ポケットに入るコンパクトサイズです。
今は4つしきりのある
http://www.medshopexpress.com/097623.html
を使ってます。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 14:10 ID:???
- 持ち運びには便利じゃないけど、
月火水木金土
朝昼夕夜
7×4 の28室あるタイプ気に入っています。
その中から、一日分を取り出すことも可能になっていると、サイコー。
某100円ショップで、その最高なもの見つけました。バンザーイ。
- 5 :ビタミン774mg:04/03/10 05:38 ID:???
- >4
漏れも使ってるよ。良いよね、あれ。
ただ、蓋が甘くなるから、輪ゴムで閉じてるけど。
- 6 :ビタミン774mg:04/03/12 00:49 ID:9nnB5Aeo
- ZipLockみたいなチャックのついた7a×5aの袋に一回分のスマドラを
入れています。
- 7 :4:04/03/18 00:04 ID:???
- >>5
俺が使っているものと違うみたいだ。
甘くなりそうな蓋なんて俺のには、無いから。
- 8 :ビタミン774mg:04/03/21 01:25 ID:lpmPbBef
- hozen age
- 9 :ビタミン774mg:04/03/21 01:42 ID:ptZWZPgB
- ジバンシィの凸レンズ形状の携帯灰皿に、セントジョーンズいっぱい詰めてます。
( ´・ω・)・・・ワタシ ヘンヨネ ソウヨネ。
- 10 :5:04/03/21 04:55 ID:???
- >7
漏れ、ダ○ソーで買ったんだが...
あ、『夜』ぢゃなくて『寝る前』になっとるわ、これ
- 11 :4:04/03/21 10:08 ID:???
- >>10
俺もダイソー
ダイソーにもいろいろあるみたいだね。
俺のは「夜」になっています。
- 12 :ビタミン774mg:04/03/25 15:17 ID:XWWuPCnS
- /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/ 何かもう必死でしょ?
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: / 最近の>>1
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. /
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛
- 13 :ビタミン774mg:04/03/25 23:15 ID:???
- DHCからノートパソコン型のケースでてたね。すごくでかいの。
今ファンケルのオレンジ色でトランク型のを使用してるけど、
長期的に入れるのは無理があるのは分かってたけど、密閉力わりとあるし
少しくらいならいれても湿気ないと思って、
DHCのバラエキスのカプセルを入れてたんだ。
けど、数日ですぐに湿気て中のパウダーがぎゅっと固まって縮んでた。
ゼラチンのカプセルが透明だから見ることができた。
乾燥剤入れるべきだと思った。
- 14 :ビタミン774mg:04/03/26 01:06 ID:???
- >>13
俺、DHCのものも、他の会社のものも、いろいろ使っているけど、
私の経験上では、DHCのものって、湿気に弱いみたい。
例えばビタミンB群のカプセル、すぐやわらかくなる。
他社のものでは、同じケースに入れておいても、そうならない。
- 15 :ビタミン774mg:04/03/26 09:25 ID:???
- 貴重な意見だ。>14
- 16 :ビタミン774mg:04/03/31 21:46 ID:lPAgTBmC
- ファンケルのトランク型ケースに同社の乾燥剤(長方形で平べったいの)を
入れて使ってる。結構良いと思いますよ。
- 17 :ビタミン774mg:04/04/02 15:09 ID:2+Rxk5Zu
- 一度に飲む量が結構多いので、市販のピルケースは小さすぎる。
無印良品のアクリル小分けケース(大)φ3.5×4.3cmを7つつなげて使ってます。
容量には大満足だけど、1週間分つなげるとすごくながーくなってしまう。
同じ容量なら、高さを半分にして、直径を5cmにしてくれれば収まりがいいのに。
- 18 :ビタミン774mg:04/04/04 15:56 ID:dxdLPW/W
- >>14
DHCのは体内(胃)でスムーズに溶けるように作ってあるからじゃないかな。
逆に暑くても柔らかくならないのは、胃に負担になるような。
- 19 :ビタミン774mg:04/04/06 22:22 ID:DR7K1qls
- 釣具店で売ってる仕掛けや針、擬似餌を入れておくプラスティックケースをつかってまつ。
- 20 :ビタミン774mg:04/04/07 05:50 ID:???
- 司会「DHC信者の18さんでした〜。」
- 21 :ビタミン774mg:04/04/11 23:52 ID:drHdwXLm
- あたいはビール酵母やわかもととか量取るやつは小型の200_くらいの薬ボトル。
取る量が大体決まってるマルチVやミネラル、その他は仕切り付の小物ケースに入れてるよ。
- 22 :ビタミン774mg:04/04/21 15:59 ID:???
- 俺、毎回ボトルから一粒ずつ出してるけど、それイマイチかな。
- 23 :ビタミン774mg:04/04/21 19:53 ID:???
- せめて10粒は摂れ
- 24 :重複スレッドよりコピペ:04/05/24 13:09 ID:???
- 1 名前:もぐりん ◆NquSYdF5sw 投稿日:04/05/24 06:42 ID:4usB05EZ
せっかくなのでこんなスレッド
使ってるピルケースや保存、持ち運び方とかを話しましょう
2 名前:ビタミン774mg 投稿日:04/05/24 09:11 ID:???
でっかいピンキーの開き箱は使えそう
3 名前:ビタミン774mg 投稿日:04/05/24 11:47 ID:nVQLcQ8y
きっついミント系のケースって臭いがうつってなんか嫌だ
- 25 :もぐりん ◆NquSYdF5sw :04/05/24 23:16 ID:nIfNWsIV
- DHCのパッキンケース使ってる人いる?
- 26 :名無し募集中。。。:04/05/25 00:40 ID:???
- >>25
ファンケルのなら使っていました。今は、室数が多いダイソーの使っています。
- 27 :ビタミン774mg:04/05/25 00:43 ID:???
- >>25
スレ立てする前に検索して重複チェックしろよ!(`へ´)
しかもこの場合なら、「ケース」で検索しても引っかかるのに。
「箱」「入れ物」などで検索しないと気が付かないスレッドの場合なら、
しょうがないかもしれないけど。
- 28 :ビタミン774mg:04/05/25 22:55 ID:???
- 削除以来出しとけよ>もぐら
- 29 :ビタミン774mg:04/06/09 05:53 ID:prFAiZku
- 小林製薬で通販の時にくれる緑のやつ
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)